チョコレート

大好きな大好きな中居くんのコトを日々綴ってます。

グランドフィナーレ

2014-03-31 23:41:00 | 中居正広

タモリさん
32年間、お疲れ様でした
そして、
たくさん楽しませてくださって
本当にありがとうございました
出演者の方々の思いは
それはそれは大きいものがあるに違いないのだけど
こんな、ただの一般市民の私でも
いいともには、たくさんの思い出があって
今こうしてパソコンにむかっていても
思い出すことが次から次にあって
また寂しさに泣きそうです。

もう、終わって、今30分ほど経過したのだけど
あまりの号泣に目が腫れちゃって
視界が非常に狭い・・・
どんだけ泣いたんだ。

それにスーツ姿の中居さんが
かっこよすぎる・・・
中居さん・・・グランドフィナーレだからって
あんなにカッコよく現れちゃって!
え?グランドフィナーレだからじゃないって?
そうかー。
かっこいいのは、いつものことかー。
(ひとりツッコミ)

木村くんと吾郎が出てきたときは
めっちゃ嬉しかった~
しかも!三女と
「きゃ~!木村くん髪切ってきた~!かっこいい~!」って(笑)。
(私と三女、毎日、早く切らないかな~って言ってたもんで)。
SMAP5人並ぶとオーラがやっぱりすごいな~
カッコよさ、半端無い
けど、「ありがとう」歌って
歌声にみんな、
タモさんへの強い思いがすごい伝わって
もう私は、泣ける泣ける
なんでこんなに涙が出るんだろう、ってくらい
泣けちゃって泣けちゃって
ひとりで大号泣

1人1人からの挨拶が始まって
足くんで座ってる中居さんが
そりゃあもちろん、強烈カッコイイんだけど
ちょっと下向いてて
眉間にシワ寄せて
笑ってても、今にも涙出そうで
そんな姿見てたら
涙が出ないわけがない・・・
ローラの挨拶のときなんて
もう涙あふれそうで
そんな中居さんを見てたら
テレビの前の私が号泣だっつーの。

慎吾の挨拶、
すっごく、すっごく、心がこもってて
気持ちが本当に伝わったよね。
慎吾見て、また涙涙で大泣き

剛の挨拶がこれまた、
剛っぽくて
すごく優しくて、
剛は、泣きながら挨拶してるわけじゃないのに
これまた大泣き

中居さんの挨拶・・・。
ほらぁ・・・
中居さん、泣くし
中居さんの言葉、よかったなぁ・・・。
もうそんなこと言ったら
涙止まらないじゃんよー
中居さん、タモさんが抱きしめて
「感謝してる」って言ってくれたことが嬉しかったって
涙なんだもん・・・
中居さんのことを抱き締めても
相手がタモさんだから
全然悔しくないよね(当たり前だろ)。

テレビ前の床に座ってみてたんだけど
隣に置いたゴミ箱がティッシュの山。
久々だな、こんなに泣いたのは。

話が前後しますが・・・。
最初に登場した吉永さゆりさん
めっちゃくちゃカワイイ人だねぇ
スタジオ来てほしかったなー。
って思ったけど
タモさん自身が言ってた「来たら困る」は
本心かもなー。
私だったら中居さんが来ても困らないけど。
(関係ない)

それにしても、
歴代レギュラー陣って
めっちゃくちゃ豪華だよねぇ。
私、初めて観覧に行ったのは
中居さんと慎吾もレギュラーになる前で
ウッチャンナンチャンがレギュラーの時代だったんだよね。
そんなウンナンとか
ダウンタウンとか
さんまにとんねるずに
客席見たら豪華芸能人だし、
なんかすごかったよねぇ
そんな中
ステージ上はメチャクチャだったけど(笑)
それを見ている中居さんが
やたらアップになるのは
世界一カッコイイからに違いない。
映るたびに「かっこいい~」って叫べるこの幸せ。
後頭部が小さめに映るだけでもかっこよくて
後ろから撮ってる映像のときも
中居さんの後頭部見ながら
「かっこいい~~」って叫んだら
隣で三女が
「中居くん映ってた?」
映っていただろうが!!あんたはいったいどこに目をつけているの!
後頭部がチラっと映っただけでも
すぐわかるカッコよさ
あまりにステージ上がめちゃくちゃで
結局中居さんが仕切るという(笑)。
そのときだったかな?違うかな?
微妙に前髪ふーってしたよね?
ジャケットのボタンをやたら触ったりもして
腕時計も、やたら触ったりして
ツボだらけ~

そのあたりのときは
私も泣かずに
ただ「かっこいい~~!」って叫んで見ていられたんだけどなー。
やっぱ、ありがとうからが、もう涙止まらなかったなぁ。

スマの3人のこの20年間て
すっごくすっごく、色々なことがあって
人気も知名度もあるわけじゃないのに始まったいいともだけど
今や日本人で知らない人なんていないくらいの
SMAPの中の3人になって
その間の努力や苦労って並大抵じゃないでしょう。
慎吾も挨拶で言ってたじゃん、
笑えないくらい辛いって思ったときもあったって。
でも番組始まったら笑ってたって。
中居さんも言ってたでしょ、
バラエティを学んだって。
色々なことがあっての20年間で
ライブが始まると
飛行機で行ったり来たり。
3人にとってのいいともは
20年間の中で
ものすっごく大きなものだったよね。
そのいいともが終わるっていうことが
どういうことなのか、
どんな思いで今日を迎えたのか、
そんなことを考えたら
今日の3人を見ただけで
胸がつまりました。

タモさんが最後に
「明日も見てくれるかな?」
って言ってくれたことが
すっごく、すっごく、嬉しかった~
「いいとも~!」って
いつものように終われて。

本当にタモリさん、
お疲れ様でした。
いいともレギュラーの皆様、
お疲れ様でした。
スタッフのみなさん、
お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。

ここから後、
いいともの私の思い出なんで
独り言的に書かせていただきます。
興味ない方はスルーでお願いします。

自分もありがたいことに
何回か観覧させてもらいました。
あのアルタの階段で座って時間まで待ったこと
中居さんが出てきて悲鳴あげたこと
忘れるわけがないし
入れなくて入り待ち出待ちしてたこと、
出待ちのときに後ろから人に押されて
中居さんにぶつかりそうになっちゃって
SPさんに押し返されたこと。
花道の先頭でしゃがんで中居さんを見てて
中居さんの顎にちょっと長いヒゲがあったこと、
??な私服で現れて
去ったときに待ってた皆さんが
「今日やっちゃったねー」って言ってたこと(笑)
小学校がなんだったかで平日だけど休みだったときに
長女と次女が中居くんを見に行きたいって言い出して
一緒に連れて行ったことがあって
入り待ちのときに中居さんが現れた途端に
きゃ~!ってついつい走ってしまった私は
エレベーターに消えた中居さんを見送ってから
ハッ!長女と次女は?って我に返り
キョロキョロしたら
2人してアルタの入り口の隅もほうで固まってました・・・。
今でも2人から言われる
「中居くんが来たらお母さんが消えた」って・・・。
その日の出待ちのとき
子供連れてた私は迷惑かかると悪いし
すごい早い時間に地下からの階段の誰も押し寄せない位置に
娘たちとキープして
余裕ぶっこいて買ってきたパンを食べてたら
いつもは1時40分過ぎとかに中居さん現れたんだよね?確か。
でもその日に限って
中居さん、番組終了してすぐ現れて・・・
まだ出てくると思わないから
待ってた人すごい少なくて
みんな、え~???もう来たよ~??って感じで
あっという間に中居さん消えたけど
早い時間に、いい位置にいた私と娘たちは
バッチリ中居さん見れて
めっちゃ幸せでした。
私なんてパニクって、
かじりかけのパンを
どうでもいいのに慌てて袋に片付けたりして・・・。
でも娘たちも今でも中居さん見れたこと、
すごいよく覚えてるらしいです。
しょっちゅう出待ちしてたら
いつもいる人っていうのがわかってきて
でも別に話しかけることも私はなかったけど
ある日、全く違う場所ですれ違った人が
私、この人見たことあるんだよな~って思って
相手の方も
私を見て、誰だったかなぁ・・・って感じで
すれ違いざまにお互い会釈だけしたのだけど
後になってから
あ!いつもアルタで出待ちしてる人だ!
って気がついた私(笑)。
あの方は、今でも中居さんのこと好きかな。
もう15年近く前の話ですが。

色々思い出しながら書いてたら
この記事、
打ち始めてから1時間も経ってしまった。
何回も書き直しちゃった。
でも文章めちゃくちゃ。
終わってすぐで
何を書いたらいいかわからないまま更新始めちゃったから・・・。
きっと明日読み返したら
私何書いてんだろ?って思うんだろな。

もう1時前だから
そろそろお風呂入って寝まーす。
すっかり目が腫れたままだけど。

今頃、いいとも宴会だね。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜いいとも最終回

2014-03-31 18:23:31 | 中居正広

今日は仕事だったので
リアタイでは見れず
仕事から帰ってきてすぐ録画した
今日のいいとも、最終回を見ました。

タモさんが
特大号のときの牧師さんで登場して
あの笑顔を見たら
うるうるしてしまった。
面白くて笑っちゃったけど
でも、うるうる。

その後、
タモさんが
久しぶりに歌って登場したときには
もう私は、涙ぽろぽろで
泣けて泣けて仕方なかったよー。
なんでタモさん見て
そんなに泣くんだか
自分でもよくわかんないけど
私ってば
まず朝起きてすぐ
タモさんは、もう起きてるかなぁ。何考えてるかなぁ。
って思ったし
今朝仕事行く途中も
もうタモさんは家を出る頃なのかな・・とか
タモさんを送り出す奥さんの気持ちってどうなんだろうな、とか
(タモさんを通り越して奥さんのことまで考えるバカ。笑)
いいともレギュラーのみ~~んな、
今日をどう迎えてるのかな、
とか
とにかく
いいとも関係者でもなんでもない自分が
ここまで考えるか!ってくらい考えて(笑)
運転しながら涙が出ちゃって
めっちゃバカだよね~(笑)。

でも、
なんたって「笑っていいとも」だからね!
泣きながら見るより笑って見ようね
って思うじゃん。
でも、
慎吾が登場したら、
慎吾どんな思いであの扉から出てきたのかな・・・とか
考えちゃうし
さっしー泣いてるし
やっぱり泣ける
けど
たけし面白いわ(笑)。
・・・って
多少うるうるしながらも見て
あぁ・・もうちょっとで終わっちゃう・・・
なんて見てたら
・・・
ぎゃ~~~
中居さんがっ
中居さんがっ
私、今日中居さんが出てきたのなんて
何にも知らないで見てたもんで
ボーっと泣き顔で見てたところに
いきなり中居さんが登場しちゃったもんだから
心臓飛び出たわ
(飛び出しそうじゃなくて、すでに飛び出た)
人間の感情ってすごいよねぇ・・
泣きながら見てた感傷的な自分は
一瞬の間にいったいどこへ行ったんだ。
ぎゃ~~
なーかーいーく~~ん←テレビに向かって絶叫してる
あ~~かっこいい~~かっこいい~~
かっこい~い~~~っ
・・・そして
だんだん落ち着いてくると
また・・・
あぁ・・いいとも終わっちゃう←感情の起伏が激しすぎ
中居さんがあんなに優しい顔してタモさん見てる
・・・
中居さんが登場した途端に
やっぱり中居さんにしか目がいかなくなる自分
それでも今日は
タモさんにも、さすがに目がいったよ・・・
(当たり前だろ)
タモさん、
最後までいつもと同じ笑顔だったね。

さて。
あと1時間半ほどで
グランドフィナーレです
準備万端でテレビの前に座ろうね!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする