テルです!!増税前のお施主さんから電話が鳴り続ける日々(>_<)今日も昨日のブログに書いてあるお施主さん宅同様に、「温水器撤去後に瓦を変えてほしい!」
とお客さん来社。先日車に乗せて当社施工現場を一緒に回った高松町奥さんからは「いつ葺き替えに入ってくれるの?」と電話(T_T)とにかく「忙しい」の一言です。
また昨日に引き続いて長尾町新築現場確認&ルーフィングを届け、止まることのない新築現場に加えて「3件の設置をお願いします!」と、元請さんから太陽光設置
依頼。太陽光設置も今月がピークで、来週には徳島県への設置工事があります(;´∀`)明日は月曜から始まる木太町葺き替え現場の挨拶回りと、頭がパンク
そんな中、自分は当社職人が施工した屋根を見るのが好きで、リフレッシュの一つ。写真は昨日哲さん&渡部君&美馬君が施工を終わらせてくれた三木町太陽光
設置現場!ゴミひとつ落ちてない綺麗な現場で、モジュール連結線も濡れないよう袋に入れて丁寧に養生していた丸三職人。「職人も寒い中頑張ってる!」と自分も
気持ちを奮い立たせて、全職人が無事に帰社した今から見積書&請求書&明日の段取りを終わらせていきます!一番忙しいだろう三月。全力で乗り切ります!!
それではまた明日☆★☆
とお客さん来社。先日車に乗せて当社施工現場を一緒に回った高松町奥さんからは「いつ葺き替えに入ってくれるの?」と電話(T_T)とにかく「忙しい」の一言です。
また昨日に引き続いて長尾町新築現場確認&ルーフィングを届け、止まることのない新築現場に加えて「3件の設置をお願いします!」と、元請さんから太陽光設置
依頼。太陽光設置も今月がピークで、来週には徳島県への設置工事があります(;´∀`)明日は月曜から始まる木太町葺き替え現場の挨拶回りと、頭がパンク

そんな中、自分は当社職人が施工した屋根を見るのが好きで、リフレッシュの一つ。写真は昨日哲さん&渡部君&美馬君が施工を終わらせてくれた三木町太陽光
設置現場!ゴミひとつ落ちてない綺麗な現場で、モジュール連結線も濡れないよう袋に入れて丁寧に養生していた丸三職人。「職人も寒い中頑張ってる!」と自分も
気持ちを奮い立たせて、全職人が無事に帰社した今から見積書&請求書&明日の段取りを終わらせていきます!一番忙しいだろう三月。全力で乗り切ります!!
それではまた明日☆★☆