![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/63/44560337bfdd4b51c32d73accc5c9973.jpg)
完成しました!
学校の課題で作っていた「ロピーセーター」
あったかくなる前に着れてよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
長さも自由だったので、ワンピースにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
伝統物なのですが、よく知らなかったので調べてみました。
↓こちら
「アイスランドウールは、アイスランド特有の羊毛です。
軽くて暖かく、また油分を多く含んでおり、世界でも最高級の毛糸として有名です。
その毛糸を使い、伝統的な幾何学模様のデザインで手編みされた丸ヨークセーターの 事を、通称「ロピーセーター」といいます。
「ロピーセーター」は輪針で編むのが特徴なので、肩や脇部に継ぎ目が一切なく、ゴ ロゴロした感じがありません。
高い保温性と軽くて水に強いロピーセーターは、アイスランド漁師たちの必須アイテムとして現在も愛用されております。」
ほーほー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
編んでみて、手法は、本当に簡単。実用的さを実感しました。
仕事着ですから、サクッと作れるようになっているのかもなー。。
それでいてあったかい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
糸も太くて、ザックザック・
模様・アップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/87/20158e8ef4934ba8f4222f10f9efd114.jpg)
たのしく編めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
学校の課題で作っていた「ロピーセーター」
あったかくなる前に着れてよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
長さも自由だったので、ワンピースにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
伝統物なのですが、よく知らなかったので調べてみました。
↓こちら
「アイスランドウールは、アイスランド特有の羊毛です。
軽くて暖かく、また油分を多く含んでおり、世界でも最高級の毛糸として有名です。
その毛糸を使い、伝統的な幾何学模様のデザインで手編みされた丸ヨークセーターの 事を、通称「ロピーセーター」といいます。
「ロピーセーター」は輪針で編むのが特徴なので、肩や脇部に継ぎ目が一切なく、ゴ ロゴロした感じがありません。
高い保温性と軽くて水に強いロピーセーターは、アイスランド漁師たちの必須アイテムとして現在も愛用されております。」
ほーほー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
編んでみて、手法は、本当に簡単。実用的さを実感しました。
仕事着ですから、サクッと作れるようになっているのかもなー。。
それでいてあったかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
糸も太くて、ザックザック・
模様・アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/87/20158e8ef4934ba8f4222f10f9efd114.jpg)
たのしく編めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
さらに頑張ってたくさん編んでください。
伝統物は、その土地を感じることができてうれしいです・
がんばって、また編みます