ひと日ごと・・・ときどき +(プラス)

1日のできごとを写真1枚で綴ります・・・
一緒にしあわせ探ししてみませんか・・・

雛かざり  パート2

2022-03-03 06:54:28 | 日記

皆さんこんにちは~

神社境内に車椅子で着ていたお嫁さんとお姑さん・・・

じゃり道ですから車椅子が進まない・・・

あきらかに困っている様子・・・

見ている人もたくさんいましたが・・・

声をかけました。「何かお手伝いできることがありますか」と。

トイレに行きたくなったらしい・・・

階段をずっと下って行くのは無理、境内に無いのか聞きました。

「きれいでは無いですがあります」と。

そこにしましょうと声をかけ車椅子をバックで引いて行きました。

じゃり道は前に押しても無理ですから。

トイレまで行くとお嫁さんは何もしない・・・

「私の首に手をまわしてください。1,2,3で立ちますよ」と指示。

立てました。

「支えてますから脱げますか?」できました。

「終わったら声をかけて下さい」

こんなぐわいに無事終了。

お嫁さんに「医療関係の方ですか」と聞かれました。

「そのようなまねごとをしていました」と答えました。

一緒に雅楽の舞を見る事が出来ました。

困っている時はお互いさまです。

勇気をもって「お手伝いできることがあるか」聞いてください。

車椅子の時は私も助けられました。

正直今私も膝のぐわいも悪い・・・

でも頑張れました!

今日の1枚です

またここで会いたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする