![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6f/0eccf96291656a3ca41cbb38153126a0.jpg)
最近、犬たちの抜け毛がものすごくて、いくら掃除してもすぐにモワモワ浮いている。ワカチー、つっちゃん、マーキュン、ヴィーが換毛真っ盛り。この頃は暇が出来ると誰かの毛抜きをやっている感じ。一応、一通り毛抜き作業が終わったのだけど、なぜか一向に落ちている毛が減らない。
昨夜もつっちゃんの毛抜きをしていたのだけど、途中でふと思い立って、近くにいたローズのお腹にコームを入れた。ローズはまだ抜ける時期じゃないって思っていたから、まったく手をつけていなかったのだけど、コームを一回入れただけでどっさり毛がついてきた。
あちゃ~~こりゃ抜け毛の主はローズだったのかな?って、そのまま続けて梳いてみた。あれれ??それにしては抜けるなぁ・・・ヒート後2ヶ月だからかな?・・・って、思いながら、抜いていくうちにだんだん顔が青ざめてきた。何か変!!お腹の皮膚が妙に赤い。しかも、妙にお乳が大きい気がする・・・。
ははぁ~ん、ローズったら、本格的に「なんちゃって妊婦」しているんだな・・って、なおも毛抜きを続けた。最終的にはほとんどお腹の皮膚が見えちゃうくらい、スカスカになった。それにしても、ただの換毛にしては抜けすぎだった。想像妊娠?・・・ありえるよね。
ためしにお腹に手を当ててみた。お腹は全然大きくない。お乳は1週間前に見た時より、明らかにふっくらとしていた。そういえば、1週間前にお腹の毛の手入れをした時は全然毛が抜けなかった。多分、ヴィーがお産をしたので、一気に「その気モード」になったんだろうなって、ちょっと笑っちゃった。
その時だった・・・あり??
なにかが手のひらに感じられた。ん?げっ!も、も、もしかして・・・・
ゲゲェ~~~っ!!マジですかぁ~~~??!!
その後、何度も位置を変えながら手のひらをローズのお腹に当ててみたけど、やっぱり・・なんかいるみたい。赤ちゃん・・・・???って、そんなぁ~~~!!エコーやった時にはいなかったのにぃ!!
今日のローズ。お腹とお尻の毛をカットしました。全然お腹が大きくないでしょ。
それは忘れもしない・・・5月1日の夕方のことだった。日本各地で5月の最高気温を記録した猛暑の一日だった。GW中だというのに、眼科の予約をしてしまった為、いつもにまして診察までの時間が長くかかってしまい、帰りがすっかり遅くなってしまった。暑かったけど、まだエアコンは早いかなと思い、窓を少し開けただけで家を出てしまったため、犬たちのことが心配でならなかった。大急ぎで買物をして帰宅すると、家の中は蒸し風呂状態。慌てて窓を開放し、玄関を開けて犬達を庭に出した。そして買物袋をキッチンへ運び、中身を冷蔵庫に移し変えた。
その時、突然ハッと気がついた。しまった!!ローズとワカチーと、マーキュンが一緒に庭に出てる!!
前日まで、ワカチーのアタックを猛烈怒りまくりで追い払っていたローズ。それがその日の朝から全く怒らなくなった。そろそろまずいな・・・って思い、その日からローズを隔離することにしたのだった。そのことを、慌てていた為にすっかり忘れてしまっていたのだった。
すぐに庭を見に行くと、丁度ローズとワカチーが庭の真ん中にいた。ワカチーがローズの背中に乗ろうとしていた瞬間くらいだった。そのままローズの背中に乗ったワカチー。しかし、まだ私は慌てていなかった。なぜなら、「できるはずがない」って思っていたから。ワカチーはまだ生後13ヶ月、コリーの自然交配はとても難しく、ベテランの介助人が付き添ってようやく交配成立となることがほとんど。だから、背中に乗ったとしても、そのままうまく行くという事はほとんどないのだ。大抵は形だけで終わってしまう。
ところが・・・・しばらくして私の顔は青ざめた。だって、ローズの背中に乗ったワカチーが、なかなか降りなかったのだ。こりゃまずいかも・・・って、大急ぎで玄関から外へ出た。そして2人の近くへ行って呆然・・・・。そう、時既に遅し・・・・だったのだ。
油断もスキもない奴・・・って、奴のことさ。それにしても、生後13ヶ月で、なんで自然交配できちゃうの??ローズもローズだけど・・・。
その間、マーキュンはセキュリティーに励み、ホー吉は「何やってるの?」って、二人の周りをうろうろしていた。私は気を取り直し、万が一のことを考えてカメラを取りに行き、写真をとった。この場合、自家繁殖になるから、証拠写真を撮っておかなくちゃって思ったのだ。
その後、僅かでも「可能性」を下げる為、ローズを隔離した。そして1ヵ月後、エコー検査をしたところ、「空」という診断。実はそれより前に妊娠の兆候を示すサインがあったので、私は覚悟していたのだけど、いないという診断にホッとしたのだった。これで悩まなくて済むってね。
なにしろ、親子間の子だし、ヴィーのお産もある。ヴィーとは1週間しか違わないのだ。一度に2胎の育児なんて無理!!場所もないし。
血縁的には、親子間といえど、ローズもワカチーもアウトクロスで生まれているため、まだ大丈夫。次の世代の交配には気を使う必要はあるけど。実際、親子間での交配は比較的多いのだ。もっとも、「できちゃった」っていうのは動機としては好ましくないのだけど。
それにしても。。。。。絶対いないって思ってたし、ローズがニコニコしているのも、お腹すいたってせまってくるのも、「なんちゃって妊婦」だからって思っていたからさ、フードは増やしていなかったし、準備もしていなかった。慌てて昨夜からフードを増やしてみたけど、もう予定日が1週間後に迫っているのだ。ローズ、ごめんね~~~!!
念のため、今日は獣医さんでレントゲンを撮ってもらった。確認できたのは3頭、もしかしたら4,5頭いるかもしれないという感じだった。予定日は5月1日の交配だから、7月1日、つまり今週の土曜日!!
でも、フードを増やさなかった為か、子犬の状態からしてもう少し後になるだろうって言われた。確かに、お腹は全然大きくないし、お腹の毛が抜けたのもここ1週間のうちだ。もしかしたら、来週のはじめ、つまり1週間後になるかもしれない。
ともあれ、おお慌ててローズの出産準備に取り掛からなくちゃ。ヴィーのサークルの横にもう1つローズのサークルを作るしかない。だけど、ヴィーはローズがそばにいるとビビって落ち着かない。大丈夫かなぁ・・・。ローズは平気みたいだけど。
ローズの子供、もし5頭いたとしても、お乳は余る。だから、ヴィーの子に分けてもらえるというメリットはある。ローズの子だから、多分大きく生まれるだろう。ヴィーの子はそれより小さいから、もしかしたらすぐに大きさで追いつくかもしれないね。
ローズ、とっても幸せそうな顔してる。妊娠してから、ずっとニコニコしている。どの写真を見ても、穏やかでいい顔してる。望まれて出来た子犬達でないとしても、やっぱりウチの子だ。可愛いローズの子供たちなのだ。ヴィーの子供たち同様、大切に育てなくちゃ・・・。
ローズがご機嫌だったのも、いつもニコニコしていたのも、幸せいっぱいな顔をしていたのも、みんな「赤ちゃんができた」からだったのね。犬だって赤ちゃんができるとうれしいんだ。少なくとも、ローズとパーちゃんはいつもそうだから。ヒートが始まると同時にニコニコしてる。お産のときはどんなに苦しくても疲れても、幸せいっぱいな顔をしてる。
ま、なんとかなるさぁ~~!!だってローズだもん。父親は???だけどさ。どんな子が生まれてくるんだろう。恐ろしくノーテンキで文句タレな奴かもね。
前回の事があるから、念のため獣医さんには「何かあったら」とお願いしておいた。でも今度は子犬が少ないからか、前回の様にお腹がコチコチという感じじゃない。だから大丈夫だと思う。もちろん、油断は禁物だけどね。
さぁて、週末は忙しくなるぞ!
私にとっては楽しみが倍になりますが、まーちっちママさんは本当に忙しくなりますね。
ワカチーの子がこんなに早く見られるなんて、本当にありがたい間違い!全部セーブルか、トライが出るか、にもちょっと興味があります。
それにしても、2人の間の子って、大きいのでしょうね。ヴィーちゃん子と合わせて、セーブル、トライ、ブルーの子犬が揃うところを見るのも楽しみ。
ローズ様の無事の出産を祈っています!
まーちっちママさん!男の子と女の子を飼っているとこういうこともあるって依然話してもらったことがあったけど、現実に
なるとは思っていなかったでしょうね。
わかば君、パパになる自覚あるのかな?
兄弟の中で一番最初に所帯持ちになるなんて、びっくりです
ローズ様、あと少しだね。頑張れ
今度は安産になるように祈っているよ。
女王様と王子様の子供、とっても楽しみです。
ハナに似ているローズ様の最後になるかもしれない子供、我が家へ迎えたい所ですがスペースが…
宝くじでも当たらないかな
ローズ様も超安産で終わりますように。
ママさん、ヴィーちゃんに続いてなので大変だと思いますが、お身体に気をつけて乗り切ってくださいね!
引き続き、おめでとうございます。
さっそく、近くの神社に安産祈願に行ってきますね♪
ローズ様にはがんばってもらわなくっちゃです。
紫苑の甥っ子姪っ子が自分のママの子で・・・Σ(; ̄□ ̄A アセアセ
無事に元気な赤ちゃんが産まれてきますように
『ローズママ頑張ってね
でもローズ様 おめでとうございます。ローズ様とわかば君の子供なら、またニコニコ顔のお目目の可愛い子になりそうですよね。楽しみです。
ママさん ヴィーちゃんの赤ちゃんにローズ様の赤ちゃんに、もう子犬だらけですね~
わかば君 父親になることは姫子には内緒にしておくね~
最初はニコニコしながら日記を読んでいましたが、途中から画面に顔をくっつけるようにして真顔になって読んでしまいました。ローズ様&わかば君の赤ちゃん、とっても楽しみです。
まーちっちママさん、くれぐれもお身体に気をつけて下さいね。
ローズ様の無事な出産をお祈りしています。
1ヶ月後、、ちびっ子い子達がたくさん遊び回る光景が目に浮かびます。可愛いでしょうねぇ~
すういえば、レオンもすごく毛が抜けるんですけど、ご懐妊かしらん??(笑)