敬老の日
2010-09-21 | 日記
朝から町内の敬老会に行って、おじいちゃん、おばあちゃんの前で「よさこいそうらん」を披露してきました^^
折り紙で作ったメッセージカードを配り、肩たたきのじゃんけんゲームで楽しみました。
町内の子ども会の子どもたちを引き連れて行ってきましたが・・・
ニコニコと子どもたちと触れ合ってくれるおばあちゃん。
「ぜんぜんわからん!!」「ぜんぜん聞こえん!!」と不満ばかり言ってるおばあちゃん。
いろんな方がいらして、子どもたちもある意味、いい刺激になったんじゃないかと思います(笑)
その間・・・お父ちゃんはやっぱり釣り。
今日は(も?)一匹も釣れなかったらしいのですが、お友達が釣ったのを持って帰ってきてくれました^^

お父ちゃんが処理してくれたお魚を持って、実家へ・・・
子どもたちは敬老の日のプレゼントをおじいちゃん、おばあちゃんたちに渡してました。

これはリクが作った箸置き。
リナはビーズのストラップ。リエは折り紙のメッセージカードを渡してました^^
帰宅後はお父ちゃんが、お友達が釣ったチヌのバター焼きと
いただきもののイカを天ぷらにしてくれました。
折り紙で作ったメッセージカードを配り、肩たたきのじゃんけんゲームで楽しみました。
町内の子ども会の子どもたちを引き連れて行ってきましたが・・・
ニコニコと子どもたちと触れ合ってくれるおばあちゃん。
「ぜんぜんわからん!!」「ぜんぜん聞こえん!!」と不満ばかり言ってるおばあちゃん。
いろんな方がいらして、子どもたちもある意味、いい刺激になったんじゃないかと思います(笑)
その間・・・お父ちゃんはやっぱり釣り。
今日は(も?)一匹も釣れなかったらしいのですが、お友達が釣ったのを持って帰ってきてくれました^^

お父ちゃんが処理してくれたお魚を持って、実家へ・・・
子どもたちは敬老の日のプレゼントをおじいちゃん、おばあちゃんたちに渡してました。

これはリクが作った箸置き。
リナはビーズのストラップ。リエは折り紙のメッセージカードを渡してました^^
帰宅後はお父ちゃんが、お友達が釣ったチヌのバター焼きと
いただきもののイカを天ぷらにしてくれました。

それから山復活、お子さん達と法華院お泊りですか?
楽しんできてくださいね
私は早すぎですが今のところ
山おんな卒業と言ったところです
調子が良いときには麓を散策して歩きたいし
もしかしたら
復活できる日も来るかもと少しは期待もしておりますう
最近は釣りおんなになっておりますので
しょぼい波止釣りでもチヌとまではいかずともメイタくらいは釣れるようにと張り切っておりますう
この連休は10センチ程度の真鯛に20センチのベラを釣りました
毎週山ショップから釣具のポントに通っています(笑)
釣りもハマればすごく楽しいですよね^^
餌釣りですか??
うちのお父ちゃんはルアーです。これまた面白そうですよ!
波止釣りでも大物を狙ってください(笑)
山でも釣りでも、またどこかでご一緒できるといいですね^^
ルアーでシーバスとか釣り上げてみたいです
あまり女性は見かけませんが(笑)
週末はどこから法華院に向かわれるのかな?
ぼちぼちトリカブトが咲き始めていると思います
吉部からだと暮雨の滝付近から登山道沿いに見て歩けますよ~
私は三俣のリンドウに会いに行きたいと思ってるんですが・・・
トリカブトにも会いたいなぁ~~
ルアーもされるんですね^^
シーバスを釣りあげたら気持ちいでしょうねぇ~~
私も釣ってみたい!!
合わせる瞬間とか、ルアーの動かし方とか、たなの選び方とか・・・
主人の話を聞いていたら、なかなか面白いです。
私もやり出せば、はまりそうな気がします(笑)