前記事ではご心配のコメントありがとうございますまだ。。コメレスできなくってごめんなさい+咳がでるので・・実は金曜に病院へ行ったのですが呼吸器系の先生の日ではないので(そこが大手の病院の嫌なとこ)他の先生の処方で抗生物質と咳き止めを飲んでたのです一向に治らず・・一昨日と昨日の夜中は最悪状態で死ぬかしら?と思うぐらい苦しかったんですそして・・やっと火曜の呼吸器系の先生の日がきて今日病院へ行きました去年 . . . 本文を読む
昨日写した「トマトと影」むーちゃんの真似をして少しは芸術的撮影と思ったけどね黒柴は・・顔が・・映らないよね~++今日は1回目の写真集の打ち合わせ貴重なお時間を私とむーの為に来ていただき本当に感謝です一歩前進です時間をかけて進めましょうと言っていただきホッ!テーマを決めた方が作りやすい事も発見ん~~何がいいかな~やはり・・光でしょうか(まだ。。未定ですが・・)光を大切にしてた人だからね・・朝の光・昼 . . . 本文を読む
最近・・私の登場が少ないワン!おすましポーズをパチリ♪
カイカイカイ!+
先ほど山に続きお花のアルバムが届きましたぁ写真集の練習にと思ったのですがなかなか素敵です200枚のお花たち(景色)が微笑んでますまだまだ・・たくさんあるんだけど・・ね
これ・・お父さんが写したんだね
このお花もいいなぁ~
こっちもいいなぁ~
そうだよ・・これはねお父さんがねこれを見てしっかりと生きてくんだよって置 . . . 本文を読む
ねぇ・・・楽しかったね尾瀬に行ったね・・二人でトマトはいい子でお留守番してくれたし楽しい想い出はいつまでも心を温めるそのひとときの時間はとっても大切思い出すだけで暖かくなるいつも二人だけの世界だったまるでその時をずっと前から待ってたかのように不思議なくらい・・自然で不思議なくらい・・安心で
この頃は私のコンデジカメで撮影だったあなたは全然写真に興味なくてツーショット写したくて・・セルフタイマーか . . . 本文を読む
君にしてあげたい事がたくさんある
何をしてくれるの?もう・・欲しいものは何もないよぉ
いや一緒にしたい事が山ほどある
君をいろんな所に連れて行きたい日本中どこでも世界中どこでもだぞ
えー!ほんと?まだどこにも行った事ないんだぁ・・
連れてくよまずは・・イタリアに行こういいぞ~イタリアはローマ・・ナポリにしようか教会をたくさん見たいんだでも・イタリア語話せるの?
いや・・だいじょうぶ俺に . . . 本文を読む
むーが空からおりてきたちょっとだけだけどとまとが走りよった
*とまと・・元気でやってるかい?
あ!おとうさんだ・・どこへ行ってたの?
遠くへ行かなくてはいけない用事ができたんだママはどうしてる??
ママは泣いたりしてるいたづらすると追いかけてくるけどね
そっかママに伝えてくれ笑ってるママが好きだよって
うん!伝えとくねもういっちゃうの?
また会いに来るからなッいい子にしてろよなぁっ! . . . 本文を読む
こんなムーフォトも出てきましたぁトマトのおめめにむーちゃんが映ってるね::
今日はむーちゃんの携帯を解約してきましたすぐにすればよかったんだけど・・なんだかね~携帯電波も消えるのが嫌で伸ばしにしてたんだけど解約しないと毎月請求くるしねでも・・なんと今月は買ってちょうど2年目で解約月だからそれが0円だった・・もし今月以外なら9000円位かかるらしいへ~知らなかったけど良かったな・・きっとむーがお金 . . . 本文を読む
いいお天気でしたねまたまたいいお顔のトマトでした誰もいなかったから 公園で「マテ・・おやつだよおいで」をしたら(5.6メートル先にトマトにマテさせ・・おいでで飛んでくる遊び)もうお顔がニコニコですそして・・こんなものも撮影できましたぁ黒柴影絵だよ・・走ってる足がかわいいでしょもっと早く走ってるとこも撮りたかったな~一人だとこれが精一杯+++午後は予防注射に・・5種混合埼玉に来てから車で行く動物病院 . . . 本文を読む
久しぶりの黒柴ツーショットだね似てるんですよ~トマトに・・後でご紹介しますね++前記事では・・心配かけたかも・・ごめんねあの時はあの心境だから仕方ないね悲しくなると・・もう心が張り裂けそうでも・・すべてがそんな時間でない事が救われるし精神はまだ壊れてないって事かも土曜の昼と日曜の昼の出来事を書きますねたのしい時間で笑顔もたくさんでました++まずは・・土曜日・・トマトファンのバシさんにお誘いを受けて . . . 本文を読む
辛いよ・・・辛いよ生きてくのって こんなに辛かった?あなたのいない世界で生きてくのってこんなに辛いとは思わなかったいないという事が・・こんなに寂しいものとは思わなかった周りのみんなは優しくしてくれるでも・・でもいない・・・あと何年・・待てばいいの?あとどのくらいいい子にしてたら会えるの?
あなたを失う事が
こんなにも辛いとは思ってもみなかった
+愛する人を失った人たちはその辛さを乗り越えて生 . . . 本文を読む