金スマ、もう2日前なんだけど
昨日は京都の娘のところに
久々車で行きました。
(ダンナが運転してただけだけど)
数年ぶりに建仁寺寄ってきました。
私、建仁寺好きなんだよねぇ。
金澤翔子さんの書、
風神雷神も、見てきました。
何回見ても、感動する~!
金スマ、
金曜日に終わってから更新しようかなって
思ったんだけど…
内容重かったからねぇ。
ちょっと迷っちゃって。
もちろん、中居さんは
カッコイイに決まってる。
青いペンを片手に話を聞き
手の甲にもドキドキしたし。
でも
きゃ~~って
さすがに、そういう内容じゃないからね。
認知症は、ダンナの両親高齢だし
私結構勉強してるつもりです。
でも、次週金スマでもやるようだけど
若年性認知症もあるし
まったく他人事ではないよね。
大山さんのご主人、
言葉では到底言い表せないご苦労されていると思います。
このブログにも何回か書いているかな、って思うんですけど
何年か前…ウィスマのとき、かな。
私、東京ドームのライブに向かっていて
1人で新幹線の3人並びの席に座ったときに
隣合わせたお2人。
60歳代の(ご自分たちでそう言ってました)女性2人組みだったのだけど、
私、ツアーバック持ってたから
そのお2人が
「今日SMAP行くの?」って声かけてきてくださって。
「はい、そうです」って答えたら
「私たちも!」って。
そのまま東京までスマ話で盛り上がってすごく楽しかったのね。
その話の中でそのお2人から聞いた話。
そのお2人のお知り合いの方が
90歳になるのだけど、SMAPが大好きで
なんとその2年前のライブは
大阪から東京までのライブも行っていたそうで
「好きなものがあると元気なんだよね~」
って話してたのだけど
今は痴呆になってしまって
「今年はライブも無理だったね」って。
でも、周りのみんな、
「あれだけSMAP好きだったんだから、SMAPだったらわかるんじゃないだろうか」
って、
SMAPの写真を見せてみたんだそうです。
でもね、SMAPも忘れちゃってたんだって。
金スマで、大山さんが、
ドラえもんも、忘れてしまっていた
って言ってたのを聞いたとき
私、そのおばあさんの話を思い出しちゃった。
寂しいね…。
でもね、その新幹線でお話ししたお2人、言ってたの。
「SMAPの写真見せたら、SMAPのことは忘れちゃってたんだけど『イイ男だね』って言ったのよ。やっぱり痴呆になっても、イイ男はわかるんだよ」って
なんだか、ちょっと、よかったぁって思っちゃった。
私もいつか
痴呆になっちゃったりしたら
中居さんのこと、忘れちゃうのかな。
こんなに好きなのに。
昨日、サムガ、ラジオでしか聴けなかったんだけど
電波悪くて、
イマイチ聴こえなくて。
電話してたのはわかったんだけど…っていうレベル
今日もバタバタしていて中居さん全く見れず
さっき、22時過ぎてから
どうしても一目!って思って
Mステの「愛が止まるまでは」を見たんだ~
2日ぶりに中居さんの顔を見たら
ドキドキした~
1日見ないと、やっぱり、ときめき度が増す。
私、愛が止まるまでは、は、
Mステ出演のときの映像が一番好き
あの恥ずかしそうな笑顔がたまらない
ハマりすぎてた「ユーモア」と同レベルにハマってます