今日は当院にも案内を置いていた樹木希林さん最後の主演映画「あん」の無料上映会に参加してきました。
明石の子午線ホールで開催された300名限定(席数の関係)の上映会はほぼ満席でした。
今はもう回復する薬が開発されている病気ですが、何十年もの間隔離せねばならないとされてきたハンセン病の話です。
結論を言えば、怖いのはらい菌ではなく健全者に疎外されるような視線だ、という内容です。
最初にお医者様の先生からハンセン病についての概要の説明がありその後の上映でしたので、自分の意識がよりはっきり映画に向けられました。
差別意識に対して考えさせられるいい映画でした。
その後懇親会があり参加させていただいた時の写真は、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5a/aa69352b826dfff64a9d3dbff5376a21.jpg?1569066162)
『遠慮の塊』
と題しておきましょうか。
これはなんと、日本人独特のものだそうです。
イタリアだと、
自分が貰うよ?とか気軽に言うそうです。
どこのテーブルもひとつずつ残っていました。。。