まるでジェットコースターの様な人生。
状況は平和で恵まれていても
頭の中で物凄い勢いで下がり
何かをキッカケに上がる。
急降下と急上昇の繰り返し
1日の中でもそんな風に
上がり下がりを繰り返す。
生きてるだけで忙しい
きっとそれが
発達障害の特性の1つ
なのだと思う。
頭の中の忙しさが
少しは落ち着けば
きっと
物凄く楽になるんだと思う。
だけど
状況的なネガティブさは
きっと何かを大きく変えるキッカケ
その時は苦しいし辛いけど
【破壊と創造】
【産みの苦しみ】
今日は大雨でお店に入って出たら
傘が盗まれていた。
物凄く嫌な気持ちになって
腹も立った。
お店に来なければ良かった
すぐに出れば良かった
何で人の傘持って行くの?
そんな気持ちになった
ネガティブな気持ちだと
ネガティブを引き寄せるんだと
自分を責めた
でも少しして
仕事の上司が仕事の事で話を聞いてくれ
先が明るく感じた。
そしたら
私の傘を持って行った人は
濡れずに済んだ。
人助けできて良かった。
後見できた。
そんな気持ちになったら
私も少しは役に立てるんだと
嬉しくなった。
起きる出来事は1つでも
気持ち1つで捉え方も変わるし
捉え方1つで幸、不幸も変わる
それにはやっぱり
深くしっかりした睡眠
栄養バランス
自分の心身の健康
それが大切なのかな
なんて思った。
そして
アップダウンする
ジェットコースター思考の自分を
俯瞰して受け容れていきたい
☀️朝☀️

🌞昼🌞

🌙*゚夕食🌙*゚

❤夜食❤
