08は,趣味であるヨットのHP「ヨット乗り奮戦記 北のレーザー日記」も運営しています。
少ない選手,不向きな気候など,ヨット乗りには厳しい条件の北海道ではありますが,それでも北海道のヨット乗りはヨットを車に載せ,広~い北海道を東西奔走しております(^^v
08がこの奮戦記を始めた時,写した写真を誰かに見てもらおう,役に立つ情報をみんなで共有しよう,と気楽な気持ちで始めましたが,いざアクセス数を見ると気になるものです。以前「1日10件弱」と書き込んだ記憶があるので,月300件程度だったと思います。ところが今月は何と4桁を突破!シーズン真っ最中のこの時期,昨年もあと一歩の所までいったのですが。
何れにしても初めての月間4桁です(^^v 8月に小樽でレーザー全日本マスターズが開催され,全国からヨット乗りが小樽に集合しましたが,参加した全国区の選手が長浜・三戸浜やレーザー津のHPにチョイと書き込んでくれた結果だと思います。
次の写真は,訪問先が分かるシステムの分析結果です。北海道の6割弱は当然としても,4割以上が道外から,それも1都1道2府21県に及んでおり,正直ビックリしています。
早いもので北海道のヨットシーズンは間もなく終了,話題も少なくなり訪問者が減少する季節となりますが,お暇な折には引き続き「奮戦記」ともども訪問してください,お待ちしておりますm(__)m
少ない選手,不向きな気候など,ヨット乗りには厳しい条件の北海道ではありますが,それでも北海道のヨット乗りはヨットを車に載せ,広~い北海道を東西奔走しております(^^v
08がこの奮戦記を始めた時,写した写真を誰かに見てもらおう,役に立つ情報をみんなで共有しよう,と気楽な気持ちで始めましたが,いざアクセス数を見ると気になるものです。以前「1日10件弱」と書き込んだ記憶があるので,月300件程度だったと思います。ところが今月は何と4桁を突破!シーズン真っ最中のこの時期,昨年もあと一歩の所までいったのですが。
何れにしても初めての月間4桁です(^^v 8月に小樽でレーザー全日本マスターズが開催され,全国からヨット乗りが小樽に集合しましたが,参加した全国区の選手が長浜・三戸浜やレーザー津のHPにチョイと書き込んでくれた結果だと思います。
次の写真は,訪問先が分かるシステムの分析結果です。北海道の6割弱は当然としても,4割以上が道外から,それも1都1道2府21県に及んでおり,正直ビックリしています。
早いもので北海道のヨットシーズンは間もなく終了,話題も少なくなり訪問者が減少する季節となりますが,お暇な折には引き続き「奮戦記」ともども訪問してください,お待ちしておりますm(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます