シングルハンダー

ディンギーヨット レーザーを楽しんでいる08ジャストの独り言

CDドライブ交換奮戦記

2009年11月19日 | 各種情報
 以前から使えなくなっていたパソコンのCDドライブ,暇になったら修理しようと放ったらかしにしていたら,最近何故かDVDを見る機会が増えたため,一念発起CDドライブの交換に挑戦することにしました。
 安い方の機種を買ったため,元々DVDは見れなかったのですが,この際だから次いでにスーパードライブへの交換にすることとしました。

 CDが動かなくなった時,ネットでいろいろ調べていたので若干の知識はありました。取りあえず部品探しからと探し始めたものの,あれ,ない!macpcのため元々少ないんですが,それにしても。あちらこちらをたどりつつ行き着いたのが何と海の向こうのロサンゼルス。邦人経営の会社さんなので日本語表記,国内での注文と全く同じ,ただドルでの計算式が加わってました。

 運送経過がネットで見ることが出来,到着が楽しみでした。通関があるのでやはり日数はかかり,注文から9日目に到着しました(^^v
 早速交換作業に入ります。pcにcdの部品,ネットで印刷した解説書,百金で買った交換道具を取り揃えて準備完了です。緊張します。何たってこれ以後は自己責任。もっとも購入後既に3年は経過しており,その点少し気は楽です。
 それから,ネット上での沢山の解説,実に微に入り細に入りで,さらにはYouTubeでは動画までもupされており,非常に助かりました。改めてネットの便利さを痛感します。

 解説書を読みながら慎重に作業,最初に弁当箱のふたを(^^;,特にメモリが側にあるためなおさら慎重に。一時間もかけ無事に交換終了,記念に写真をパチり(^^v
 パソコンを元の場所に戻して電源を入れシステムを見てみると,うれしいことに見事に新しいcdドライブを認識しております。

 これでdvdが見れるとお喜び勇んで入れてみると,あれっ,認識しない?あちこちいじり回し,最終的にはシステムの入れ替えまでやってみたものの認識せず,諦めてゆっくりと見直してみることに。ほとぼりもさめたころ,閃くところがありいじってみると見事に再生(^^v 何のことはない初期設定が違ってたのです。以前いかれた時にあちこちいじり回し,その時の設定を戻していなかったのが原因でした。奮闘,格闘の末(08にとって),無事dvdが見られるようになりました。

 成功を見透かしたようにクレジット会社から請求書が届きました(^^;


最新の画像もっと見る

コメントを投稿