5日(金) 子どもの日
暑い日、外は気持ちよい風が吹いているが、家の中は暑くて汗が出るほど
3日は、三家族でお食事
案の定子どもたちは、おおはしゃぎ
階段を上がったり降りたりの連続、落ちなければいいがと、心配!!
二階の、押し入れの中の布団は全部出ていました(笑)
一歳の、あっ君も、お兄ちゃん達の後を追って、階段を上って降りるんです
怖い!!
上手に上がり下がりします・・・子どもって凄いですね!
くたくたになって、帰って行きました。(笑)
4日は、主さんと角島に行ってきました
凄く珍道中だったので、後ほど書きます
木に寄生(?)して咲いている??、珍しいそうです
今日は、朝から大洗濯をして(明日は雨だそうだから)
お昼前に、主さんとお食事に行き その足で 母の所に・・・
待っていたよ と 嬉しそうに
今日頃は来るだろうと、部屋で待っていたそうです(涙です)
なんとなく終わった本日、昨日の疲れで今日はゆっくり過ごしました
(笑いが出るほど、疲れました)
フラワーフェスティバル 三日間 雨が降らなくて良かったですね
大勢の人出だったとTVが言ってました。
わさび菜を買って帰って帰りました
一束200円と書いてあります
美味しく出来上がりましたよ。
社長さんも優しくて、孫ちゃんたちも元気いっぱい、幸せ家族です。
後2日少しはゆっくりしてください。
と言いつつ私も今日は何をしようかな?
家ですることはいろいろあるのですが、気が滅入るので外に出たくなります。
のようでしたが・・こちら大分では、毎日雨が降ったり止んだり
傘の手放せない空模様・・いつの間にか雨男にされてしまい
当惑しております。そんな中でも・・孫たちの予定は、疲れを
知らずに毎日・・地域活動の予定や、近隣のイベントへの参加
何と言っても遊園地や外出を好み・・振り回されています
mappee家も皆さんがお揃いで・・そして施設のお母様の
訪問に・・素晴らしい休日でしたね・・残り二日間しっかり
お楽しみください。
珍道中・・mappeeは案外この珍道中が多く、楽しいですね
楽しみにしておりま~す
普段二人の生活に慣れているので
その生活が一変するので、疲れます。
でもおばあちゃんの料理美味しいよ。と
言われるのが救いかな。
GWも過ぎ去ろうとしています。
巨木っていいですね。エビネ・クリンソウも早いですね。珍道中日記楽しみにしていま~す。
というわけで私もやっと何とか読みました。
お待ちしています。
貴方は締めがピッタリだから・・あてにしていますよ。
長~い連休も今日で終わりです
また明日から一週間の単位で働きます
元気いっぱいの孫たちから始まって
長い連休何したんだろうと思い起こせば
何したかな?
休みって、あっと間に終わります
何もなく終わったのに 感謝です
ワイコマさんも、お孫ちゃん達との連休
今日で終わりですね
楽しい時間は、過ぎるのがはやいですね^^
私も、それなりに楽しく過ごしました
明日からまた仕事です
普通の日が始まります
牡丹様も、お孫ちゃん達と過ごされたのですね
一番楽しい時間なのに、疲れますよね
心地よい疲れでしょうか
5日間もあったお休み、過ぎ去るのが早いです
私も、毎日サンデーになりたいな~って思います
そんな事言ってられないので
明日から頑張ります