しょう油をベースにしたドレッシングをたまにつくるんです。
でも味に間違いないので、ほとんどは買っているんですが。
我が家は生野菜よりも炒めたなすやマヨネーズかけたポテトやカボチャ等が多いので、
生野菜サラダは週に1~2回食べればいい方。
そのため買ったドレッシングが余る~数か月前に開封したものが冷蔵庫に陣取っている・・・。
ドアポケットの底は、しずくの垂れたドレッシングでカッピカッピになっとります~(iДi)
なんてこと珍しくありません・・てか、これが普通。
開封して数週間経つと誰も使いたがらないんですよね。
小さいドレッシング小瓶でも家族2~3人のように少人数の時は、
一回では使い切れないですよね。
いつも思うんですよ~。
夢のようなドレッシングどこかにあればな・・・。
例えば、顆粒状のドレッシングないかな~と。
使う時は水で溶かすと出来上がり~といった感じ。
顆粒状なのでジッパー付袋で保存。
スプーン1杯で驚きの白さ・・・え? 違う違う!!
コホン・・・(-。 -;)、
えっと・・・、スプーン1杯に付、お水50ml加え、
さっとかき混ぜます。
するとなんということでしょう。
栓を開けたばかりのような風味豊かなドレッシングの出来上がりです。
レタスにカボチャにレンコンに・・・・何でも合う合う!
種類も和風、洋風、中華色々・・・、
これから続々発売されることでしょう~
ああ~なんて素敵な夢のようなドレッシング(=⌒▽⌒=)
早く発売してくれないと、私が作っちゃうよっ!