![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b2/0ddbce1c6ba6cec0148bd1a568b86849.jpg)
コリー専門マザーレイク犬舎 http://motherlakecollie.sakura.ne.jp/index.html
子犬達の成長ブログはこちら → コリーの子犬 誕生から巣立ちまで
本日、ワカチーが13歳9か月になりました。マーキュン(13歳6カ月)を追い越したと思ったら、あっさり3ヵ月も経ってしまいました。
今日は少し肌寒かったですけど、日差しがあって犬達にはちょうどいい気温でしたので、久しぶりにお外で日向ぼっこしました。草の上は柔らかく、なかなか快適だったみたいです。
食欲はまったく衰えていません。フードをカップ1杯、朝夕2回です。以前より、早く食べちゃうようになりました。
ほぼ、寝たきりになってしまいましたので、認知症に見られる行動→グルグル回る、バックできなくなる、狭い場所に入り込む・・などはわかりませんが、アイコンタクトができるので、認知症はあまり進んでいないと思います。何をやってあげてもフィーバーが止まらない・・・ということもほぼありませんし。
鎮静剤は長時間留守にしなくてはならない時だけ、使用しています。続けて使わないよう、使用する場合は一週間以上あくよう、予定を組んだりしています。ヴィーの時は早くから使いだしてしまったので、ワカチーはできるだけ使わないようにと思っています。
ワカチーがでてくると、自然とみんな、周りにあつまってくつろぎ始めます。
特にマジメ・・・
家の中でも外でも、じいちゃんの隣。
左を下にして寝転んでいる時は、上体を起こすことができます。右を下にすると、ごく短時間しか起こせません。
前足はしっかりしているので、後ろを持ち上げれば立つことができます。現在も、食事は立って食べさせています。
ここの場所にも、後ろを持ち上げてあげて、自力で歩いてきました。私の馬力不足で、あまり長く歩かせられなくて残念です。
マジメは相変わらず、じいちゃんに付き纏っています。朝ケージから出ると、真っ先に爺ちゃんのところへ・・・。
生きているかどうか、確認しているのかな(笑)。
夜間は2回ほど、ヒンヒンバタバタしますが、寝返り、水、排尿、排便のどれかをしてあげれば、すぐにまた寝てしまいます。昼間も良く寝ていますが、眼を開けて、じっと見ている時もあります。
お客さんが来ると、挨拶がしたくてバタバタ(^_^.)
リビングでお茶し始めると、近くに来たくてバタバタ。
お客さんの足元近くまで連れてきてあげると、満足しておとなしくなります。お客さんが大好きな事は、ずっと変わりありません。
表情が乏しくなりましたが(老犬あるある)、他の犬達がいなくなって自分だけ部屋に置いていかれると吠えるし、来客時にお客さんに会えないと吠えるし、頭はかなりしっかりしているようです。
何かを訴えている時も、私の姿をみるとすぐにおとなしくなります。安心するのかな(*^_^*)。
夜間、照明を暗くすると泣くことがあるので、調光を最小にしてつけっぱなしおくこともあります。これも、寝たきり老犬あるあるなんですけどね。ヴィーも照明を消すと、途端にヒンヒン泣きだしたりしていました。
お庭にいる時も、近くに私がいればいいのですが、いなくなると泣きます。寝ている時はいいのですけどね。目が覚めた時、いないとわかるとヒンヒン~~!!
なので、ワカチーが外にいる間は、私も一緒に外で草取りや鉢植えの手入れなどをやってます(^_^.)
マジメが、「ぼくがいるよ」って、くっついているんですけどね。
何も言わなくても、じいじの近くにいるマジメ。
マジメはワカチーの玄孫、ハジハジはワカチーの息子でした。
同じ子犬でも、七茶はあまり爺ちゃんには関わりません。マジメがここまでじいじに執着することが不思議。
安眠を邪魔されたり、毛を引っ張られたり、足先を噛まれたりして怒っているけど、いつも近くにいてくれる存在がいることは、寝たきり老犬にとっては幸せなことかも。
爺ちゃんと一緒に寝ちゃった。
その後・・・・
他に誰もいなくなっても、マジメだけはじいじと一緒に寝ていました。普段はマジメ、そとで寝ることは無いのですけど。
そろそろ室内に戻そうかなぁと思ったのですけど、ワカチーがとても気持ちよさそうに寝ていたので、もう少しそのままにしておくことにしました。
こうしてみていると、マジメ、大きくなったなぁ。
じいじの頭くらいしかなかったのにね。
冬の間は、日中風が強く吹かない日は、こうして外で日向ぼっこできます。
ずっと冬だったらいいのになぁ・・・。
普段はこんな感じで、お部屋で寝ています。ワカチーは馬力があるので、ヴィーの時に使っていた囲いをおいてしまうと、グルグル移動して前足で吹っ飛ばしてしまいます(^_^.)
ワカチーの同胎、元君、フォルテ君、紫苑さんも13歳9か月です。7頭のうち、4頭が健在という、長寿兄弟姉妹です。
みんな、そろって14歳になろうね!
ワカコさんも頑張ろうね!
今日もありがとうございます!↓この画像をポチッとクリックしてくださいね。
当時は私もリビングに布団を敷いて一緒に寝てましたが、ルークの様子がおかしくて私が気付かず寝てた時は教えてくれてました、
で、10歳の会の時何を間違えてたかずっとワカチーに寄り添っていました。セーブルで同じ位の大きさだったから間違えてたのか!?