シングルハンダー

ディンギーヨット レーザーを楽しんでいる08ジャストの独り言

初代 日本丸

2006年12月07日 | Weblog
 先日,仕事で上京した帰り路,飛行機に乗るまで少し時間があったので,横浜みなとみらいにお住まいの彼女に会いに行ってきました(^^v
 これまでに2度,彼女に会っていますが,いつも垣根越しのデートでした。今回は8月に2代目が釧路の入港したこともあり,垣根をくぐり抜けてのデートとなりました(^^;。乗船してアレッ?と思ったのは甲板です。以前,初代の海王丸に乗った時,毎日甲板を磨くためかなりすり減っていたのですが,色合いなどは同じなんですが,その減り具合がなく,チョット違和感を覚えました。途中,ここに設置した時に甲板を全部張り替えたとの説明板があり納得。
 昭和一桁生まれのおばあさんですが,きれいに化粧されており,間近で見るとさすがに厚化粧は隠しきれませんが,定期的に総帆訓練が行われ,船匠室がそのまま修理の作業場になっているなど,大事にされて幸せだな~と感じました。
 みなとみらいは,以前来た時とすっかり変わってしまい賑やかでしたが,平日のためか彼女の所へ来る人はほとんどおりません。垣根の外ではドラマか何かの撮影をしていましたが,今や彼女は単なる背景にしか過ぎないのでしょうか。
↓ 霧の釧路港に停泊中の2代目日本丸です。この側でヨットレースを行いました。
日本丸?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿