チョコレート

大好きな大好きな中居くんのコトを日々綴ってます。

増刊号

2014-03-02 18:25:39 | 中居正広

今日の増刊号、すごい面白かった~
中居さんも超面白かったけど
他の話も面白かった

月曜、そんなに慎吾は映らなかったけど
三村さんと貴さんも面白かったし。
三村さんの変態っぷりの話を大笑いして聴きながら
私はきっと、それの女バージョンだわ。
などと思ったりしたのだけど(笑)。
私、多分、もし自分が芸能界にいたら(いないけど)
大久保佳代子。とか、いとうあさこ。的な
ああいうキャラの中にいると思う・・・
ああいう人たちはテレビの中にいて
実際に会ったらきっとキレイなのよね。
でも私は一般人だから、そのおばさんバージョンだな。
(またどうでもいい自分の話)

剛もおもしろかった~
SMAPの中でオーラがあるのは「僕ですね」
ってか、全員おそろしくあるってば。
けど、中居さんのオーラは、本当に怖いくらいある~
かっこい~い
・・・って、今剛の話してるのに中居さんの話をする自分。

オーラ出しますって
ボーっとしてるし!ボーっと!(笑)
失敗した、とか言うんだし!
失敗なのかよ!(笑)

そうそう!コンサートのオープニングだよね
あのオープニングのオーラはすごすぎる~~
でも、剛ったら
「コンサートのときは(テンション)わりかしあがってない」だって(笑)!
「僕は何の権限もないんで」(笑)
とか
「どこでもバンバンバカンス歌いたくなる」(笑)!!!
あ~おもしろい~
でもみんなに却下されるらしいけど「吾郎さんは怪しい」
だって(笑)。
たまに「いいねぇ」みたいなこと言うらしい(笑)。
ライブのときは剛、
「みんなで集まるところで集まらなくて怒られる」(笑)
盛り上がっちゃって、集まるのを忘れるらしい(笑)。
剛さいっこう
今度ライブでバンバカ聴くたびに
剛思い出しそう。

そして火曜日!
「中居画伯」~~
画伯、個展できるよ
あれ、1枚ずつオークションなんかかけちゃったら
いったいいくら、値がつくだろう。
私みたいな「パートの主婦」には手が出ないに決まってる。
中居ファン、ホント、バカだからさー。(失礼)
金に糸目をつけないんだもん。
みんなバカすぎだよ!←おまえに一番言われたくないって言われそう

タモさん言ってたけど
そうそう、中居画伯の絵は「見飽きることが無い」です!
涙出るくらい笑えるもん。

腕組みずっとしながら
みんなの話を聴いてる中居さんが可愛くて可愛くて
その腕の中に私を入れておくれって言いたくなるわ~。
(中居さんが可愛いことと、なんの関係もない)

処女作の「うし」が出てきたときに
「何を描いてるんですか、僕は」とか言っちゃうし(笑)!
背中の上に「うし」って書いてあるんだもんなー(笑)。おもしろすぎー。

ローラに「きりんの、コレ、何?」って聞かれ
中居さん「ケツじゃん」(笑)!
ケツって(笑)!
首の出っ張ったところも聞かれ
「頚椎」って(笑)!

ワニのときは「基本的に特徴を削っていくんですね」などと言われてるし(笑)!
自分的には「カバ」って書いたのに×にして「ゴリラ」にしてるとことか好き(笑)。
パンダは衝撃的だったね
全身蕁麻疹で病気か!みたいなねー。

大笑いして見てたけど、
バナナマンのお2人を描くってことになったら
座って片足上げてスケッチブック持って
きゃ~~かっこいい~~
あの描き方!超かっこいい~
「中居くん、めっちゃかっこいい~~!」って騒いでたら
三女が「えぇ??アレってカッコイイのかぁ??」
って頭に「?」をいっぱい浮かべておりました。
なぜわからない、あのカッコよさ。
微妙に見える靴の裏までカッコイイのに。

でも途中で「俺今誰描いてんの?」だし(笑)!
バナナマンの合体の絵、何か出ちゃってるんですけど(笑)。
「俺の絵とかになると、出ても大丈夫」だって(笑)。
出ても大丈夫ってか、丸出しじゃんね。
ローラを描いた絵の右隅になにやら描いてあるのを
手で払ってみてるし!(笑)
その手がまぁ、なんてキレイなんでしょう



今日、増刊号終わってから買い物行って
帰ってきてからは
また最初っから5人旅を2週分全部見てしまった。
見てたら、
テスト勉強を部屋でしていた三女が下りてきて
「あ~!私も見たい~!USJのとこが見たい~!」って言うから
仕方ない(?)またUSJのところをリピ。
全部見て、三女もまた勉強に戻ってからも
今日の増刊号を編集しつつ
また大笑いして見ていたら
帰省中の長女が
「お母さんてさぁ、ホントにいつも幸せそうだよねぇ」だって(笑)。
うん、よく言われる。
今日、さっき次女からLINEきて
「今京都~!」って彼氏と京都なんだってさ。
いいねぇ。彼氏と京都。
私も行きたいわ、彼氏と京都。
三女に「お父さんと?」って聞かれたから
「お父さんはダンナさん。彼氏は違う。中居くん」
と答えておきました。
そんな母、いまだに『恋愛運』のお守りをつい買ってしまう。
恋愛運のお守りを買う妻を
ダンナも何にも言わない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする