先月の記事で、植物名がわからずにモヤモヤしていた、アレの正体がわかりました
ウェストリンギアでした~
わからなかったのは、コレ ↓↓
このクーナの背景の植物を見て、「これは何?」と聞いてくださったSumireさん。
全くもって植物には疎いまろママが、答えられるはずもなく…
モタモタしてたら、Sumireさん自らが「これかも」をコメントで教えてくれました~
【ウエストリンギア】
別名: オーストラリアン・ローズマリー
学名: Westringia fruticosa
シソ科ウエストリンギア属
原産: オーストラリア
草丈: 60cm
せっかく教えてくれたけど、ウェストリンギアにも斑入りとか種類がたくさんあって、すぐには確定できず。
画像は、また撮ってあったんですけどね~
ローズマリーとは違って、しっかりと木質で茎が太い。
遠目にはローズマリーにとても良く似てるけど、匂いは全くしない。
もっと、葉っぱも柔らかい感じ。
リクエストされていた、花びらのアップもしっかり撮ってありました!
だけど、またモタモタしてたら、時間が経っちゃった
そんな、忘れかけてた自分に、偶然目に入ったのは・・・
たまたま手にした、無料の生活雑誌!!
あるページに、これを発見
庭造りの特集ページだったのだけど。
そこには、覚えのあるアノ植物が
まさに、これです、これ!!
そして、下の方に植物が紹介されていました。
やっぱ、Sumireさんの見立て通り、ウェストリンギアだったんですねぇ~
(説明)
木立性のローズマリーに良く似た形状をしています。
違いは、ウエストリンギアの方が葉の色が淡く枝も華奢で柔らかく、触れても香りがしません。
花はローズマリーに良く似た薄紫の小花を咲かせます。
フムフム…
納得です!
とてもスッキリしました
ただ、疑問が…
まがりなりとも‘ローズマリー’って名前だし、シソ科の植物なのに、どうして香りが全くしないのぉ~~?
ハーブならば、しっかり匂ってくれないと、納得できない
聞いてみるものですね。
奇麗なお花~。香りもいいのかな?
しかしクーナちゃんの毛皮がとっても奇麗で羨ましい…。
ルークのブラッシングで毛が抜けるのかかわいそうでできない…。
マロンちゃんの時は毎日してあげていましたか?
すみません、関係ないお話で…。
散歩中何気なく通り過ぎてしまう草花でも、ちゃんと
調べると勉強になりますね🤔
クーナは相変わらず毛ぶきは良くなくて、パツパツですよー😩
若いから艶だけはあるけど~
マロンは晩年に、末期腎不全と腫瘍で内分泌のバランス崩して、一度毛がゴッソリ抜けました😣
ブラシに毎回ゴッソリ、シャンプーで風呂場にゴッソリ、ただ抱いてるだけで私の服にもゴッソリ‼️
フローリングの床の隅々にフワフワと毛玉がゴッソリ‼️
抜けるものは抜けちゃうので、一度腹をくくってブラシかけて取り除いて、スカスカになったのですが。。。
それでも新しい毛は作られていて、半年くらいでまた復活してきました😢(前ほどフワフワではないけど。)
獣医さんいわく、限られた栄養素を体内で使うにあたって、毛というのはあまり大切ではないので、より重要な臓器を守るために、抜け落ちるそうです。
ルークちゃん、食べムラがある中で、摂取できた限りある栄養素を、体の他の部分(臓器)の代謝維持に使ってるのだと思います。
ニュートリカルとか高栄養サプリ使うのもいいかもしれませんね~👀
ルークちゃん、、お大事にね
お散歩中の道端の草花とか、なんかまだ見てる余裕がなくて~👀
クーナの散歩パワー、強すぎて😫💨
そもそも、花の名前とか疎いまろママです・・・😓
ウェストリンギア💡お邪魔させていただき学ばさせていただきました、ありがとうございます😊
近所の整形外科の花壇にいっぱいに1枚目の写真のように咲いていて、うちにあるローズマリーとみた目の柔らかさ?みたいなものが何か違うなぁ、違う種類なのかなぁ、と思っていたのです、私も。でも、それ以上考えず😅💦
偶然、私も拝見させていただき、すっきり致しました💡ありがとうございます🙏
そうでしたか!気になっていらしたのですね~😲
スッキリできて、良かったです~👌😃
最近、植え込みにウエストリンギア、増えているように感じますね。
流行りの植物ですかね?
オシャレに見えますよね~👀♪
それにしても
ウエストリンギアの存在意義ってなんなんだろうと
ふと考えてしまったわ(爆
お陰様で、モヤモヤが晴れました~👏
ウエストリンギアの花言葉って、「真実の愛」「誠実」ですって!!
次々と咲いて、一年中楽しませてくれる誠実さ、、とか書いてあったのだけど、、そういうのを誠実って言うのねぇ・・・🙄🤔❓️
オーストラリア産のローズマリーに似た花、、なので、別名オーストラリアンローズマリーだそうです。
なので、ローズマリーとは関係ない!!
ハーブでもない!!
嘘つきだぁ~😩💦
匂いもしなくて、当たり前だわ~~👀