三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

すぐに共に困ったを解決。

2016年03月10日 23時25分19秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいまハル君を寝かしつけながら、

最後本日ブログo(^▽^)o


昨日の雨で屋根調査が続く一日。

そんな中で久保ブログにあるように、

二ヶ所の屋根調査を職人に任せて。

もちろん施工現場近くOR通る施主宅😊


中村君&ナベ氏は…



香西西町屋根調査。天井、落ちてます。

雨漏り原因が

風呂場の配管であることを見つけ、


すぐにナベ氏から写真と電話連絡あり。

奥さんへ電話を代わってもらい、

設備屋さんから電話が入ることを

伝えましたd(^_^o)

(寒川さん、宜しく頼むね!!)


当社の仕事にはなりませんでしたが、

しっかりした調査とすぐの対応に

奥さんはとても喜んでくれていました。

今後屋根で困ったことがあれば、

きっと当社を選んでくれると思います😊


またユキさん&久保には…






寒川町屋根調査。

昨日自分が

天井に上がって雨漏り確認。

隅木の濡れが酷く、

隅棟から浸水していることは

容易に想像できました。


そのことを二人に伝え、

既存和形スレートを外し浸水確認。

写真と電話報告を久保から受けました。


自分からも

お施主さんに連絡し、

作成した見積書&営業資料を

すぐにお持ちしました(^∇^)


「昨日もすぐに来てくれたし、

ほんま感心するわ!」ご主人さん。

葺き替えも検討したいとのことで、

家族で相談してもらうことに(*^_^*)


職人はただ与えられた

現場施工をするだけではなく、


直接お施主さんと話をしながら

共に「困った」を解決していく。


そうすることによって

お施主さんの思いが分かり、

施工へと繋がっていく。


人の成長無くして企業の成長なし。

これからもお施主さんに

いっぱい喜んでもらいます!!!!!

それではまた明日☆★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする