チョコレート

大好きな大好きな中居くんのコトを日々綴ってます。

号外スクープ☆オリンピックに出た24人大集合。続き

2018-03-06 22:32:21 | 中居正広

仰天終わったところで、号外スクープの続き、いきます~。
仰天。中居くんヤバイ~
かっこいい~~~
しかもっっ
次回は20日3時間生放送
生放送だって~
来週空くのは、寂しいけど。
しっかし、仰天の中居くんは、恐ろしくカッコイイなぁ
かっこいいけど、先に号外スクープ

フィギュアの2人が帰ったところで
更に、「もう1人帰らないといけない…藤ヶ谷さんが」
藤ヶ谷くん、なんと初リポートで、スタジオ出ます
ということで、
中居くん「藤ヶ谷くんと写真撮りたい人いるでしょ。」って
「藤ヶ谷と写真撮りたい人、前出てきてください」って
アスリートの皆さんを前に出して
藤ヶ谷くんを、おいでおいでって、手招きするのが好き~
私も中居くんに「おいで」されたい~~

藤ヶ谷くんと写真を嬉しそうに皆さん撮って
劇団さんにシャッター押させて(笑)
次のインタビューに行かなきゃいけない女子カーリングチームに
「気をつけて帰んな」とか言っちゃって
そしたら、カーリングの鈴木夕湖選手が「劇団ひとりさんと撮りたい」
などと言い出し
劇団さんが嬉しそう。
劇団さんは嬉しそうだけど
1人、おもしろくなさそうな人が(笑)。
中居くん「気を使え~~
の、あの顔~~好き
そのあとの「続いてはこちら」の顔も超花丸
さらに、そこから笑った顔も、超超花丸~

船木さんが、スキージャンプの厳しいルール話してたけど
あんなに寒い上のところで
ウェア触っちゃいけないって、大変~

選手村の娯楽話は、楽しそうだったぁ
民族衣装着て写真撮影とか、絶対楽しい
食事も無料。
選手村は、平昌と江陵、2か所にあったけど
江陵にだけ、マクドナルトもあったそうで
広野選手は、そこでも食べたって話に
中居くん「その間(平昌から江陵までの間)にロッテリアあったでしょ!俺、食べたけど」って
ロッテリアで買う中居くんを想像

さて。ここで藤ヶ谷くん、団体パシュートがいるところまで到着。
初インタビュー。
中居くん「そっちが心配ですよ。初めてですって、人にインタビューするの」と
藤ヶ谷くんを心配する中居くん(笑)。
藤ヶ谷くん、めちゃ面白かったわ~
立ってるだけ(笑)。
スタジオから中居くんが
「美保さん…お化粧されてます?」
これ、やたらネットニュースに出てたよね(笑)。
誰見ても思うけど、
アスリートの皆さん、めちゃキレイだよねぇ
それで、あんなに活躍できるんだもんなぁ、すごいなぁ。
そして「メダリストの小さな夢叶えます」コーナー。
私、え?何?私だったら中居くんにハグしてもらうなんだけどっ!!
って思ったら
違うのねぇ。好きな食べ物が出てきたのが「小さな夢」ね。
…そうだよね、小さな夢だもんね。
中居くんにハグしてもらう、ってのは
「特大の夢」だった。
最後に藤ヶ谷くん、金メダルかけさせてもらって
「重いです」
でリポート終わり。
スタジオで中居くん「藤ヶ谷さんのリポートどうでした?」
清水アナ「想像よりもダメだったな~」に中居くん笑う

次はスケートの小平選手の話。
スタジオにいる元メダリストの清水さんが解説。
そして、女性選手は
「僕が行く時と高橋大輔くんが行くときで女子力違う」などと言い出し(笑)
さらに
「藤ヶ谷さん行った時の女子力の高さ」って(笑)。
別に清水さんが悪いとかじゃなくて(笑)
さすがに藤ヶ谷くん行ったら、あらっって
女子、みんななるかも(笑)。
私は、中居くんのときしか、ならないです。
マジで。
中居くん見たときだけ
自分の中から、何やら出てくるのを感じるから。←怖い
これって絶対大事
中居くんが生きている限り、私は女でいられると思うけど
中居くんが私より先に天国いっちゃったら
私は女じゃなくなっちゃうから
中居くん、どうか長生きしてください

清水さんが、羽生くんの話をしてるとき、聞いてる中居くん
このキレイな顎の線と唇そして手の甲
すべての流れが完璧にキレイなの


スポーツ選手がよく言う「ゾーン」について。
中居くん、ゾーンってどんな感じなんだろう、って言ってると
ザキヤマさん「歌ってるときとかじゃないですか」
中居くん「あれ、ほとんどゾーンかもしんない」

ひとりさん「記憶ないんですか」
中居くん「ずっとゾーンかもしんない」て笑う

中居くん、じゃあさ、
早くまた歌って、ゾーンに入ってみてね

冨士眞奈美さん、最後に
「船木さんの飛行型がきれいで、世界の3大美しいものの1つと思ってた。もう1つは長嶋さんのスゥイング。」
で、もう1つは覚えてない。
って言ってたけど
もう1つは「中居正広」に決まってるじゃないですか~

最後終わる前に、藤ヶ谷さん帰ってきました。
ひとりさん「藤ヶ谷くん、痩せた?」(笑)
ほんっと、痩せたみたいに見えるし(笑)。
蝋人形とか言われてるし(笑)。
中居くん「動かねぇから、静止画」とか(笑)。
そして「次回どこへ行くのか」って言ってたように
次回あるよね

テロップも流れて
一番最後に映った
カーリング男子と中居くんの写真
あの中居くんの笑顔が、最高でした

仰天は、明日更新するね。
明日も仕事、がんばろ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

号外スクープ☆オリンピックに出た24人大集合

2018-03-06 20:59:50 | 中居正広

今日のチマタの噺、中居くんのコト、ちょっと話すのかな。
見たいな~。
うち、映るんだけど、何週か遅れてるんだよねぇ

今日は、朝から、YouTubeにいっぱい出てた
パラサポの3人の歌ってる姿を、
いくつか見させてもらってた
なので、頭の中、ずっと「あ~めあがりの~」って流れてるの
いい歌だな全額寄付っていうのも嬉しい
これはさぁ、生で見たら、
そりゃあ、感動するよね
SMAPだもんねぇ
はぁ…ホントに早く、SMAPに会いたい。

では、昨日の号外スクープいくね~
昨日ちょっと書いたことと、重なる部分、あるけどごめんね。

クソ寒い平昌(笑)から、帰国してすぐにこの番組。
めっちゃ嬉しいでしょだって中居くんだもん
帰国してすぐに、
いきなり世界一カッコイイ男中居正広に会えるなんて~
(色々なファンの方がいらっしゃると思いますが、私基準です。←万が一、間違えて羽生選手のファンの方とかが、読まれてしまって、世界一は違うわよ!って気分を害されてしまったとき用に予防線を張る小心者)

スタジオにいるのはカーリング男子なのにカーリングの説明で女子のVTRが流れるから
中居くん「VTRが女子で申し訳ありません」って謝る(笑)。
その拍子に、中居くんの座ってた椅子が
クルクル回ってるのが、どうにも気になった~。
あれは、固定してなくて回る椅子なんだなぁって思って。←どうでもいいだろ

平昌の大会で使ったカーリングの靴を見せてもらって
手にして「きったないんだね」って言ってから
ゲスト席から「おいっ!」の声に
ごめん、って言う手

靴を持つ手いいでしょ~指

片方の靴底は、滑るように、ツルツルになっているので
カバーを外した靴の裏。を見せてる手←メインは靴より中居くん

そして、ブラシ部分を親指でスリスリしてみてるの
ブラシがドキドキしてるわ~絶対に

擦られたと思ったら、弾かれちゃったりしてさぁ←ブラシの気持ちになっても変態らしい


氷じゃないけど、カーリング場を再現。すごいねぇ
で、この、氷じゃないけど、少し滑りやすいところを
1回でしっかり「ここに止めて」って場所に止めたから
すごいな~!って嬉しそうな中居くんが座ってるところ

そして、返す。

「すごい重いよ!…あ、そうですか…」って。
他の人もやってみてって、
劇団さんにやらせる中居くん(笑)。
その後、スノーボードの広野あさみ選手がやってみるんだけど
「滑る~」って藤ヶ谷くんに助けを求めるという
あ~~その手があったかっ!って
中居くんに助けを求める自分を想像してニヤニヤする
次にやってみたフィギュアの坂本花織ちゃんは
しっかりやって、男子カーリングチームとハイタッチした姿を見て
中居くん、広野あさみ選手に
「こういう画がほしかったの!!」って
あんなに近くで中居くんに迫られたら
気絶するから~~
…なので、私もやっぱり作戦変更して
藤ヶ谷くんに助けを求めておこうかなぁ。←そんな機会は一生訪れないであろうに悩むバカ

カーリングで盛り上がってるところに、女子到着で、
みんなが女子にキャ~!ってなる中
男子を面白く盛り上げる中居くんが好き


カーリングの男子選手、えっと…両角公佑選手かな?(違ったらごめんなさい)
ウエイトあったほうがいいから
「5年前と今では10キロ近く体重違う」って増えたって話をすると
中居くん、カーリング女子チームを見て
「女の子そんなにガッチリじゃないんじゃない?」
って言うと
吉田知那美選手が「脱いだらすごいです」
中居くん「試す機会がそうないですけど」
だって(笑)。
中居くん、私も脱いだら(脱がなくても、の間違いだけど)すごいんで
いつでも試してくださいきゃ~←アホか

カーリングは試合中、マイクつけてて全部テレビ見てる人に聞こえてる。
って話から
「サファリパーク行きたいよね~」って言うのがマイクに入って
それがオンエア乗っちゃってた、って話。
あんまり何にも思ってなかったけど
あの声があんなに聞こえてるのって、
マイク付けてたのねぇ。
それってめちゃ怖いんですけど!
私、マイクつけてたら、超あぶないヤツだと思う
たぶんね、意味もなく、試合途中でも「はぁ…中居くん」とか言うよ。マジで(笑)。
私、きっと口癖が「中居くん」なんだわ。←本気で危ないだろ
口癖で思い出したけど
私、何か行動するごとに「よっしゃー!」って言うらしい。
この前ダンナに指摘されてから
意識してみたら、確かにそうだった。
卵焼きを焼いては「よっしゃ!」
肉を焼いては「よっしゃ!」
タオルたたんで「よっしゃ」みたいな(笑)。
…というどうでもいい話(笑)。

カーリングチームといえば「そだねー」だけど
「そうだよねー」だったら標準語。
「う」が入らないって話に
中居くん「基本的に、皆さん無いですか」
って言いながらの、この、指が唇にある感じが
どうにも、きゃっ!って思うのよね~


次、ミスターノーマークの(笑)原くん。
モーグルのコブは、どの大会も形が違うそうで
中居くん「どの大会も、みんなバラバラですか」って
質問したときの、この手が昨日の号外スクープの中で
一番しっかり両手の手相が見えてる時だと思いますっ
(手相を見たい人用)


羽生選手の雑誌の撮影メイキング。
これってファンの人、めっちゃ嬉しいだろな~
写真撮影って違うスイッチ入った顔見れるもん。
羽生くん見ながら中居くんで想像。←全部中居くんに結び付ける失礼なやつ
中居くんが撮影でスイッチ入ったときの
あの、たまんなく怖い顔~
中居くんも、あの花畑の中で撮ってくれないかな

この下の写真の、中居くんの「3」いいでしょ~
いいんだけどね、
これは、いったい何の話をしたときの中居くんだろ。
って覚えがない(笑)。
でも、この指はかなりいいので写真載せておこう。
宮原選手の話をしてたときには、違いないんだけど~。

フィギュアの宮原知子選手。
滑ってるところしか見たことなかったんだけど
フワ~っと、してる子なんだねぇ。可愛かった。
宮原さんは、ジャンプを音で表して跳んでるそうで
「シュッ!パッ!シュッ!」って流れたら
宮原さん「全然違うんですけど」だって(笑)。
清水アナが、必死に跳び方によって違うんですよね?って
色々なジャンプのことを聞くけど
結局、シュッ!も、パッ!も、シュッ!もなくて
中居くん「ぶっちゃけ、シュッ!パッ!シュッ!は、ないんだね」
の手(手ばっかり)

宮原さんの次は坂本花織ちゃんだけど
花織ちゃんは
「朝4時半の起床で、特別な目覚まし時計を使っていた」っていうのが流れ
その前の宮原さんの、シュッパッシュッが全然違ったから
中居くん「正解でしょうか。不正解でしょうか!」ってお祈り(笑)。

花織ちゃん「正解です」に
中居くんと清水アナ、声をあげてガッツポーズをする可愛さ(笑)

照射器を使って起きてたんだって。
VTRでは、だんだん明るくなって、自然に目が覚めるっていうのを紹介してたけど
花織ちゃんは、いきなりバッ!って明るくなって
まぶしくて目が覚めてたって。
中居くん、それを聞いて
「ジワジワ迫るのがコイツの魅力なわけでしょ?」って言ってたけど
私自身は、ジワジワ迫るのは、どうにも性に合わないので
ダッシュで中居くんに迫ります←なんの話だよ

照射器の話を聞いた宮原さん
「アラーム機能知らなかった」(笑)。
知らなかったから、携帯のアラームで起きてから、
部屋の電気を付けて
そのあと照射器のスイッチ入れてたんだって(笑)。
かわいい(笑)。

御守りいっぱい持ってる花織ちゃんに
中居くん「家、寺?家、寺?」を連発(笑)。

…おっと。
仰天始まるので、続き、またあとで更新するね~!←いきなり(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする