自由気ままな諸々日記。

野球、猫、ゲーム、漫画好きのブログ。
ダラダラと取り留めもないことを書いてます。

暑い…

2013年09月10日 23時26分23秒 | 日記

少し前はやたら急に大雨が降ってきてたこともあって自分の部屋の窓は完全閉め切りだったんだけどここ最近暑いんだよなぁ。
とりあえず急に降り出すのはもうないのかな?

バレンティンが今日も1本HRを打って55本まであと1本となりました。
リアルタイムでは見れなかったけどリプレイで見たら高めの釣り玉を打ってHRにしてた。
マエケンも「うそだろ」的なこと言ってたな。
ただ3打席目だったか5点差もあったのに敬遠にはガッカリした。
その前の打席は普通に勝負してちゃんと抑えられたんだから3打席目も点差あるんだし勝負すればよかったじゃん。
そもそも前もって「逃げないですよ」ってカープ側が言ってたのにあれでより一層ガッカリしたというか失望した。


2020年五輪 東京開催決定。

2013年09月09日 01時03分42秒 | 日記

2020年のオリンピックの開催地が東京に決定しましたね。
候補地の東京、マドリード、イスタンブールの3つで少し前にマドリードが有利みたいなニュース見たからやっぱり東京は無理かなって思ったら、そのあとどっかでデモだかで治安が荒れて候補地がどうたらこうたらってニュースも見たような気がしたのでどうなるかと思ったら。
今回は候補地の相手の自滅な感じがせんでもないのかな?
次の五輪候補地の名前が凄いとこ上がりまくっててそこじゃなくて本当に良かったと思う。

問題山済みで大変だろうけどいいオリンピックになればいいな。
とりあえずAKBとかわからんアイドルとか芸能人出すなら古典芸能とかロボットとかそういう方がいいと思う。
正直、開会式と閉会式がどうなるのかという心配が半端ないんだけど…


『U18 日本-アメリカ』 決勝戦。

2013年09月08日 22時41分49秒 | 野球

 

先発は松井くんでマスクは桐蔭の森くん。
相手のピッチャーさすがだわ。
序盤ずっと日本は無安打だったんだけど何かやたら攻められてる感じだった。
5回に1点先制し「よし!」と思ったがよく点が入ると向こうにも入ったり試合が動くというから大丈夫かと思ったら案の定打たれて1点すぐに返され同点にされた。
もう1-2の時点で無理だと思ったから試合見なかったけど最終的には2-3だったんですね。
最後の9回表の日本攻撃を見て試合終了は見届けたけどなんだかんだとやっぱりアメリカ凄いわ。

パワーだけじゃなくて変化球も素晴らしいし守備も良かったし…
日本はパワーで負けてる分だけ緻密な野球をしなければいけなかったのにエラーしたり走塁ミスというかエンドラン失敗でランナー無駄にしたり継投が遅かったりしたのが悔やまれるところかな?
あと高めに手を出してたのももったいなかった。
松井君は序盤全然打たれなかったけど6回だったか点が入った当たりの時はアメリカ側はけっこう松井君のボールに当たるようになってたんですよね。
先見越して安楽くんなり誰かに替えておけばと思わなくもないけど…
けどみんな凄く頑張ってて良かった。

去年全然だめだったし準優勝でも素晴らしい。
昨日の第2ラウンド最終戦のアメリカにも負けたしやっぱりアメリカは強いわ。
彼らが将来的にどこのチームに行くかどうなっていくのか楽しみですね。

個人的にピッチャーの松井裕樹(桐光学園高)、キャッチャーの森友哉(大阪桐蔭高)、外野手の森龍馬(日大三高)、ショートの竹村春樹(浦和学院高)の4人が気になる。

『U18 日本-キューバ』

2013年09月06日 23時02分08秒 | 野球

 

『野球18U(18歳以下)ワールドカップ、2次ラウンド、日本-キューバ』の試合があったのでBS朝日で1回から見ました。
先発は安楽智大投手(2年・済美)だったんですが1回に1死2,3塁にされて内容見ててもあんまりよくないのかなって印象だったんですが無失点で切り抜け、10-0でコールド勝ちし安楽くんは8回10三振完投でした。
昨日、ブルペンで肩を作ってたので先発できたのはビックリでした。

2回裏に日本が1点入れてチャンスはあっても点が入らず3回終了時点で0-1で4回裏に2点入れて0-3、5回裏1点追加で0-4にしたけど「キューバは飛ばすだろうし安心できないなぁ~安楽君良くなってきてるけど打たれるとき6失点くらいされたりするし大丈夫かな…」とか思ってたんですが、8回裏に一挙6点追加し0-10でコールド勝ちしました。

安楽くんは序盤こそあまり良くなさそうですが点が入っていくと徐々にノッていってるようでした。
あと今日の審判はやたら外を広めにとってましたね。
あれ日本は届かないけどキューバは届いちゃうだろうし心配だったんですがそれが逆に良かったみたいですね。

試合見ていて印象に残ったのはショートの竹村くん(浦和学院)でした。
体はそれほど大きくないけど取ってからの送球が早く肩も強いみたいですね。
ファーストに投げるボールの速さにビックリして感動しました。

明日はアメリカ戦ですが頑張ってください。