それから、ダーの実家やお墓参りに行ったり
8月29日は【 油壺マリンパーク 】 へ行ったよ
天気予報がのち夜
だったからね
ところが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2f/9137d1b9ee246e74054db29a4ad618ce.jpg)
天気予報大ハズレ まなさん歩かせられないじゃーん
でもね 油壺マリンパークは
水族館・魚の国
の館内もわんこオッケーなのだ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d9/0f203ed1ac9203f49ff8c5dde381f1ed.jpg)
園内・館内ともに必ずリード着用 です。
館内・施設内でマーキングやトイレに不安がある場合は抱っこかキャリーにしましょう。
わんこが入れない施設は、いるか・あしかショーがある『室内大海洋劇場』
三崎マグロのレストラン店内(テラス席わんこオッケー)
ペンギンショップの売店コーナー(隣の飲食スペースはわんこオッケー)
園内と他の館内・施設内はわんこオッケーです
館内に入ったら、子供が「怖いよぉぉぉ 怖いよぉぉぉ
」ベソかいてたよ
仕方無いよね~、マリンパークってサメが多いんだよね
水族館の入り口で出迎えてくれるの これだし↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/58/23cbf591b31cdc0d2df2a80a44353028.jpg)
その前には サメ肌を体験しよう
のコーナーだし↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5c/2eab84657cc725e074777ad419f9615f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/91/aab0c1e5cc11917518221ec8f8177149.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/73/2a2dbb93909be93db1e1f778ab700e72.jpg)
館内にある水槽『ドーナツの海』に居る全長3メートルのシロワニ(サメです)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7c/654f7148c9a113f70169179fd88a0a87.jpg)
魚のショーホールでは、魚のパフォーマンス・夏休みバージョン
↓
思っていたとおり小学生の子供が少ない、幼稚園の子が多かったかな?
夏休みも残り2日=宿題やってるっしょ? 勿論まなさんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/22/6c9a295ac827ac7b96f9265ac4a9fe7a.jpg)
さんすうドリルをこなす イシダイの縞七くん↓
なぜこの様な行動をするのか、魚の生態を学べます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/20/4beeebe4e83f8ad77b68eee88be6c332.jpg)
等身大のペンギン達↓ まなはイワトビペンギンと同じ位か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/05/b56ca23d5213a9a120e2f225c4077617.jpg)
外に出てペンギンショップで休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/62/29f4d6febe04fc0096f7b27f955e53a3.jpg)
割引券についているアンケートに答えるとカキ氷フロート
1個プレゼント↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d9/20872b74f6d7f51d7b3db80fd9f260d6.jpg)
お得なお食事セットや割引券は→【 こちら 】
ペンギン島のペンギン達だけは涼しそう
どのペンギンも左羽の付け根にバンドをしているんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/28/18646f70645456a928d3abd5eb4d92d8.jpg)
1羽だけ右羽にバンドをつけているペンギンが居ます
それは~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/60/2294e1bf7cc45964855a42241e476b09.jpg)
動物番組でDAIGOさんが育てたペンペン↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ed/2014365925c5fc83620be6d9d73d1fd2.jpg)
DAIGOさんからペンペン宛に届いたハガキもあったよ
しかしここは日陰が少ない わんこ連れは真夏は不向きだね
ずっと抱っこしてもいられないので、微妙な日陰だけどお散歩↓
この様な芝生は、人が腰掛けたり、子供が遊ぶ場所なので排泄はさせません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8c/e5c8983bc94fcdb598bba9d6011fb839.jpg)
イルカさんを見に行こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0d/1bf9a6814b184be0fcbb06d9e7b03dc5.jpg)
いや、公園のじゃなくて ホンモノのイルカさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/49ea77ed75c6ed3b5fbc6a13997f1880.jpg)
他の水族館でも、まなに興味を示して、わざわざまなを見に来るのはイルカだけ
イルカって好奇心旺盛だね~ 水槽の上から見る事も出来るよ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b7/9824d5eed8fd851ef794406a72c447ae.jpg)
このイルカさんお腹に赤ちゃんが居るんだって 刺激しない様に静かに観察したよ
可愛いのやら 怖いぃ
のやら すっごい
のやら
海には沢山の生き物が暮しているんだね。
とっても楽しかったし、癒されたよ ありがとう
お昼は、三崎マグロのレストランで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/32/6a0385a68b1721011c85086a143485a3.jpg)
1日30食限定 鮪霜降り丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/87/3fae0eee162ac59e93bacf2f87a7977d.jpg)
『みうら自然館』もぜひ見てね、神奈川県の希少種が展示されています
希少種とは、県レッドデータブックで絶滅危惧種に指定されている生き物の事
オオクワガタ等、私が子供の頃はその辺で見かけた生き物達が展示されていました。
お土産売り場って楽しいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ba/5873911040901acf09003299dcf331e3.jpg)
このアヒルとカエルの鳴き声が最高で 欲しかったんだけど
お値段観光地価格なので諦めました おまけ
『水族館・魚の国』内にある 記念写真のお店で撮ってもらいました
合成じゃないのよ ホンモノのお魚です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a8/93825346a356388769eafcfdde0e676c.jpg)
マリンパークの横にくだりの道があって、その下は海水浴場 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/46/d708a8688943a2c0fbdce65b490b265c.jpg)
キレイな海でした 一軒だけど海の家もあったよ