テルです!!宇多津町で行われた
一条工務店さん会議から高速を
程々にぶっ飛ばして
戻ってきました。
ほどほどにですよ(´∀`)
さて、今日のブログは
書くことが決まっておりまして。
はい、今日は何の日ですか?
八月八日。
そう。そう。
「屋根の日」。
「うん。も~コジつけっ(# ゜Д゜)」
なんて、誰も思っていませんから。
瓦屋にとって一大イベント日(^◇^)
朝一に丸三職人を送り出し、
写真のみーまんから
温かい声援をもらい、
いざ出陣。
…だからメガネっ…!!

みんな大好きハローズ集合っ!!
掃除のおっちゃんが「じーっ」と
迷惑オーラを出して見てましたが、
たくさんの飲み物購入したし
すぐ移動したし
「雨降りませんね…」
引き続きヘルニア絶好調の
岩里君は完全無視し、

栗林公園「造園課」へ!
何度も言いますが、写真にある
造園課の屋根は丸三職人が
気持ちを込めて施工したんですよっ!
うちの1班は…
その造園課から一番近い
「吹上亭」の屋根&樋掃除(*゜▽゜*)
いっきに
三枚いっちゃいましょヽ(・∀・)ノ



え~1班は谷さん、綱井さん、
同級生前田くん、そして
名ばかり班長の自分でして
(仲の良い順君は人数調整で
3班へ引き抜かれちゃいました(´ω`))
それより
…すごいっしょ、枯葉達。
こいつらが樋をせき止めたり、
雨漏りの原因にさせてしまいます。
にっくき枯葉どもを4人で
協力して屋根&樋から撤去。
ただ悲しいかな、風が吹くと…
また掃除したところに
枯葉達、落ちてるって( ̄∀ ̄)
その時
心の中で、ちょこっと思ったこと。
(もう、なにさ。
自然には勝てないよ。
ばっさり木ー切るしかねーな。)
ちょこっとだけ(。◕‿◕。)
そんな中、気分転換
景色を撮ろうとすると…
「盗撮止めて下さいよ~」
と同級生の前田君。
もうっストレス(´-ω-`)
そんなら池をのぞいてみようかと。

ね。のぞきこめば
すぐに寄ってくる
マルマル太った鯉達。
ちなみに三州瓦センター
綱井さんの大好きなタイプ。
こうなったらテルは止まりません。
どんどんいきます!


昨年に引き続いて
「竹内家 参上っ!!!」
鯉の、ものすっごい食いつきに
次男坊はるたんは
少々ビビっておりましたが( ̄▽ ̄)
(餌は吹上亭の奥さんから
頂きました<m(__)m>がぜん、
掃除にやる気が出ましたよ!
奥さんっ
俺、単純(。◕‿◕。) )


お隣の二軒目突入。
甍屋好川さんが昨年と同様、
たくさんの家族写真を
撮ってくれました(^O^)/
あ、地上で立っている人が
好川さんね。ちょっとエッチ♥

定刻の10時半に
すべての掃除が終わり、
記念写真(o ̄∇ ̄o)♪

そして休憩。「瓦」の文字が
カッコイイでしょっ!
奥では竹内家が
とーちゃんのおごりで
かき氷を食べております☆彡
それから昨年同様に
ガストで全員で昼食をとり、
また来年「屋根の日」を
盛り上げることを約束しました!
同業者が、もちろんライバルですが、
志をひとつにして
イベントすることは
とっても楽しいのです。
また来年もがんばるぞっ!!
それではまた明日☆★☆
おまけ
一条さん会議から帰社し、
「さ~ブログ書くぞっ!!」
とノートパソコンを開けると…

始まりも終わりも。
やっぱりメガネのない
彼でして。
最近女子たち、てーこんでんなー
と少し感心し、
大いに楽しみ、
今日も一日無事に
終えることができたのでした(^-^)
一条工務店さん会議から高速を
程々にぶっ飛ばして
戻ってきました。
ほどほどにですよ(´∀`)
さて、今日のブログは
書くことが決まっておりまして。
はい、今日は何の日ですか?
八月八日。
そう。そう。
「屋根の日」。
「うん。も~コジつけっ(# ゜Д゜)」
なんて、誰も思っていませんから。
瓦屋にとって一大イベント日(^◇^)
朝一に丸三職人を送り出し、
写真のみーまんから
温かい声援をもらい、
いざ出陣。
…だからメガネっ…!!

みんな大好きハローズ集合っ!!
掃除のおっちゃんが「じーっ」と
迷惑オーラを出して見てましたが、
たくさんの飲み物購入したし

すぐ移動したし

「雨降りませんね…」
引き続きヘルニア絶好調の
岩里君は完全無視し、

栗林公園「造園課」へ!
何度も言いますが、写真にある
造園課の屋根は丸三職人が
気持ちを込めて施工したんですよっ!
うちの1班は…
その造園課から一番近い
「吹上亭」の屋根&樋掃除(*゜▽゜*)
いっきに
三枚いっちゃいましょヽ(・∀・)ノ



え~1班は谷さん、綱井さん、
同級生前田くん、そして
名ばかり班長の自分でして

(仲の良い順君は人数調整で
3班へ引き抜かれちゃいました(´ω`))
それより
…すごいっしょ、枯葉達。
こいつらが樋をせき止めたり、
雨漏りの原因にさせてしまいます。
にっくき枯葉どもを4人で
協力して屋根&樋から撤去。
ただ悲しいかな、風が吹くと…
また掃除したところに
枯葉達、落ちてるって( ̄∀ ̄)
その時
心の中で、ちょこっと思ったこと。
(もう、なにさ。
自然には勝てないよ。
ばっさり木ー切るしかねーな。)
ちょこっとだけ(。◕‿◕。)
そんな中、気分転換
景色を撮ろうとすると…
「盗撮止めて下さいよ~」
と同級生の前田君。
もうっストレス(´-ω-`)
そんなら池をのぞいてみようかと。

ね。のぞきこめば
すぐに寄ってくる
マルマル太った鯉達。
ちなみに三州瓦センター
綱井さんの大好きなタイプ。
こうなったらテルは止まりません。
どんどんいきます!


昨年に引き続いて
「竹内家 参上っ!!!」
鯉の、ものすっごい食いつきに
次男坊はるたんは
少々ビビっておりましたが( ̄▽ ̄)
(餌は吹上亭の奥さんから
頂きました<m(__)m>がぜん、
掃除にやる気が出ましたよ!
奥さんっ



お隣の二軒目突入。
甍屋好川さんが昨年と同様、
たくさんの家族写真を
撮ってくれました(^O^)/
あ、地上で立っている人が
好川さんね。ちょっとエッチ♥

定刻の10時半に
すべての掃除が終わり、
記念写真(o ̄∇ ̄o)♪

そして休憩。「瓦」の文字が
カッコイイでしょっ!
奥では竹内家が
とーちゃんのおごりで
かき氷を食べております☆彡
それから昨年同様に
ガストで全員で昼食をとり、
また来年「屋根の日」を
盛り上げることを約束しました!
同業者が、もちろんライバルですが、
志をひとつにして
イベントすることは
とっても楽しいのです。
また来年もがんばるぞっ!!
それではまた明日☆★☆
おまけ
一条さん会議から帰社し、
「さ~ブログ書くぞっ!!」
とノートパソコンを開けると…

始まりも終わりも。
やっぱりメガネのない
彼でして。
最近女子たち、てーこんでんなー
と少し感心し、
大いに楽しみ、
今日も一日無事に
終えることができたのでした(^-^)