なんたって中居さんしか
いつも見てない私だから
EXILE…は、それでもさすがにわかるけど
三代目の全員の顔と名前は一致しないし(失礼)
EXILEも新しいメンバーわからないし(失礼2)
MAKIDAIはZIP出てるからわかる。程度で(失礼3)
さすがにATSUSHIはわかるけど
多分いろいろ相当わからない私ですが
(数々の失礼)
長い間続けてきて
それも全く売れない時代から
今のEXILEになるまで
ずっと続けてきたところが終わるというのは
やっぱり寂しいよね。
…と
よく知らないくせに
VTR見ながら、つい泣く
とか言いつつ、
見てるのは右下の小窓なんだけど。
(やっぱり失礼)
7年前のEXILE出演映像。
中居さん、黒っ(笑)。
だけど、超かっこいい~~
「7年前と金スマメンバーは変わりませんが」みたいな
ナレーション入ってたけど
ついでに付け加えると
「中居正広のカッコよさも全く変わってません!」だよねぇ。
もう一言付け加えると
「変わっていないどころか、ますますカッコイイです」
ライブ映像。
泣いてるお客さんいたでしょ。
色々想像しちゃった。
これ、SMAPだったらって思うと
…号泣だよね…
ホントに寂しいだろうなぁ。
あのですね、
一応ちゃんと見てました。
けど
見ながら、
今年の手帳の作成。
まだ全然仕上がってないんだけど
表紙は、だいたい仕上がった。
なんか寂しいから
あとリボンとかつけようかなぁ。
コレ。。。↓。。なんだけどね。
これを見た次女が
「怖っ」
と一言残してお風呂に入っていきました…
でもね~これ、
去年の手帳よりも、だいぶ怖いくないんだよ。←
去年の手帳は
表紙も裏表紙も
「中居正広オンリー」で何枚も。
ところが
手帳って
結構バッグから出す機会多いのよね。
表紙も裏表紙も両方だと
隠すに隠せない。
いつも両手を広げて合わせて
その間に挟むように持ってました(笑)。
それと、
仕事終えて店が入ってる建物から出るときに
警備員が荷物チェックするのね。
で、私、
その怖い手帳を奥に隠したつもりが
1回だけなんだけど
隠すどころか丸見えだったときあって
警備員さんの視線が止まってたのよね(笑)。
げっ見えてる…
って思ったんだけど
警備員さん、何も言わなかったから
「お疲れさまでした~」って
とっとと帰っちゃいました。
そんな経験から
裏表紙の細工は今年はやめよう、って思って…
そうすれば裏返しにしておけば問題ないから~。
中身は、すっごい小さく写ってる中居さんを切り抜いて
各ページにちりばめて糊で貼ってあります
う~ん、いい手帳だ
かなり痛いことくらい、自分わかってるから大丈夫です~
私、明るい変態だから。
明日は、すべらない話だ~~
楽しみ~~
なんだけど
21時までに仕事から帰ってこれないと思う。
帰れますように