数ミリのエビですが、皆さんそれぞれ性格も体系も違います
特徴のある子は、名前がついています
赤くて2ミリ位の『ちびっこ』背中に茶色いブチがある『ぶち』
このちびっこが、1匹だけ変な事をします
たぶんバクテリアかコケを食べているのだと思うのですが
ぶちはチラ見して、スルー
体の真ん中が透明の子(たぶん下記事のマリモに乗ってる子)が気づきました
と、言ってはいないと思うけど
ちびっこが何をしているのか確認しています
たぶん、そこに食べ物がある!と思ったのでしょう
興味を持った事はたしかです
ちびっこは、この食事方法が好きな様で、いつもやっています
『いぬのきもち』的な『エビのきもち』なんて本も無いし
兎に角小さくてよく見えないし
エビ飼った事ないし 食べた事はあるけど
これでいいのか?と不安になる事もありますが
謎な面白い事もしてくれるので楽しいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます