なんだか昨日、あんまり眠れなかったよ~。
きっと気持ちが興奮してたんだろなぁ。
気が付くと、SUZUNARIとか、KISS IS~とか
歌ってて…
時々「住み慣れた~我が家に~」って歌ってたけど。(笑)!
だってさ、中居くん、すぐ歌うんだもん、吉幾三(笑)。
…というわけで
昨日の、ナカイの窓、更新(笑)。
なんだけど
今日、仕事から帰ってくるの、遅くなっちゃったもんで
全然ブログする準備ができなかった。
だから、今日のところは、できたところまでなので
ちょっとだけでごめんね。
明日も遅くなるから
全部できないかもなんだけど
ナカイの窓、めっちゃ面白かった~
この番組終わらせるって、アホだな。やっぱり。←言ってやったぞ
(実際、口では、この1万倍言ってます(笑))
世直しの窓、面白いよね~
さっしーが「世間への文句が止まらないですから」
って言ってるのを聞きながら
私はテレビ局と某事務所(笑)への文句が止まらねーわ。って思ったけど~
バカリさん、30分前に起きたって(笑)。
中居くんと会うっつーのに、余裕ぶっこきで大物だわ!
私は中居くんに会える日は、その数日前から、ほぼ眠ってないってのに。
最初の世直しは「コンビニ」。
中居くん、ポケットごそごそしてたような。
メモ出してたかな。
さっしー「ホットスナックが夜中も食べたい」って書いて
「ファミチキ」って言葉にしてた~
ファミチキといえば、ファミマです
中居くん「僕の言ってるコンビニはオフィス街の中で、日曜の昼間、何にもない!」
中居くん、コンビニは、結構行ってるっぽいけど
コンビニの店内を歩く中居くんも、
かっこいいだろなぁ←当たり前だってば
ヒロミさん「ちゃんとしすぎ」に
中居くん「嘘つけ~!」って言いながら
ヒロミさんの腕掴んでるの
中居くんて、やっぱり、すぐ触るよね(笑)。
男性相手に限ってだけど(笑)。
丁寧すぎる、って話から
陣内さん「本のガード固すぎ」
全然読めないらしい。
前は読めるのがあったのに。みたいな。
そこで、中居くんが、エロ本の覗き方を披露してくれました←ハートマークの付け所を間違えてるかな。
バカリさん、クリスマスシーズンになると
弁当コーナーが追いやられて、ホールケーキが売られてるって(笑)。
わかるわかる。
そして私は、去年のクリスマス、そのコンビニの戦略にまんまとハマりました。
小さいホールケーキを買ってしまった…ちゃんとケーキ屋さんで買ったくせに。←デブか!
ヒロミさん「コーヒーのカップが閉めづらい」
めっちゃわかる!!私も、あれ、いっつもイラいて(笑)
もうフタいらないわ。ってやめる(笑)。
その話をヒロミさんが始めたときに
隣にいる中居くんの、左手でペンを握ってる様子
左手に握られたペンはいいよね。嬉しいさ、そりゃ。
もう天国よ。
だけど…よく見ておくれ。
パネル右側に
いつもは、中居くんの手に握られてる差し棒が
中居くんにフラれたように、悲しそうに横たわっているのだよ地獄だわ。
陣内さんが「おつりをご一緒に」って
千円札を一緒に数えさせられる、って話から
札繫がりで
中居くん「外国人の研修生」
カタコトの日本語でバイトしてる外国の方ね。
コンビニいっぱいいるよね~、都会のコンビニ。
千円札が欲しかった中居くんは
「おつり、千円で」に
外国人のバイトの方「なんですか?」←片言でマネする中居くん
中居くん「つり、千円で」
…って、やった中居くんの
この両手の感じは
仏様ですか?みたいな。
釣り千円、が、どうしてもわからない外国の方
「ずりせん?」(笑)
中居くん「いや、釣り1000円」
外国の方「店長さ~ん!ずりせんなんですか」みたいな(笑)。
めちゃウケた(笑)。
陣内さん「続いての世直し、行きましょうか」って言葉に
中居くん、ニコニコしながら
パネルをゴシゴシ拭いて、消してるの~
すっごい可愛いんですけど~
そして
「テレビ番組の、ここを直して」って
陣内さんが、次の世直しテーマを言ってるとき
自分のメモをガン見
もう可愛いったらないわ~
ずっとにこやかな表情も好き~
というわけで
今日はここまでにしておきます。
明日、またできるだけ書くね~!
今日は早く寝ようっと。