ぶら~ぶらり歩き

日々暮らし・旅・食べ歩き・様子

リアルな、案山子さんを観に行ってきました。

2017-03-25 22:37:19 | 日記

25日(土) 

先日、友達と約束しました

今度の土曜日は、空いてるって・・・OKでした

なので、今日はお出かけしてきました

湯来ロッジを過ぎて15分くらい奥に入ると 湯来町大字多田

此処に、沢山の 案山子さんがいます

弟の、お嫁さんに教えて貰って、行ってきました

なんと、のどかな集落に、リアルすぎる案山子たちです

 

 

一応写真を撮って、車の中でお弁当を

友達が、お弁当を作ってくれていました

美味しいお弁当でしたよ

そして、次の場所、豊平のどんぐり村に向かいました

車から降りると、寒い! やはり奥です 寒さが違います

どんぐり村は、お花フェアーをしていて

安く買ってきました

泥棒さんです、子供が弓で撃っという設定です

私は、これが一番好きでしたが

撮る方向が違ったみたいです・・・

橋・橋に、釣りをしている親子・アベックがいます

竹馬も乗ってましたね

田を鋤いています

子供のころ、父親がすいていました

想い出します

腕白坊主、顔の表情が素敵!

ざっと、一部です

 

土・日久し振りにドライブしました

湯来温泉から、間反対の、どんぐり村に行きお花を買って

芸北方面に向かいました

道路には雪はないですが、山は雪が残っています

寒そうでした。

ぐるっと廻って帰ってきました

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする