ぶら~ぶらり歩き

日々暮らし・旅・食べ歩き・様子

古希のクラス会(宮島)

2019-02-18 22:10:40 | 日記

18日(月曜日)

2月16日・17日 クラス会(宮島にて)

 

 

土曜日から、一晩どまりで宮島に

クラス会に行ってきました

集合:3時(本殿の前)

朝から出かけました 5人で

ちんたら道中記

可部線で 横川駅で乗り換え 宮島まで

普段電車に乗る事がないので 切符を買う事から、大騒動!!

駅員さんに聞いてみると  ICOCA で船も大丈夫なのか(大丈夫です)

で、ICOCAの方が安のか 又は 切符で買うのが安いのか と・・・おばさん達が!

(なにをするにも、おばさん達は うるさいのです)

結局 ICOCA を使って・・・しゅっぱぁ~つ

土曜日は、風があり寒い一日でした

何とか、宮島桟橋まで・・・

 

 

お昼を食べましょう・・・桟橋の近くに 美味しいスパゲティー屋さんがあるので・・

そこに行くと 予約で一杯でした  少し考えておられた様子でしたが  OKで、ラッキーでした

5人で 幸スタートじゃね^(私のせいじゃ と皆が言う)笑い

本当に美味しく頂いて いざ 宮島まで(JR船で)

本殿の前に行くと 半分以上は集まっておられました

そこで またまた おばさん発揮 大きな声で 道一杯になって 懐かしい人とのお話タイム

70歳 古希の祈祷をしてもらい 其々話をしながら 国民宿舎に・・・

着いて間もなく パーティーの時間(お食事)

席はカードを引いて決まる 私は 16番(この番号がなんと大当たり)

始まる前の お話が終わると 今日は16日なので 16番を引いた人が

乾杯の音頭をしてもらいますと 何・なに・ナニ・えぇ~~わ・た・し~~!

考える暇なく前に出て なのも言わずに 大きな声で カンパーイ だけ

席が前の方・・・何もかも、引っ張り出されて・・・

フラダンスから始まって 立ったり座ったり・・お手伝いでした

今思い返すと 良い想い出かなと・・

小学校・中学校・・・田舎の学校なので 二クラス(みんな知ってる顔)

楽しい一時でした

50年以上たっているけど 即 あの頃に戻れます(不思議ですね^)

夜は夜で 12時頃までワイワイガヤガヤ と・・・(おばさんばかりで)

17日は、朝食を食べて お開き・・

直ぐ帰るの勿体ない ので 一回り散策して・・

結構楽しい散策でした・・

ぺちゃくちゃ と 話がはずんで 前に進みません・・・笑い

帰宅時間 4時過ぎ  疲れました~~

誰もいない部屋に、ただいま^^って

いうか言わないか 横になって スヤスヤ と・・・

夜も、ぐっすりと寝れました

帰り、夕飯するのも面倒なので 

アナゴ弁当を買って帰りました(うえの、有名なお店)

私は、アナゴは嫌いだから食べたことが有りません

美味しいかどうかは分かりませんが

皆さんが美味しいと言われるので 美味しいのでしょう!!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする