今、娘たちの学校では『長縄カップ』というものがあってます。
各クラスでチームを作り、高学年と低学年にわかれて1分間2セットのうちに何回とべるか?をチーム対抗で競うものです。
昼休みに行われる委員会(体育)行事です。
授業でやっているわけではないのですが、この時期になるとどのクラスも「長縄」一色となり、学校全体で盛り上がっています^^
学校行事といってもいいみたい(笑)
今週は月曜日にリエ(4年生)のチーム、火曜日にリナ(5年生)のチームの試合が行われましたので、会社の昼休みに抜け出して見学してきました^^
動画はリナのチームの試合の様子です^^
ついつい応援の声も大きくなっちゃいますね(笑)
二人ともベスト8に勝ち進むことができました!!
明日は二人とも準々決勝です!!
二人とも「勝つ」ために今晩の夕飯は「カツ」にしよう^^
といっても、急に思いついたので食材は買ってません^^;
冷蔵庫にあるのは、肉じゃがにしようと思ってた材料たち・・・豚バラの薄切り・・・
でもここで諦めないのがお母ちゃん!!
薄切りしたジャガイモにチーズをはさみ、豚バラを巻いて衣をつけて揚げると・・・
なんとなくヒレかつに見えなくもない??(笑)
子どもたちには「これは絶対コロッケやろ!」と言われながらも^^;
お母ちゃんは二人が「カツ」ことを祈って作りました^^
さ~~て・・・
お母ちゃんの祈りは届きますでしょうか??
各クラスでチームを作り、高学年と低学年にわかれて1分間2セットのうちに何回とべるか?をチーム対抗で競うものです。
昼休みに行われる委員会(体育)行事です。
授業でやっているわけではないのですが、この時期になるとどのクラスも「長縄」一色となり、学校全体で盛り上がっています^^
学校行事といってもいいみたい(笑)
今週は月曜日にリエ(4年生)のチーム、火曜日にリナ(5年生)のチームの試合が行われましたので、会社の昼休みに抜け出して見学してきました^^
動画はリナのチームの試合の様子です^^
ついつい応援の声も大きくなっちゃいますね(笑)
二人ともベスト8に勝ち進むことができました!!
明日は二人とも準々決勝です!!
二人とも「勝つ」ために今晩の夕飯は「カツ」にしよう^^
といっても、急に思いついたので食材は買ってません^^;
冷蔵庫にあるのは、肉じゃがにしようと思ってた材料たち・・・豚バラの薄切り・・・
でもここで諦めないのがお母ちゃん!!
薄切りしたジャガイモにチーズをはさみ、豚バラを巻いて衣をつけて揚げると・・・
なんとなくヒレかつに見えなくもない??(笑)
子どもたちには「これは絶対コロッケやろ!」と言われながらも^^;
お母ちゃんは二人が「カツ」ことを祈って作りました^^
さ~~て・・・
お母ちゃんの祈りは届きますでしょうか??