三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

サッカーに蜂蜜に石清尾八幡宮で元気😄

2025年02月03日 19時08分00秒 | 営業日誌
テルです!!

週はじめの今日は

予報にない不安定な天気でしたが、

全員でそれぞれ屋根工事を

出来るだけ前に進めて。

それでは本日ブログ😄


土曜の夕方から翌朝にかけて、

本降りだった香川県☔

やはり昨日の日曜は

お施主さんから、

雨漏り調査依頼の電話が(・∀・)

日曜は仕事が休みの人が多く、

接客日に。2現場調査&打ち合わせ。

昨日は一人昼から仕事だったので、

午前中に思いっきり(*´∀`*)

午前中のブログは改めて、

本日は忘れないよう思い出ブログを😊


少々遡って、

1月12日の日曜日。

その日の朝は

不安定な天気でしたが、

ハルくんと向かった先は車で15分。




 






峰山公園&峰山蜂蜜🐝

先ずはハルくんとサッカーで、

しっかり体を動かして。人が少なく、

思いっきりボールを蹴って(*^▽^*)


そして峰山公園へ来たら

必ず立ち寄る、「みねやま蜂蜜」。

蜂蜜ソフトを購入して。

「うっまー!」。親子で😄


マコが体調を崩し始めていたので、

蜂蜜&蜂蜜のど飴を購入🍯


購入してから

次の目的地へ向かっていると、

マコからLINE。

「除菌シートと、

蜂蜜のど飴を買ってきてほしい」。

さすがマコのことを、

よく分かってる自分😆笑


「みねやま蜂蜜」。

蜂蜜は元気が出ますよね(*^▽^*)

とっても美味しいので是非。


次の目的地は公園から近くの…












石清尾八幡宮。

高松市の氏神さんなら😊

先代の時から、

大切にしている場所なんです。

喪中なので三ヶ日の参拝は避けて。

ヒロ君の合格祈願。

参拝すると気持ちが楽に、

とっても清々しくて。

お寺や神社が大好きな自分😄


そして帰ってから昼食は、

セブンの弁当&デザート。

それから体調が、

より悪くなったマコは夜間病院へ。


自分はハルくんの

サッカー練習の送り迎えに、

夕食は…











豚汁&松屋のおかず。

おかずはデリバリーで頼んで、

豚汁と御飯は自分が準備して。

サラダもいっぱい食べれて😄

サッカー練習後のハルくんは

いつも通りにお肉で御飯を、

お代わりしまくってました(*^▽^*)


その日の晩に

病院から帰ったマコが、

コロナに感染していることが判明。

数日後に自分が歯痛になると、

その時は

知る由もありませんでした😆


今は夫婦元気なので

今週末で私立試験が終わるヒロ君を、

しっかりサポートしていきます💪




 









ステキな夜を☆★☆

(翌日祝日だった月曜は、

役員と自分は仕事。

バタバタしていたので、

朝食は残りの豚汁に

焼魚や目玉焼きを子供達に😊


昼食は

カットしていた野菜を使って、

サラダ&レトルトカレー🍛

ちなみに缶詰に入ったカレーは、

淡路島の自販機で購入した

玉ねぎカレー。ハルくんも

喜んでペロリ食べていたので、

また購入したいです(*´∀`*)

寒い日こそ、

いっぱい食べて元気に💪)







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありがとうございました!2月も宜しくお願いします... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。