暖かい日でした
ヨモギ・セリ・ワラビ
ツクシ・タラ・ウド・
イタドリ・フキ
の山菜一握りくらいづつありました まだまだこれからですね・・・
カメラを忘れていたので 帰ってから撮りました
下処理は全部すませました・・・今日はこれまで・・・明日煮炊きします
天ぷらもします・・・蕨・ウドの天ぷらはとても美味しいです
身体の毒出しに春の物(山菜)食べると良いとお年寄りが言いますよね・・・
午前中パソコン教室を済ませ大急ぎにて
昼 一時集合 山行き=三人
何時ものコース 瑞穂町~羽須美方面
瑞穂町道の駅に寄り 野菜購入 スーパーよりは安い・新鮮
行く途中桜が満開 うぁ~きれい・きれい・・・うるさい事
カメラ・カメラ・・・あぁ~忘れた・・・バカバカ・・・言い足りない位馬鹿
なにしとるん・・・忘れるなんて・・・二人から散々言われ・・・
こんなもんよ 綺麗なときほど 忘れるんよね・・・あり・あり
と 言うことで 写真のアップ 無し(想像してください)
行きも綺麗でしたが 帰りの山道 下りながらの桜見物 西日が当たり
本当に綺麗でした・・・山桜の多いいこと(本当にカメラ忘れたの悔いました)
行く所に桜有り 今日はこれだけでも大大満足です
体中のストレスが スッキリ・スッキリです
車の中では ぺちゃくちゃ・ぺちゃくちゃ・・・もぐもぐ・もぐもぐ
山菜も採れたし・桜も観れたし・ストレス発散もできたし・良い一日でした
帰宅時間 18時30分過ぎ(よく遊びました)