本日は、編みフェルトの作品を・
ラメ糸を引きそろえて編んで、縮めたらどうなるかなー と思ってやったら、
なんともかわいくて☆
そこから、編んでは縮めて、編んでは縮めての繰り返し・
たくさん作ってしまいました(笑)
これっ!いい!
ってなると、ひたすらやってしまうという。
洗剤を入れたお湯にひたして、にぎにぎしながらやるのですが、
これがけっこう根気がいる作業。
糸の油を落として、そこからまだまだ1時間以上はかかります。
ある一定を超えると、
「あ!縮み始めた!」っていう感触があるんです。
そこからは、にぎにぎすればするほどドンドン縮んでいく。
個人的につまりにつまってるのが好きで、
これでもか!と、編み目が見えなくなるまでとことんやったものもあります。
編み目が見えるくらいでやめてもかわいいですが。
編み目が見えなすぎて、羊毛フェルト?と思いがちな作品もありましたが、編みフェルトです・
そのググッと入り始めた感触がたまらないし、お湯に浸かったときの獣のにおいもすき(笑)
夜な夜な、お湯があったかくてそのまま寝てしまったりもしました。
今日は、
「メルヘン界の木の実ピアスとネックレス」
メルヘン界の木の実を拾い集めてみました。
ピアス5点






ネックレス3点 さりげなくてすきです (アジャスター付 最長49cm)






以上でした
ラメ糸を引きそろえて編んで、縮めたらどうなるかなー と思ってやったら、
なんともかわいくて☆
そこから、編んでは縮めて、編んでは縮めての繰り返し・
たくさん作ってしまいました(笑)
これっ!いい!
ってなると、ひたすらやってしまうという。
洗剤を入れたお湯にひたして、にぎにぎしながらやるのですが、
これがけっこう根気がいる作業。
糸の油を落として、そこからまだまだ1時間以上はかかります。
ある一定を超えると、
「あ!縮み始めた!」っていう感触があるんです。
そこからは、にぎにぎすればするほどドンドン縮んでいく。
個人的につまりにつまってるのが好きで、
これでもか!と、編み目が見えなくなるまでとことんやったものもあります。
編み目が見えるくらいでやめてもかわいいですが。
編み目が見えなすぎて、羊毛フェルト?と思いがちな作品もありましたが、編みフェルトです・
そのググッと入り始めた感触がたまらないし、お湯に浸かったときの獣のにおいもすき(笑)
夜な夜な、お湯があったかくてそのまま寝てしまったりもしました。
今日は、
「メルヘン界の木の実ピアスとネックレス」
メルヘン界の木の実を拾い集めてみました。
ピアス5点






ネックレス3点 さりげなくてすきです (アジャスター付 最長49cm)






以上でした
