まなと私の日記

ビビりなチワワとビビりな飼い主のゆるゆるブログ

°˖✧2021年6月11日 まなは虹の橋へ旅立ちました✧˖°

シーツジプシー始めました

2008-04-05 | わんグッズ
『フードジプシー』ではなく
↑(主食フードのメーカーを決められず彷徨い歩く事)

『ペットシーツジプシー』始めました

最近ちっこの回数が減り、1回の量が増え
今まで使っていた1枚7.9円(最近値上がってこの価格に)
の送料込み激安では、している最中にバァ~っと広がって
足裏が濡れてしまうのね

足が濡れるのを嫌って、お嬢さんなのにちょっと右足を上げて
3本足でしているまなさん

ちょっとでも左足の裏が濡れると
カーペットでザッザッと足の裏を拭くのです

犬は元々特定の場所に排泄する生き物ではありません
それは人間も同じ事
オムツをはずして、失敗を繰り返しながらトイレトレーニングで
特定の場所(トイレ)に排泄する事を覚えるわけで

人間の場合それは当たり前の生活文化だけど
犬は人間に合わせてトイレと言う器にしてくれている(覚えてくれる)ので
なるべく快適な場所にしてあげたいなんて思って
シーツジプシー始めましたが

良い商品はお値段がお高い(当たり前)
まなは1回すると、鼻先でシーツをめくって
した部分をたたんで隠そうとするのです
なので1回毎に交換しないといけない、すると、あぁ・・・お値段がぁ・・・

今まで替える事を迷っていたのは
以前ちょいといいシーツに替えたら、何が気に入らないのか
トイレでしてくれなくて
また激安シーツに戻した事があり(親孝行??)

最近彼女的こだわりが変化したのか、他のでもしてくれたので
これからジャンジャンいろんなシーツを試したいと思います

1ヶ月ランダムに使った商品↓








A ゼロワン B こまめ C ネット注文お試し20枚 D 今までの


BとDは、広がり・吸収力は同じ位
Cは1枚持った瞬間「重っっ」と言ってしまった位重いの
B・Dに比べたら広がりは少ないかな?

「ビリビリにしても中の綿が特殊プレス加工なので掃除が楽
綿が出ないのでわんこがイタズラし甲斐が無い」
みたいな説明文も載っていましたが・・・

うちのわんこは↓
フチが簡単にめくれるので、めくって中身を食べたっぽい
しかも部屋に白い粒粒が散乱





今回私とまなが選んだ優勝者はゼロワン

フチまで表面シート加工してあるのが嬉しい
兎に角広がらない 下へ下へぐんぐん吸収
45×34センチと大きい

実はゼロワンも破られました
中はCと同じたぶん綿の特殊プレス加工かな?粒が多少出ました

イタズラ防止トイレトレーの存在は知っています~

問題はお値段
安いお店でレギュラーサイズ30枚入り980円=1枚33円也

ちなみに時間が経てばどのシーツも表面はサラサラになります
まなは表面がサラサラでもそれを踏むのを嫌がるので
シーツ選びは広がり方のみで決めています

あと、以前で頂いたキティーちゃんのペットシーツも花丸です
「あれ?ちっこの量が少ない??」と思った位広がらず超吸収
ただ扱っているお店が少なく『品切れ』多し

次回はデオシートシリーズを購入したいと思います

まなさん・・・猫砂ぢゃ~ダメでしょうか?

猫砂の方が固まった部分だけ捨てればいいので
経済的な気がするのですが・・・ダメですよね






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お試し (yuki_nya)
2008-04-05 17:42:16
うちもお試しで、最初はいろいろ買ってみたよ。
幸いロメさんは、猫砂を替えても、
してくれなくてということはなかったから。
あれやこれやって、いろいろ試してみた。
吸収がよくても、粒が細かくてバランバランに飛び散ちゃったり、逆に飛び散らなくても固まりが悪かったりと、
いろんなのを買ってみて、今はひとつに落ち着いてます。
それが粒に重たさが持たせてあって飛び散らないし、
固まりも一番よかったから。
やっぱり、ちょっとお高めなんだけどね

まなちゃんも、猫砂でしてみる
でも猫砂も、量的なところから考えると、
シートとあんまり変わらないかも。
粒が固まりになる分だけ、なくなるのもけっこう早いしね。
まなちゃんにベストなシーツが見つかるとよいね

それと、下の汁ドリンク知ってる~。
まだ買ったことはないんだけど。
もう全部飲んだんだよね? お味はどうでしたか?
突飛な感じなのはなかった
ちなみにこの系統で最近買ってみたいのは、
「えが茶ん」です。知ってる?
あの江頭がラベルになってる、缶入りのお茶っす
返信する
知ってる~♪ (聖にゃ)
2008-04-06 17:27:10
ゆきにゃん

妖怪の全シリーズ調べてみたら『えが茶ん』あったよ
出川のもあったけど、どっちも飲みたくなぁ~い
ある意味妖怪シリーズより妖怪チックだよね

あ、そう言えば結婚祝いを贈ってなかったわ
『えが茶ん』にリボン付けて送ろうか?

猫砂もいろいろあるんだね
やっぱり良いモノはお値段もよいって事ねぇ
砂もシーツも経費的にはそう変らないのかぁ~
猫ちゃんで犬のペットシーツを使っている人も居るよね

おやつとか洋服より日常生活でまなが快適に暮せる事を考えているから
まなが快適にちっこ出来てうち的にも納得のシーツが見つかるといいなぁ

今はゼロワンと残りの激安を使い分けています
返信する
選べるなんて~ (りえマンマ)
2008-04-07 17:52:15
いいぢゃん
質より量
3息子達…
ピーは少しでもしてあると、しない…はずす…

Mピンズはまだ、まし
クレハなんてピーのした後のを置いてもしてくれるいい子
ただ、何度でも同じトコにするのは、やめて下さい
返信する
だねぇ (manamama)
2008-04-08 10:06:23
りえマンマ

うちはまなしか居ないから
先代チワワはクレ坊と同じ、1枚に何回もしてた
しかも同じトコでもしてた(笑)

ピー君がクレ坊みたいに1枚に何回もしてくれるなら
ゼロワンはすごくいいと思うよ
広がらないから、替える回数は減ると思う

クレ坊みたいに同じトコにしても
何とか吸収しそうな位高品質

しかし3ワン+お客様わんことなると
やっぱり枚数だよね
返信する

コメントを投稿