皆さん、こんにちは!
7月からブログ更新が止まっていましたが、今年はまりん父さんの骨折もなく、まりん家一同元気にすごしています😅
(まりん父さんの禁煙は続行中、ただし体重増加も続行中、、、)
先日、台風の合間をぎりぎり縫って、大箱根一の湯にお泊りしてきました♨️

何年ぶりというほどのことでもなく、最後に来たのは昨年の7月です🐶
▼今回は本館2階の和室のお部屋です
大箱根、何回も来ていますが、基本は洋室なので、201号室は初めてのお泊りです👍
(本館の和室や和洋室は人気があって、予約サイトを見に行くと、いつも埋まっている印象です)








▼お風呂は予約制の貸切露天風呂と室内の温泉があります♨️

▼湯上りアイスは去年来た時はなかった気がする・・・
バニラアイスがあれば、まりんといただこうと思ったのですが、全部ソーダ味(コーラとかレモンソーダとかそんな感じ)でした😆


▼チェックイン時にはまだ雨は降っていましたが、お部屋とか館内をぶらぶらしているうちに、雨がやんできたので、夕飯までガッツリ2時間お散歩に出かけました👊
外の気温がなんと23度‼️
33度じゃなくて23度です‼️
下界では考えられないような、クーラー入らずの涼しさに感動〜😭


▼大箱根のお散歩では毎回チェックしているペンギンのペンちゃん🐧


※2019年と2016年の大箱根ブログにペンちゃん記事もあるので、もしよかったら見てね!
↓ ↓ ↓


▼せっかくなので仙石原のすすき草原を歩きたかったのですが、直前まで降り続いていた大雨で道がドロドロすぎて断念💦




▼すすき草原のわきの県道を歩き、リ・カーブ→東急ハーヴェスト→湿生花園とめぐってお宿に戻りました👊


▼夕飯はいつものレストランで頂きました🥢

▼ガッツリ散歩した後の湘南ゴールドビールは、のどに沁みました~🍺







▼お腹を満たした後、私は温泉でのんびりリフレッシュしました♨️








▼翌朝
朝ごはんでご飯茶碗三杯頂いてから、10時少し前にチェックアウトして帰宅しました🚗


仙石原が快適だっただけに、下界に戻り車を降りた瞬間、台風一過の後の強烈な熱気と湿気にやられました😵
まじで、秋が待ち遠しいです。。。