昨年10月に本ブログでご紹介した、江の島プリンがついにプレオープンしました

さっそく昨日の夕方に行ってみたのですが、なんと…

まさかの売り切れ。。。
気を取り直して今日、ザーザー雨の降りしきる中、再チャレンジで行ってきました!

江ノ電江ノ島駅から島へと続くスバナ通りの路面店
しっかり立地を活かした開放的な店構えで、雨にも関わらずお客さんが集まっていました
店内にイートインスペースもありますが、今回は持ち帰ってゆっくり頂くことに
↓(頼んでもないのに)勝手にポーズをとって、モデル料をもらおうとする湘南トイプードル

↓向かって左から江の島プリンレトロ(380円)、江の島プリンオルゾ(400円)、江の島プリン(380円)

↓グランドオープンは3/8(金)です

↓食べる気満々・・・

さっそく江の島プリン(ノーマルタイプ)を頂いてみました
精麦の会社が作ったプリンだけあって香ばしい麦の味がしたのと瓶底のソースに黒豆が入っているのが特徴で、
ちょっとお値段高めですが、健康に良さそうな美味しさでした

↓まりんに一口おすそ分け

↓当たり前ですが、一瞬でなくなりました


試しにワタシが食べ終わった後の瓶をまりんに渡してみたら・・・

最初は上の方を中心にペロペロしていて、瓶底までは無理かな~と思って観察していたのですが・・・

心配ご無用でした
今日はまだプレオープン期間中につき、販売商品の種類も数も限定されていましたが、グランドオープンになれば江の島プリンソフトクリームが販売されるらしいので、食べてみたいと思います