クーナとまろママの日々

2019.3.5生まれのパピヨン♂クーナとの日々、そして先代犬マロンの腎不全&ホメオパシーのこと少し

「とり」はやっぱり苦手!?

2019年09月11日 | クーナの日々

先週、お土産で頂いたおもちゃの中に、チキンがあったのですが。
Hさんから、「ちょっと音が・・・・。ものすごい音がするんですよ~、これ。」と聞いていて。
その通りでした

ものすごい、なんてもんじゃない!
断末魔の叫びのような、チキンの悲痛な絶叫

最初は、そんなこと、知らず・・・
新しいおもちゃにワクワク
なになに、それ~??的な。
欲しそうに、チキンを見つめるクーナ。

も、もしかして、またもや「とり」なのか!?

で、まろママがお腹を押すと、「グアァ~!グエェ~!」って大きな声が!
まぁ、確かに音は大きいけど、それくらいだったら、普通のおもちゃによくある音量・・・
次に、もっと強く鋭く押してみると!

なんとも、断末魔の叫びのような「ンぎゃゃ~~キャオォ~~
・・・って、ほんと、活字に表現できないような、悲惨な?叫び。
それも、こんなちっちゃなチキンから、ものすごい音量!
いったい、どういう作りになってるのやら

なんなんだ、この「とり」は!?

ささっと、後ずさりして、ギョッとして、短く吠えたクーナ。
やっぱ、「とり」はダメなジンクスなのか

クーナって、大抵の音は大丈夫なんです。
今日もとってもひどい雷雨が来たのですが、あんな大音量の雷にも何食わぬ顔。
先日の首都圏直撃台風にも、動じず、スヤスヤおねんね。
それなのに、どうやら
突然の予期せぬ大きな音・・・というのが苦手な模様。
外出してると、特急列車がホームを通過する時の警報音とか、車の急なクラクションとかに反応大きいです。

だから、このチキンさんも、最初ダメでしたね。
で、ダメかと思ってたら、しばらくすると、自分で遊び始めました

チキンなんて、怖くないもん!!

けど、相変わらず、音が出るたびに速攻逃げていました!
で、いまだにチキンをくわえることはできていません。

だって、くわえると、あの音が出ちゃうから~~


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 細いですね・・・ | トップ | ささやかな幸せ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ランママ)
2019-09-11 20:04:12
あはは(≧∀≦)そんな凄い音なんですねぇ。
ペットショップでおもちゃを選んでいる時、
つい押してしまって、いきなりピッと鳴って
慌てることが時々あります(^_^;)
クーナちゃんはとりが苦手なんですか?
返信する
Unknown (maromaro626)
2019-09-11 21:21:15
ランママさま
たしかに!やっちゃいますねー、ペットショップで。
で、カートに乗ってるワンコが一斉に振り向いてソワソワしちゃう(--;)
クーナ、カラスの声嫌いみたいで。
このおもちゃに比べたら、カラスなんて可愛いものだ・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。