レーザー春の北海道選手権が小樽の祝津で開催され08も長駆遠征しました。
昨年道東道がほぼ貫通し非常に便利になりましたが,高速に堪えられない我々08トリオは一般道をエッチらオッチラ(^^;
日勝峠の麓にたどり着きました。これから峠越えです。
高速が開通してから一般道の交通量が減ったとの報道がありましたが,本当に交通量は少なくこちらの土産物屋さんも閑古鳥です。
今回はレース参加として小樽祝津港から初めて出艇です。
ここへはヨットに乗り始めた頃,札幌出張の帰りに本部艇に乗せてもらい春の選手権を観戦した思い出の地でもありますが,ご覧のように出口が狭く,その時も大学のヨットが出る時,防波堤の両側にヨット部員が並び出艇するヨットが防波堤にぶつからないよう身構えていました。
その光景がトラウマとなりこれまで出艇の機会はあったものの,臆病08はこれまで出艇できずにいました。
レースは北大と小樽商大との定期戦に加わる形で,応援団も繰り出し海面には47やスナイプも走り回り賑やかでした。驚いたのが応援団にもヨット部員にも女の子が多く,またその子達が元気はつらつひ弱さなど感じさせないのが印象的でした。
写真は某選手の船体,大きなマークがあり何かなと思って近づくと魔女宅でした。早くなるためのおまじないかな~(^^)
狭い出口をタックしながら出艇し,強風の2日目も何とか乗り切りって祝津のレース終了,成績は毎度のことながら楽しい遠征でした(^^v
昨年道東道がほぼ貫通し非常に便利になりましたが,高速に堪えられない我々08トリオは一般道をエッチらオッチラ(^^;
日勝峠の麓にたどり着きました。これから峠越えです。
高速が開通してから一般道の交通量が減ったとの報道がありましたが,本当に交通量は少なくこちらの土産物屋さんも閑古鳥です。
今回はレース参加として小樽祝津港から初めて出艇です。
ここへはヨットに乗り始めた頃,札幌出張の帰りに本部艇に乗せてもらい春の選手権を観戦した思い出の地でもありますが,ご覧のように出口が狭く,その時も大学のヨットが出る時,防波堤の両側にヨット部員が並び出艇するヨットが防波堤にぶつからないよう身構えていました。
その光景がトラウマとなりこれまで出艇の機会はあったものの,臆病08はこれまで出艇できずにいました。
レースは北大と小樽商大との定期戦に加わる形で,応援団も繰り出し海面には47やスナイプも走り回り賑やかでした。驚いたのが応援団にもヨット部員にも女の子が多く,またその子達が元気はつらつひ弱さなど感じさせないのが印象的でした。
写真は某選手の船体,大きなマークがあり何かなと思って近づくと魔女宅でした。早くなるためのおまじないかな~(^^)
狭い出口をタックしながら出艇し,強風の2日目も何とか乗り切りって祝津のレース終了,成績は毎度のことながら楽しい遠征でした(^^v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます