テルです!!お盆明けの今日。
くっそ忙しく(お口悪いですよ!)、
接客&屋根調査&補修工事と
これらを一人で行い、
ほぼノーストップで
動き回っておりました。
…俺一人、限界。
自分の代わりは絶対に
いませんが、
(もう、自信過剰っ(´∀`))
育てなければなりません。
職人と違って
営業する人を育てることは
とっても難しく数字に表れ、
営業は仕事を作る
一番大切な職種になります。
ただ前会社で自分が
チーフ&課長時代に
数字が上がらない担当を
受け持ち、契約させてきたので
とっても自信があります!!
(もう、二度目の自信過剰っ!
この人おバカ( ´艸`)ムププ)
同業者の高セラさんも
営業が10人前後いる中で、
丸三職人12名に対し、
ほぼ俺一人なのさ。
代が替わったら
えらいことになるな。
経営に集中せなあかんし。
こりゃもう、本気で
佐伯さん(。◕‿◕。)
(も~う、竹内さん。この名を
言いたかっただけでしょっヽ(・∀・)ノ)
そして
みまーん。短い間だったけど
楽しかったよ。
自衛隊、頑張れっ(^0^)/
(…ま~今までもそうだけど
なんとかなるんだよなっ
結局はヽ(・∀・)ノ)
それより写真。
昨日の晩に行った
屋島第一健康ランド。
引き続き
「マリオカート」です。
しかも赤字。
わかる人はわかるよねっ(≧∇≦)/
お口直しに
ひろたんのサービス写真♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3c/7cd3c083e965229ba054a20fac592948.jpg)
…お父さん言っても
これはやり過ぎですよっ!!
前置きはこのぐらいにして、
今日は丸三職人段取り後、
まずは瀬戸内町お客さん宅へ。
ご主人さん奥さんに対して
自分ができる、精一杯の
気持ちのこもった接客を
させてもらいました。
そして奥さんから一言。
「竹内さん、
どうぞ宜しくお願いします!」
笑顔で言って頂けました。
その一言がとっても嬉しい。
こちらこそ、御縁を結んで頂き
本当にありがとうございます。
必ず家族全員に喜んでもらうよう
我が丸三職人と、
次は現場でこたえます!!
樋交換工事の依頼も受けたので
しっかりと対応します(^O^)
…そうそう、上記お客様、
あのキティちゃん事件の…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c0/66b4399a79817d089d1d09b7213353b9.jpg)
(事件になってるし( ´艸`)ムププ)
開口一番
「竹内さん、変態なので
お断りさせてもらいます!」
なんて言われちゃったら
どうしようかな~思っていましたが、
無事に御縁を頂いて一安心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
…変態でないですからっ!!!
そして次の太田下町お客さん宅へ。
瓦の飛散中&雨漏り中で
最も悪い屋根状態です。
同じくご主人さん奥さんと接客。
「竹内さんにお任せします。
なるべく早く現場へ入ってね!」
葺き替え御縁。
本当に有難い限りです。
身内や友達がお客さんなら
葺き替えや太陽光設置など
必ず御縁を結べるでしょうが、
自分はすべて
初めてお会いする方ばかり。
すべてお施主様直接
エンドユーザーの
お客様。
お施主さんは不安の中、
自分や当社を信じて
選んでくれています。
絶対に裏切ってはなりません。
自分が信じる全丸三職人と、
引き続き現場でこたえることを
約束し、六条町お施主さん宅へ。
樋交換工事現場で、先程
交換が終了しました。
「電話してすぐ来てくれて
すぐ直してくれた。
感謝してます」。
おじいちゃんの言葉。
明日気持ちよく
集金させてもらいますm(_ _)m
続けて今日電話があった
屋島西町お客さん宅へ。
同じく樋工事依頼で、
すぐさま既存樋があるか
確認すると…
無い。
ただこんなことは
よくあることで。
縦樋をジョウゴまで交換する話をし、
「お願いします!」と奥さん。
きちんと金額を出して
お伝えしてから現場へ入る約束をし
綾川町へ。昨日東京へ出張する
ご主人さんとは雨漏り打ち合わせ済。
板金担当佐々木さんと屋根調査。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/91/f19f86e10668469710a9b710c3f05ddb.jpg)
すぐの対応に奥さんが
とっても喜んでくれましたo(^▽^)o
月末までに現場へ入る約束をし、
国分寺町の塾へ。
以前に自分の営業で葺き替え済。
雨漏りしている部分は壁から。
一人でコーキングを丁寧に行い、
雨漏り箇所を潰していき、
谷掃除も完了(o^^o)♪
明日には
お金を振り込みたいとのことで
嶋岡さんに
振込先を塾へFAXしてもらい。
「請求書はいいですよ!」
とのことでしたが、
きちんと送ることを伝えると、
「さすが、しっかりしてますね!」
と喜んでくれた塾長。
一万円の仕事ですが
丁寧かつ迅速な対応をするからこそ
人からの信頼を得るのです。
このブログを見て
「金額少ないし
請求書を後で送るんだったら
FAXいらんやん!」
と思った人がいるなら。
あなたは
間違いなく
営業に向いてませんよ、絶対に。
2度対応することで塾長は
どう思ったか( ´艸`)ムププ
太陽光設置も考えているとのこと。
これまたしっかり対応します!!
そして木太町お客さん宅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/17/d665651f287c8faeb15dc3ac0d8f7dc0.jpg)
…谷の銅板折り返し部分から
オーバーフローしてて
雨漏りしてます。
銅板をガルバ二ウム鋼板へ
交換すること&金額を伝え、
御縁m(_ _)m
ご近所なので、合間を見て
現場へ入る約束をしました!
また瀬戸内町お施主さんを
紹介してくれた木太町奥さん宅に
御縁を頂いた報告と、
瓦コースターをプレゼント。
これまたとっても
喜んでくれていました\(^o^)/
そして19時から接客に入る
お客さん宅近くで
ただいま車内で待機中。
…だれですか、常務の人相なら
通報される言ったのは!
しかも間違いないって!!
また嶋岡さん?
最後に自分のブログに
コメ書いてくれたアッコ。
ちなみに
友達で見てくれている人には
コメ書かんように、
書いてあっても基本
載せんようにしております。
…ちゃんと見てるからっ!!
今回載せたアッコ。
結婚するアッコは大切な人。
すべて人と人との繋がり。
上記御縁を頂いたお施主さんも
人の繋がりから。
自分が一番大切にしている
人との繋がり。御縁。
これからも
自分らしさいっぱいに
頑張っていきますので、
丸三スレートを
どうぞ宜しくお願いします。
かしこ。
では接客に入ります、
また明日☆★☆
くっそ忙しく(お口悪いですよ!)、
接客&屋根調査&補修工事と
これらを一人で行い、
ほぼノーストップで
動き回っておりました。
…俺一人、限界。
自分の代わりは絶対に
いませんが、
(もう、自信過剰っ(´∀`))
育てなければなりません。
職人と違って
営業する人を育てることは
とっても難しく数字に表れ、
営業は仕事を作る
一番大切な職種になります。
ただ前会社で自分が
チーフ&課長時代に
数字が上がらない担当を
受け持ち、契約させてきたので
とっても自信があります!!
(もう、二度目の自信過剰っ!
この人おバカ( ´艸`)ムププ)
同業者の高セラさんも
営業が10人前後いる中で、
丸三職人12名に対し、
ほぼ俺一人なのさ。
代が替わったら
えらいことになるな。
経営に集中せなあかんし。
こりゃもう、本気で
佐伯さん(。◕‿◕。)
(も~う、竹内さん。この名を
言いたかっただけでしょっヽ(・∀・)ノ)
そして
みまーん。短い間だったけど
楽しかったよ。
自衛隊、頑張れっ(^0^)/
(…ま~今までもそうだけど
なんとかなるんだよなっ
結局はヽ(・∀・)ノ)
それより写真。
昨日の晩に行った
屋島第一健康ランド。
引き続き
「マリオカート」です。
しかも赤字。
わかる人はわかるよねっ(≧∇≦)/
お口直しに
ひろたんのサービス写真♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3c/7cd3c083e965229ba054a20fac592948.jpg)
…お父さん言っても
これはやり過ぎですよっ!!
前置きはこのぐらいにして、
今日は丸三職人段取り後、
まずは瀬戸内町お客さん宅へ。
ご主人さん奥さんに対して
自分ができる、精一杯の
気持ちのこもった接客を
させてもらいました。
そして奥さんから一言。
「竹内さん、
どうぞ宜しくお願いします!」
笑顔で言って頂けました。
その一言がとっても嬉しい。
こちらこそ、御縁を結んで頂き
本当にありがとうございます。
必ず家族全員に喜んでもらうよう
我が丸三職人と、
次は現場でこたえます!!
樋交換工事の依頼も受けたので
しっかりと対応します(^O^)
…そうそう、上記お客様、
あのキティちゃん事件の…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c0/66b4399a79817d089d1d09b7213353b9.jpg)
(事件になってるし( ´艸`)ムププ)
開口一番
「竹内さん、変態なので
お断りさせてもらいます!」
なんて言われちゃったら
どうしようかな~思っていましたが、
無事に御縁を頂いて一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
…変態でないですからっ!!!
そして次の太田下町お客さん宅へ。
瓦の飛散中&雨漏り中で
最も悪い屋根状態です。
同じくご主人さん奥さんと接客。
「竹内さんにお任せします。
なるべく早く現場へ入ってね!」
葺き替え御縁。
本当に有難い限りです。
身内や友達がお客さんなら
葺き替えや太陽光設置など
必ず御縁を結べるでしょうが、
自分はすべて
初めてお会いする方ばかり。
すべてお施主様直接
エンドユーザーの
お客様。
お施主さんは不安の中、
自分や当社を信じて
選んでくれています。
絶対に裏切ってはなりません。
自分が信じる全丸三職人と、
引き続き現場でこたえることを
約束し、六条町お施主さん宅へ。
樋交換工事現場で、先程
交換が終了しました。
「電話してすぐ来てくれて
すぐ直してくれた。
感謝してます」。
おじいちゃんの言葉。
明日気持ちよく
集金させてもらいますm(_ _)m
続けて今日電話があった
屋島西町お客さん宅へ。
同じく樋工事依頼で、
すぐさま既存樋があるか
確認すると…
無い。
ただこんなことは
よくあることで。
縦樋をジョウゴまで交換する話をし、
「お願いします!」と奥さん。
きちんと金額を出して
お伝えしてから現場へ入る約束をし
綾川町へ。昨日東京へ出張する
ご主人さんとは雨漏り打ち合わせ済。
板金担当佐々木さんと屋根調査。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/91/f19f86e10668469710a9b710c3f05ddb.jpg)
すぐの対応に奥さんが
とっても喜んでくれましたo(^▽^)o
月末までに現場へ入る約束をし、
国分寺町の塾へ。
以前に自分の営業で葺き替え済。
雨漏りしている部分は壁から。
一人でコーキングを丁寧に行い、
雨漏り箇所を潰していき、
谷掃除も完了(o^^o)♪
明日には
お金を振り込みたいとのことで
嶋岡さんに
振込先を塾へFAXしてもらい。
「請求書はいいですよ!」
とのことでしたが、
きちんと送ることを伝えると、
「さすが、しっかりしてますね!」
と喜んでくれた塾長。
一万円の仕事ですが
丁寧かつ迅速な対応をするからこそ
人からの信頼を得るのです。
このブログを見て
「金額少ないし
請求書を後で送るんだったら
FAXいらんやん!」
と思った人がいるなら。
あなたは
間違いなく
営業に向いてませんよ、絶対に。
2度対応することで塾長は
どう思ったか( ´艸`)ムププ
太陽光設置も考えているとのこと。
これまたしっかり対応します!!
そして木太町お客さん宅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/17/d665651f287c8faeb15dc3ac0d8f7dc0.jpg)
…谷の銅板折り返し部分から
オーバーフローしてて
雨漏りしてます。
銅板をガルバ二ウム鋼板へ
交換すること&金額を伝え、
御縁m(_ _)m
ご近所なので、合間を見て
現場へ入る約束をしました!
また瀬戸内町お施主さんを
紹介してくれた木太町奥さん宅に
御縁を頂いた報告と、
瓦コースターをプレゼント。
これまたとっても
喜んでくれていました\(^o^)/
そして19時から接客に入る
お客さん宅近くで
ただいま車内で待機中。
…だれですか、常務の人相なら
通報される言ったのは!
しかも間違いないって!!
また嶋岡さん?
最後に自分のブログに
コメ書いてくれたアッコ。
ちなみに
友達で見てくれている人には
コメ書かんように、
書いてあっても基本
載せんようにしております。
…ちゃんと見てるからっ!!
今回載せたアッコ。
結婚するアッコは大切な人。
すべて人と人との繋がり。
上記御縁を頂いたお施主さんも
人の繋がりから。
自分が一番大切にしている
人との繋がり。御縁。
これからも
自分らしさいっぱいに
頑張っていきますので、
丸三スレートを
どうぞ宜しくお願いします。
かしこ。
では接客に入ります、
また明日☆★☆