地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!
テルです!!
昼から雨の香川県でしたが、
自分達ができることをしっかりと💪
それでは今週最後の本日ブログ。
仕事が終わった昨晩。
楽しみにしていた…
楽しい飲み会🍻
いつものメンバーで、
場所は会社から歩いて行ける距離の
自分が予約した、
「大衆酒場だるま木太店」。
個室でゆっくり飲み放題付プラン😄
しかも一人ずつ御膳プランなので、
気を遣わなくていい(*´∀`*)
育児休暇中の
事務員さっつーも参加して、
全員でめちゃ楽しく笑って。
「ご馳走さまでした!」。
みんなが喜んでくれて、
自分も嬉しかったです(*^▽^*)
会長が亡くなったその日に
駆けつけてくれたり、
家族みんなからそれぞれ
お悔やみを頂いたり。
自分が辛かった時に
支えてくれた仲間と、
楽しく飲めて良かったです。
また次回を楽しみに😊
明日はしっかりリフレッシュして、
月曜から仕事を頑張っていきます💪
一週間お疲れ様でした。
ステキな週末を☆★☆
(一番手前のワインは
飲み会メンバーの綱井さんが
飲み会が始まる前に会長へと、
プレゼントしてくれました😊
会長もみんなの笑顔に、
喜んでくれていると思います(*^▽^*))
おまけ。
&
野良ニャンコ。
水曜の完工現場で
可愛い猫がいたと、
二宮常務からのLINE(*´∀`*)
猫好きにはたまらないぜ😆
そして我が家にも度々、
野良ニャンコの「オレンジ」が!!
興奮するうちのニャンズ。
風呂上がりのハルくん🤣
野良猫には
少しでも長生きしてほしいです😊
テルです!!
ありがたく多忙な瓦屋の当社。
もうどうにか、
なっちまいそうだぜ😆
新築&葺き替え&補修そして、
変わらず多い工事が…
太陽光設置現場。
当社で屋根施工後に太陽光設置も、
続けて丸三職人が気持ちを込めて。
ちなみに高橋部長&渡部主任で
月曜から毎日、
太陽光設置現場を終わらせてくれて。
本日は由良町新築現場板金屋根に、
Panasonic太陽光を一日完工💪
設置する商品から始まって、
屋根材に設置面数や勾配を考慮して、
必ず1日で完工させる段取りで(・∀・)
しっかり期待に応えてくれて。
引き続き太陽光設置にも
力を入れながら、
全員で力を合わせて
この忙しさを乗り切っていきます💪
最後に海が見えるオススメなお店。
ミケイラ。
市役所の業務後に夫婦でランチ。
予約していた窓側席からは
大好きな海の景色が見れて、船も😄
新鮮な野菜がたくさん、
とっても美味しくて女性に人気店。
海に癒され、
美味しい食事を食べたいなら是非😊
ステキな夜を☆★☆
(マコとは癒しのお店で。
子供達も一緒ならガッツリと💪
度々ブログにも登場する、
すけろく。安くて早くて美味い😋
なんたって届くハガキや
チラシのクーポンを使えば、
格安割引に(*≧∀≦*)
写真のエビチリにビールも100円!
ハルくんの最初に食べている、
ハガキ特典ラーメンセットは190円!!
…もちろん足らないハルくんは、
追加のラーメン&半チャンを
ペロリと食べるのであった😆笑
ガッツリ食べて元気に(*^▽^*))
テルです!!
祝日の今日は多忙&雨での振替で、
全員で現場を前に進めた瓦屋💪
自分も朝から接客で
バタバタしましたが、
無事一日が終わって良かったです。
それでは本日ブログは昨日の、
休みブログを一気に(*´∀`*)
土曜が参観日で、
火曜に振替休日となったハルくん。
日曜に思いっきり遊ぶと決めてました😄
朝一から高速乗って1時間15分。
瀬戸大橋を渡って向かった先は…
三ツ山スポーツ公園。
岡山県浅口市にある海近くの公園で、
芝生の中で思いっきり
サッカーが楽しめるんです(*^▽^*)
気兼ねなくボールを蹴れて最高!!
まだまだ暑いので水分補給も😄
…いい汗をかいたら親子でお腹が笑
事前に予約していたお店へ。
公園から4分!早目の昼食へ。
親子で楽しみにしていた…
漁八。
せっかく海近くに来たので、
地元のお店の美味しい魚が食べたい🤤
自分は刺身定食にハルくんはお寿司。
「うっまー!!」。ハルくん。
お父さんも美味しいぜ(*≧∀≦*)
岡山県なら鰆(さわら)。
ノンアルでも合いまくりました😄
そして今回ハルくんは三連休で
自分は月曜から仕事なので、
まだまだいっぱい遊ぶ😆
高速乗って40分。
向かった先は総社市の…
備中国分寺五重塔。
国指定の重要文化財で
岡山県内唯一の五重塔となり、
初重から三重までがケヤキ材を、
四重以上がマツ材を使用しています。
「おっきいね!!」。
ハルくんと迫力に感動しながら😄
運動して美味しい物食べて
観光したら、最後は癒し&買い物。
車で5分&3分!近場を狙って(*´∀`*)
↓
サンロード吉備路&旬感広場。
宿泊でも利用する国民宿舎で、
日帰り温泉で
終わりたかったのですが…
温泉受付横に卓球台が(*≧∀≦*)
前回ブログにありますが、
卓球大好き親子。
台に吸い込まれて🏓を笑
ハルくんのサッカー練習の
時間があるので、
日帰り温泉は次回の楽しみに♨️
そして直ぐ帰り道に新しくできた、
JAのお店でちゃっちゃと買物。
岡山県ならマスカットは外せない😆
新鮮な野菜に
大好きなメダカも購入して。
それから高速乗って1時間。
無事帰宅!
メダカを移し替えてから、
洗濯&ニャンズいろいろ&
風呂掃除を終わらせ、夕飯の注文。
そしてマコにハルくんの
サッカー練習の送迎時に、
テイクアウトしてもらった
元祖からあげ本舗 かたに商店の…
チキン南蛮弁当🍱
特盛まで無料で選べて。
ただ野菜が無いので、
早速購入していたレタスも一緒に。
「うっまー!」。2回目頂きました😆
サッカー練習後のハルくんは特盛を、
ペロリと平らげていました(*´∀`*)
「めちゃ楽しかったね!!」。
寝る前のハルくん。お父さんも😊
来年中学生のハルくんとは、
遊べる時間も限られて。
今を大切に
たくさんの楽しい思い出を、
親子で残していきたいです(*^▽^*)
テルです!!
不安定な天気の日もありましたが、
一週間無事に終わって良かったです。
それでは今週最後のブログは、
思い出家族旅を一気に(*´∀`*)
先日ブログにありますが、
小学生最後の誕生日を迎えたハルくん。
ちょうど日曜だったので、
家族で思い出旅に😊
土曜夕方前から高速乗って50分!
近場でとっても行きやすくて、
何度もお世話になっている…
淡路島うずしお温泉 うめ丸。
記念日に家族で利用させてもらい、
館内では淡路島の日本瓦を多々
利用されているのも嬉しいです😊
ウェルカムドリンク&お菓子を食べて、
和室で一息ついて。部屋からは、
大好きな海が眺めれて最高です😄
加えて「うめ丸」を大好きな2つ。
うずしおの湯♨️
とにかくヌルヌルしており、
美人の湯として有名なんです!
露天風呂からの景色も最高で、
湯上がりに無料のアイスや
マッサージ機もありがたく(*´∀`*)
そして!!
何より楽しみな夕食。
淡路島の幸がいっぱい。
鳴門海峡の鯛はとっても有名で、
いろんな食べ方で味わえます。
もちろん淡路牛や玉ねぎも!!
個室で気兼ねなく、たくさん笑って😄
ちなみにうめ丸では
小学生から大人料理になるので、
とんでもなくハンパない量w
…もちろんハルくんはペロリ笑
デザートまで美味しく頂きました😊
お腹と心も満たされて、
ゆっくり休んで翌朝。
朝風呂からの…
↓
鯛朝食&絵付け。
これまた個室でゆっくり、
鯛の活造りを楽しめて。美味い😋
美味しい朝食に満足したら、
別館で毎回楽しんで参加している、
お皿とダルマの絵付けに(*^▽^*)
マコ&コトちゃんが行った
お皿の絵付けは、
焼いて後日発送してくれます。
ハルくんは大好き
「あたしンち」の母を、
ダルマに描いていました( ´ ▽ ` )ノ
とっても楽しい時間を過ごせて。
ちなみに今回参加しなかった
受験生ヒロ君も大好きな旅館なので、
次回は家族みんなで楽しみたいです😊
「楽しかった!」。笑顔なハルくん。
誕生日にたくさんの、
楽しい思い出を作れて良かったです😄
明日はしっかりとリフレッシュし、
また月曜から仕事を頑張っていきます!
それでは一週間お疲れ様でした。
ステキな週末を☆★☆
(ハルくんの誕生日祝いに
デザートのプレートを、
食後にプレゼントしてくれて。感動☺️
お返しにコトちゃんが
ちゃっちゃと書いて、
御礼を伝えました(*^▽^*)
淡路島で癒されたいなら、
うめ丸へ是非😊)
おまけ。
温泉卓球🏓
うめ丸では卓球も楽しめて、
家族でめちゃ盛り上がって😆
仕事が多忙で
日曜午後から自分は一人、
葺き替え打ち合わせがあったので
絵付けや卓球が楽しめて、
本当に良かったです(*^▽^*)
旅館でゆっくりも最高でした😄
テルです!!
ただいま子供達に、
夕食を作って食べていました😄
そして前回の
ハルくん誕生日ブログに
たくさんのコメントを、
ありがとうございます(*^▽^*)
ハルくんに見せたら照れてました笑
それでは本日ブログは、
思い出お店ブログ。
先ずは前回の誕生日ブログで
ハルくんが握ってくれた
お寿司が登場しましたが、
お寿司大好きハルくんが好きなお店。
亀すし。
実は七夕の日曜に会長と3人で、
食べに行く予約をしていたんです😭
自分が子供の頃、
仕事終わりに
飲み歩いていた会長が
お土産に持って帰ってくれたのが、
亀すしのお寿司。慣れ親しんだ味。
開店一番の17時半&
飲み屋が閉まっている
日曜日が狙い目(・∀・)
会長が不在だったので、
初七日が終わったばかりだと
大将に伝えると、絶句後に一言。
「社長、よー来てくれた」。
横ではハルくんが「うっまー!」。
父が他界したばかりで辛い中、
ハルくんの食べっぷりと
美味しいお寿司で元気が出てきて😊
ハルくんが変わらず
寿司職人を目指すなら、
亀すしの大将にお世話になります😄
(…ただサッカーで、
メッシを目指しているとハルくん笑)
そして続けて思い出のお店。
うなぎ南風。
これまた会長が
飲み歩いて帰った時に、
お土産で持って帰ってくれた鰻。
特に鰻巻きが絶品です(*^▽^*)
最後に鰻と言えば…
一富士。
要予約が必要なお店で、
前回は予約無しで食べに行ったら
鰻が売り切れでした(・∀・)
コトちゃん&ハルくんばかり
ブログに登場していたので、
お兄ちゃんヒロ君も😁
「うっまー!!!」。
連発するハルくん。間違いない笑
また夏休み期間中で
部活だったコトちゃん&マコには、
テイクアウトで!喜んでペロリと😋
鰻が大好きだった会長も、
喜んで食べていた一富士の鰻。
オススメなお店です😊
家族で、
思い出お店の料理を食べて元気に。
&
ステキな夜を☆★☆
(2年前のハルくん誕生日前日の、
亀すしにて。3人で楽しく(*´∀`*)
…ハルくん、細かった😆笑
一富士の鰻も親子で、よく食べに。
今は大切な思い出が自分の支えに😊
上記全て
香川県高松市内にあるお店で、
讃岐うどんと一緒に是非(*^▽^*))
テルです!!
今日は昼から雨でしたが、
午前中は仕事ができて良かったです。
そして本日はハルくんの…
誕生日ブログ(*^▽^*)
昨日日曜日の夜。
子供達の誕生日は
自分が夕食の担当で、
マコがケーキ作り担当。
ハルくん大好き
とん汁を作ってから、
彼リクエストの…
自宅でお寿司🍣
ハルくんはお寿司が一番大好きで、
寿司職人になりたいとも(*´∀`*)
「誕生日プレゼントはいらないから、
僕がお寿司を握って
そのお寿司を食べてほしい!」。
以前の誕生日もそうでしたが、
彼はいつも優しいです😊
自分が購入したお寿司の材料を、
型を使ったり自分で握ったり。
自分でも食べて、「うっまー!!」。
お父さんもハルくんのお寿司が、
最高に美味しかったぞ(*´∀`*)
楽しい食事の時間となりました。
そして!!!ケーキの時間。
ハルくん!!
お誕生日おめでとう🎉🎉🎉
写ってはいませんが、
塾から帰ったヒロ君も自分の真横で
バースデーソングを歌って😄
毎回マコの
手作りケーキは好評ですが、
今回のハルくんのリクエストは
何か分かりますかね?(*´∀`*)
まさかの、進撃の巨人😆
ご存知ありますか??
なぜか全く関係ない
藤原竜也さんとハルくんは
迷ったらしいですが笑、
進撃の巨人!主人公や
味方でなくて、敵の巨人🧌
クオリティーの高さに
今回も家族で驚きましたが、
大喜びのハルくん(*^▽^*)
フルーツいっぱいで見かけによらず笑、
とっても美味しかったです😄
今回も子供の誕生日を、
家族みんなで祝えて嬉しかったです。
最後にハルくん。
誕生日おめでとう!!!
今年は自分に
辛いことがありましたが、
いつも明るく元気なハルくんが
自分を大きく支えてくれました。
本当にありがとう。
これからも友達を大切に
周りの人への感謝の気持ちを忘れずに、
優しいハルくんのままでいてね。
いつもたくさんの幸せを、
心からありがとう。
ステキな夜を☆★☆
テルです!!
昨日と今日と、
不安定な天気の香川県。
それでも職人が精一杯、
それぞれの現場を前に進めてくれて😊
それでは今週最後の本日ブログ。
前回ブログでは大好きな、
「讃岐うどん」が登場しました。
香川県民のソールフード(*´∀`*)
そして本日ブログは…
ラーメン🍜
ラーメンも大好き家族。
「とりの助」は一人で、
「来来亭」はコトちゃん&ハルくんで!
ちなみに我が家はネギが大好き。
コトちゃんはネギ増し増しで(*≧∀≦*)
必ず頼む炒飯に餃子も、
とっても美味しかったです😄
そして!!!
カップ麺のラーメン。
&
みそきん。
ご存知ありますかね?😊
YouTuber・ヒカキンさん監修の、
カップ飯&カップラーメン。
めちゃくちゃ人気で、
直ぐに売り切れちゃうんです(*≧∀≦*)
セブンイレブン限定販売で、
お一人様一個限定になります。
ヒカキンが大好きなハルくんが、
「食べてみたいな!」。
その言葉に反応した自分は
発売日の時間に合わせてゲットして、
特にマコが数店舗回って購入して💪
「お父さんお母さん、ありがとう!」。
カップ飯&カップラーメンを、
喜んで食べていたハルくん😊
ちなみに
カップ飯(みそきん飯)の方が、
美味しかったとのことでした😄
興味がある方は是非(*^▽^*)
来週も不安定な天気予報ですが、
自分達ができることを
精一杯行っていきます!!!
それでは一週間お疲れ様でした。
&
ステキな週末を☆★☆
(ホテルでラーメンと言えば!
度々ブログに登場する、
「ドーミーイン」。
宿泊者には無料の、
ラーメンが美味い😋
ハルくんも宿泊したら、
いつも喜んで食べていますd( ̄  ̄)
そして最後の写真は
最初の写真のラーメンを、
食べてから参加した会議。
海が綺麗で癒されて。
…眠たくもなりました😆笑
今週最後はラーメンブログでした☆)
テルです!!
今日の香川県は
不安定な天気でしたが、
松原専務&二宮常務が
しっかりと現場を進めてくれました😊
そして本日の一つ目は、
久しぶりの現場ブログ。
同業者やお施主さんも見たいと(*´∀`*)
多々頂いている現場の中で、
嬉しかった現場を一つ。
無事に完工した…
↓
木太町板金屋根葺き替え現場。
先日お施主さんである奥様から
所有している店舗が、
雨漏りしていると相談を受けました。
3年前に奥様宅雨漏り工事を
無事に終わらせて、
また樋のゴミ詰まりを自分が
サービスで撤去したことに、
奥様が大変喜んでくれて(*´∀`*)
前回の気持ちのこもった仕事が、
また新しい仕事に繋げてくれました😄
店舗屋根材はアスベストを含んでおり、
既存屋根上から「カバー工法」で
内壁共に新しく葺き替える工事に。
数カ所発生していた雨漏りも
完全に止まって、
一生懸命に施工する職人の姿共に
これまた喜んでくれた奥様(*´∀`*)
事務所へ工事代金と一緒に…
マスカットを届けてくれて。
何と!!
ブログを読んでくれていた奥様。
是非家族で食べてほしいと😭
そしてマスカットを
自分に手渡してくれた時に、
「社長さん、元気出してね。
今回も本当にありがとう」。
さりげなくかけてくれた言葉。
ウルウルしちゃったぜ🥹
心から嬉しかったです。
これからも
気持ちを込めて施工し、
お施主さんから
「ありがとう」の言葉を、
たくさん頂いていきます😊
今回も御縁を頂き、
ありがとうございました。
マスカット、
めちゃ美味しかったです(*^▽^*)
最後に
もう一つ美味しい物!!
まだまだ暑い日もある中で、
手軽にペロリと食べれるのが…
讃岐うどん。
何たって香川県😆
久しぶりのブログなので、
讃岐うどんは載せんと(*´∀`*)
最初は高松町にある「キリン」。
次は家から近くの「さくらんぼ」。
共にセルフうどん店で、
同系列店となります。
自分で丼&麺を温めて。
ネギもたくさん入れてガッツリと😄
両店、おしぼりもあるのが嬉しいです。
ハルくんは最後、
おにぎりをがっついています😆笑
寒暖差や暑い日が続く時こそ、
手軽にうどんで元気に(*^▽^*)
ステキな夜を☆★☆
(製麺所の横で
打ち立てうどんが食べれる、
「多田製麺所」。
会長が一番好きだった、
讃岐うどん店です😊
「うっまー!!」。ハルくん。
ちなみにどのうどん店でも、
自分は3玉&ハルくんは2玉で
おにぎりに天ぷら付きよ♡笑
香川県にはたくさん安くて
美味しいうどん店があるので、
是非うどん巡りを
楽しんでほしいです😄)
テルです!!
久しぶりです!!!😊
9月に入って度々ブログと
向き合いましたが、
前回の会長ブログが目に入ると
なかなか新たに書けなかった自分💦
仕事もありがたいことに、
めちゃくちゃ忙しくて(*´∀`*)
残暑が厳しい中で、
たまらない仕事量だぜ😆
自分も現場に入って手伝いして。
頂いた大切なコメントも、
少しずつですが読み返しながら。
9月からブログを始める約束。
心配の電話や励ましのコメントが、
自分の背中を押してくれて。
ブログを読んで頂いている方々に、
心から感謝申し上げます。
もう10月になりますが、
百箇日の法事も終えて
気持ちを新たに前向きに(*^▽^*)
振り返れば7月からの3ヶ月間。
愛息ハルくんの、
最後の小学生夏休みの期間に。
落ち込んでいられない。
時間は返ってこないので、
思いっきり遊びました😄
遊ぶことで気持ちも少しずつ紛れて。
久しぶりのブログは…
&
いっぱい食べて癒されて☺️
やっぱりハルくんの、
食べっぷりでしょ(*≧∀≦*)
7月土曜の仕事終わりに、
車で20分!めちゃ近いw
大好きな「ドーミーイン高松」に
チェックインして、歩いて5分。
焼肉ホルモン
しんみょう精肉店 鍛冶屋町店🍖
値段も良心的で、
卓上のサーバーから
レモン酎ハイが出まくり、
飲みまくり😆
焼肉大好きハルくんは、
嬉しそうにお肉を焼いて。
実は会長と、
ハルくんの3人でホテルに泊まって
食べに行く計画をしていました。
残念ながら叶いませんでしたが、
「僕がおじいちゃんの分まで
いっぱい食べるよ!!」。
笑顔で優しいハルくん。
…ちょいちょい彼は自分を、
泣かせにきます笑
サンチェを
巻いたお肉にかぶりついて。
「楽しかったし、美味しかった!」。
ハルくんの笑顔と、
食べっぷりから元気を😄
お腹も満たされたらホテルに戻って、
お風呂&サウナ&水風呂で癒されて。
無料のマッサージ機や漫画もあります!
同じく無料の夜鳴きそばは、
焼肉後でもペロリと食べれます😋
そしてその日の夜は、
ようやく眠ることができて。
7月の気が張り詰めた日々の中で
近場ですが、
リフレッシュできた思い出の一日に。
そして明日から10月に入りますが、
来月も皆様にとって
素晴らしい日々になりますように。
ステキな夜を☆★☆
(焼肉食べて、
ホテルに向かう商店街で。
何気に癒されて。
傘がとっても綺麗でした☺️
それと今からゆっくりと、
皆様のブログを
読んで元気を頂きに(*´∀`*)
またこれから自分の
溜まっている思い出写真も
ブログにUPしていきますので、
引き続き
どうぞ宜しくお願いします😊)
テルです!!
久しぶりのブログですが、
毎日暑くて大変な瓦屋だぜ😆
当社お盆休みも終わって、
昨日から仕事が始まって。
本日も全職人が
無事に帰社してくれて。
自分の今は旅立った会長の
お通夜に告別式に初七日に
そして四十九日が無事に終わり、
気持ちも少し楽になりました。
四十九日が終われば
ブログと向き合って、
先ずは皆様に御礼を伝えたくて。
前回のブログUP後に
わざわざ会社へ
励ましの電話に温かい手紙を、
ブログを読んでくれている方々から
自分へ届けてくれました。
そしてたくさんの、
優しく温かく励ましのコメント。
自分をどれだけ支えてくれたか。
心から感謝申し上げます。
力をもらって…
気持ちを込めて精一杯、
送り出せました。
お通夜と告別式の会場には
「メモリアルコーナー」を作って、
会長が大好きだった海釣りの道具も
一緒に飾って。温泉&釣り大好き。
…実は撮った写真の数々は
このブログを書く時に、
ようやく見ることができたんです😊
まだまだ気持ちが(*´∀`*)
お通夜が終われば自分だけ
会長の側に寄り添って夜通し、
最後にたくさんの思い出話を。
そして火葬場でボタンを押す時、
心からありがとうの言葉を何度も伝えて。
告別式が終わればそのまま初七日。
それから休むことなく
翌日の朝から一人、
お通夜や告別式に来て頂いた
特に自分が
存じ上げてない方々を中心に、
御礼の挨拶に回って。
会長が大切にまた大切にされた方々を、
自分はもっと知りたくて☺️
会長もたくさんの方々に見送られて、
喜んでくれていると思います😊
そして自分の心に強くある
お通夜と告別式で、
喪主挨拶で伝えた言葉。
「大好きな父と会えないことは
本当に悲しく寂しいですが、
今やるべきことは
社員その家族をしっかりと守り、
元請さんそしてお施主さんから
『ありがとう』の言葉を
たくさんもらうこと」。
瓦屋にとって
大変過ぎる暑さの日々ですが、
会社一丸となって
しっかりと乗り切っていきます💪
最後に会長!オヤジ!!
白血病と共に戦った3年間。
自分にとって忘れられない時間に。
苦しく辛い時を
何度も乗り越えてくれて。
今はゆっくり休んでね。
オヤジが父親で本当に良かった。
たくさんの愛情と優しさを、
心からありがとうございました。
それと今回の葬式に四十九日まで
全てサポートしてくれた、
公益社・同級生の東君!ありがとね😊
大切な人の繋がり感謝の気持ち。
ステキな週末を☆★☆
(6月30日。
自分の誕生日に悲しいこと。
もちろんお祝いどころでなくて。
告別式に初七日が終わって、
まだまだ心が付いていかなかった自分。
夜に一人で考え込んでいると…
「誕生日おめでとう!!」。
サプライズで家族が祝ってくれて。
自分を元気付ける為に。
マコ手作りケーキはとっても美味しく、
子供達のメッセージが
とっても嬉しくて。
…優しさに一人泣いちまったぜ😆
ちなみにプレゼントはパンツよ♡笑
今度は自分がしっかりと、
家族を守っていきます。
まだやらなければ
いけないことがあって、
ブログは9月から改めて
再会できればと思っています。
皆様のブログも楽しみに、
またコメも書かせてもらいますね😊)