![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/26/bed6027dca5cab4e624024b29942c344.jpg)
コリー専門マザーレイク犬舎 http://motherlakecollie.sakura.ne.jp/index.html
ワカチー、ついに13歳になりました。ヴィー婆ちゃんの陰に隠れて、ささっと13歳になってしまいました。
同胎の、元君、フォルテ君、紫苑さん
天国のアレックス君、ケン君、めいちゃん
13歳おめでとう~~~!!!
13年前、母ローズが、まさに命がけで産んだ7頭の子供たち。みんなみんな、私にとって、特別な子達。
ローズ、あの時の子犬達が、13歳になったよ。
すっかり、爺さんになっちゃったね(^_^.)
ちょっと小さくなったけど、まだまだ巨大。
顔の大きさは、変わってません(笑)
永遠の謎?
ワカチーは、耳が小さいのか、顔がデカいのか??(笑)
男の子は13歳超えたら、長生きっていえるよね。これで、マーキュンと同じ13歳。
あと半年で、マーキュンを追い越しちゃう。
フル装備(^_^.)
お尻もち上げタオルと、ナックリング防止装具も装着。
これ、片方はヴィーのお古。ヴィーは片足だけだったけど、ワカチーは最近、両方ナックリングするようになってきました。Lサイズなんだけど、ギリギリ(笑)
孫たちにも人気の、いいおじいちゃんです。
フィリフィリは今でも、ワカチーにはちょっと気を遣っています。相変わらず、ワカチーにヤキモチ妬くけど。
食欲は旺盛です。でも、あまり動かない(足が弱っているので)し、体重過多にならないよう、フードは女子達と同じ量です。
フードはヴィーと同じ、ロイヤルカナン ベッツプラン セレクトスキンケア 。
お薬は甲状腺の薬を毎日。あとはビオフェルミン、アリナミン、エビオス。
硬いオヤツは丸呑みしてしまうので、ビスケットとか、柔らかいオヤツのみ。
ヴィーは歯がきれいだけど、ワカチーは・・・(-_-;)です。
かろうじて、自力で歩けますが、後ろ足がナックリングしてしまうことがあるので、長くは歩けません。特に、足先が引っかかる屋外では、歩きにくいようです。室内の方がスタスタ歩きます。
オカマオシッコスタイル(^_^.)
相変わらずの多飲多尿です。3時間おきに(夜間も)おトイレに出さないと、寝たままおもらし・・ということも。
もう一年以上、この状態ですが、尿比重が低い(多飲多尿のため)他は、これと言った異常は見つかりません。食欲もあるし、どこか具合が悪そうな様子もないので、このままで大丈夫なのかな。
とにかく、水をよく飲みます。一日3000cc位飲んじゃうかも。
隣はフィリフィリじゃなくて、キョンシー(^_^.)
13歳の誕生日に、孫がいるなんて幸せ。
我が家で生まれた子達のほとんどは、ワカチーの子孫です。そして、これから生まれる子たちは、すべてワカチーの子孫です。だから、もっともっと、長生きしなくちゃね。
フィリフィリとも仲良し。
表情が乏しくなってきましたが、認知症の症状はありません。
耳はあまり聞こえていないようです。
娘のワカコさんと。
本当に良く似た親子ね(*^_^*)
ワカチ、ワカコの血統は、とにかく愛想が良くて温厚。この性格を、もっともっと受け継いでいってほしいです。
ちょっとデコってみました(笑)。
実はこれ、ワカチーが1歳のお誕生日の時のお写真と同じ被り物。あの時はワカコじゃなくて、母ローズが一緒でした。
今日は暑くて、日差しがまぶしかったので、表情が・・・でしたね(汗;)
ワカチーはローズ譲りなのか、あまり顔が白くなりません。娘のワカコさんの方が白い↓(笑)
↑ ほら・・・(笑)
真ん中にホイップクリームが入ったシフォンケーキ。食べやすいよう、カットを入れておきました(←気が利くわたし)。
ワカコさんの方には、ロールケーキを置いてあっただけど・・・既になし(-_-;)
他の親子みたいに、横取りしないのが、この親子のいいところ(*^_^*)
お皿のお掃除は、しましたけどね(笑)
父13歳、娘11歳8か月。
ワカコさん、どうか父より先にいかないでね。。。
食べ終わった後のお皿を・・・
片付ける、孫(^_^.)
チョナ坊、どうか爺ちゃんの事、忘れないでね。そして、爺ちゃんみたいに、大きく立派になるんだよ。
ワカバちゃん、おっとり、のんびり、ゆっくり、日々を過ごしていこうね。
今日もありがとうございます!↓この画像をポチッとクリックしてくださいね。
13歳のお誕生日おめでとうございます(*^^*)
エースと葵の爺ちゃん♡
どうかどうか長生きしてください。
また会いに行きます!!
わかばちゃんとワカコさんの中にアースが入ったら3人ソックリ!
その優しいお顔でずっと元気でいてね╰(*´︶`*)╯♡
小さい頃に1度だけご対面したきりですが…
お父さんが一緒なので、よく似てます!
シーザーは、13歳の誕生日を迎えられなかったけど…わかば君が元気で嬉しいです。
これからも元気で長生きしてね!