8日(水) 今日も寒い
7日・8日で毘沙門天です(初寅祭)
昨日4時前からお参りに行ってきました
最近は、途中まで車で行って登ります
主さんと歩きますが、まぁ~ゆっくりです
足が上がってない、前に進まない・・・
毎日歩いているわりには・・・
それはさておき
登りながら、途中 おい・おい と 呼びます
どないしましたか と 声かけると めまいがする 倒れそうな !!
ギョ!! です 顔見ると真っ青 !!
ここに座って、目を瞑らない、人の事を気にしない、気を落ち着けて!
と 偉そうに アドバイスして ・・・・・暫くして
少し歩くと言うので 腕を持って歩かせて、ここなら座っていても人の邪魔にならないから
気をおちつけて待っといて、私は上まで行ってくるから・・・と 一人で・・
ふと、後ろを振り返ると ついて来てました
なんなんね^^^ 治ったの お前が言うとおりにしていたら良くなったって(笑)
冗談が言えるならいいわ^^と・・・
倒れられても困ると思い 拝むのもそこそこにして、帰るよ と手をひぱって・・・
下りる時、知り合いに会い、ペラペラと喋って さっきの目まいは何処に^^^
前に書いた通り・・・歳を取ってます
帰りに 来年は来れないね 気分が悪くなるようでは困るから
人の気も知らないで ペラペラと喋って ~^
あの時、私が何を考えていたかわかっとる^^
ここで、倒れたら 救急車呼ばんといけんなー
呼ばないにしても どうやって連れて降りたらええだろうか??
等々 一瞬で、いろんな事考えて ドキドキしていたんよー
すると
すまん・すまん やさしぃーんじゃね と言う 優しくない、誰でも考える事です^^^ と
酷い言い方(鬼嫁です)
今年は、落ち着いて拝むこともできないお 参りでした
4時の御開帳が終わった後だったので 人もまばらです
本日は、早めに帰らせてもらいました。