テルです!!
明日学校が休みの子供達と遊び、
ようやく本日ブログへε-(´∀` )
(遊び疲れた三人の子供達は、
自分の横で爆睡中www)
今日は嬉しいことがありました。
朝一職人段取り後、携帯へ電話あり📲
昨日ブログにある
寒川町ご主人さんからで、
「竹内さん、お願いしますね!」。
葺き替えはもう少し先とのことですが、
気持ち良く
隅棟葺き直し工事の御縁を頂きました☺️
屋根調査した久保にも伝えたら、
喜んでいました(*^_^*)
しっかり施工して次は
お施主さんに喜んでもらいます!!!
また出勤した会長と共に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f1/37e39e017a05ba933259c8fbc2b995dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0d/9cd5c4bd9f21c4058e57e751ec4f9bf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ac/c03f6d467089a6620d3435a3f42b2459.jpg)
香川町お施主さん宅屋根調査。
日本瓦への葺き替え&樋交換見積り。
そして向かった先は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/85/387f24d0174d66dda77f6a5d2e13b88b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f2/da6b4121d56aa1822188fa54a4c025aa.jpg)
綾川町屋根調査&測量。凄いことに!
山すぐ横。落ち葉や枯葉が溜まって。
瓦では隙間が空き、
溜まった落ち葉や枯葉が
浸水させやすくします。
樋にもいっぱい詰まっており。
雨漏り中の倉庫はまだ使いたい奥さん。
山横の軒樋は撤去し、コロニアル提案。
会長と好意にしている大工さんの
紹介してくれたお客さん宅で、
会長&大工さんが
代わりに接客してくれとのこと。
その場で自分が接客。奥さんから、
葺き替え御縁を頂きましたm(_ _)m
「あんた、凄いな!」
横で接客を聞いていた大工さん。
ちなみに自分の接客を知っている会長は
外でタバコをプカプカしてました笑
自分は素直に熱く、
気持ちを伝えているだけです。
初めてお会いして
その場で御縁を頂いたお施主さんの為、
また会長と好意にしている
大工さんの為にも次は気持ちを込めて
丸三職人が施工していきます!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f8/40f86adf94dcfa48a25fa352c0cf7e7a.jpg)
腹ごしらえ。
それから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cd/c747ed9b58b1edb75df65cbbd9ea81b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/25c2ed1958b09e420e8e490b80795294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/13/dc4c93b32fe733e6628ea80bbe030fb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3d/4c90a45f2703eba0d9f1a56130486105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0d/bcdf33e3f7db5e7f1f1dad9320e94d34.jpg)
香西南町葺き替え現場へ。
二宮常務&久保で、
本日無事に葺き替えを完了( ´ ▽ ` )ノ
また近くの…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/55/ab597d616c5129787926dc93721f13ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/42/9d2b86dbd98914594967e597d36d59b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b5/d680e8d7e6a826ee02770dbaeea86407.jpg)
鶴市町新築現場へ。
中村君&ナベ氏が施工で、
本日不足瓦の棟だけ残して完成!!!
明日ナベ氏が不足瓦が入り次第、
この現場仕舞に来る段取り♪( ´▽`)
最後は帰社して
自治会会報誌を近隣に配り、
〆は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a8/ca2acc6a6fdc019a9b48c9a7bc38a893.jpg)
パナホームさんチラシ配り。
お得意先の業者がポスティング。
決められたエリアを一軒ずつ回って、
全てのチラシを撒きました。
一日過ぎるのが早かったです。
途中一人黙祷する時間がありましたが、
ナイスタイミングでさっつーから…
「瓦代金いくらですかね?」
会社に瓦を買いに来たお客さんがおり、
電話が入りました(≧∇≦)
今日どれだけの人が、
普通に生活できて働けて
家族と過ごせることが
いかに幸せであることだと、
感じ思って過ごせたのでしょう。
自分は何もできませんが、
何より一生懸命に働いて
家族との時間を大切にした
一日となりました。
自分達は生かされている。
一日一日を大切に、
みーまんブログにあるように
全員で協力し頑張っていきます!!!
それではお施主さんへの
お礼の手紙を書きます。また明日☆★☆
明日学校が休みの子供達と遊び、
ようやく本日ブログへε-(´∀` )
(遊び疲れた三人の子供達は、
自分の横で爆睡中www)
今日は嬉しいことがありました。
朝一職人段取り後、携帯へ電話あり📲
昨日ブログにある
寒川町ご主人さんからで、
「竹内さん、お願いしますね!」。
葺き替えはもう少し先とのことですが、
気持ち良く
隅棟葺き直し工事の御縁を頂きました☺️
屋根調査した久保にも伝えたら、
喜んでいました(*^_^*)
しっかり施工して次は
お施主さんに喜んでもらいます!!!
また出勤した会長と共に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f1/37e39e017a05ba933259c8fbc2b995dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0d/9cd5c4bd9f21c4058e57e751ec4f9bf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ac/c03f6d467089a6620d3435a3f42b2459.jpg)
香川町お施主さん宅屋根調査。
日本瓦への葺き替え&樋交換見積り。
そして向かった先は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/85/387f24d0174d66dda77f6a5d2e13b88b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f2/da6b4121d56aa1822188fa54a4c025aa.jpg)
綾川町屋根調査&測量。凄いことに!
山すぐ横。落ち葉や枯葉が溜まって。
瓦では隙間が空き、
溜まった落ち葉や枯葉が
浸水させやすくします。
樋にもいっぱい詰まっており。
雨漏り中の倉庫はまだ使いたい奥さん。
山横の軒樋は撤去し、コロニアル提案。
会長と好意にしている大工さんの
紹介してくれたお客さん宅で、
会長&大工さんが
代わりに接客してくれとのこと。
その場で自分が接客。奥さんから、
葺き替え御縁を頂きましたm(_ _)m
「あんた、凄いな!」
横で接客を聞いていた大工さん。
ちなみに自分の接客を知っている会長は
外でタバコをプカプカしてました笑
自分は素直に熱く、
気持ちを伝えているだけです。
初めてお会いして
その場で御縁を頂いたお施主さんの為、
また会長と好意にしている
大工さんの為にも次は気持ちを込めて
丸三職人が施工していきます!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f8/40f86adf94dcfa48a25fa352c0cf7e7a.jpg)
腹ごしらえ。
それから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cd/c747ed9b58b1edb75df65cbbd9ea81b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/25c2ed1958b09e420e8e490b80795294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/13/dc4c93b32fe733e6628ea80bbe030fb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3d/4c90a45f2703eba0d9f1a56130486105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0d/bcdf33e3f7db5e7f1f1dad9320e94d34.jpg)
香西南町葺き替え現場へ。
二宮常務&久保で、
本日無事に葺き替えを完了( ´ ▽ ` )ノ
また近くの…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/55/ab597d616c5129787926dc93721f13ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/42/9d2b86dbd98914594967e597d36d59b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b5/d680e8d7e6a826ee02770dbaeea86407.jpg)
鶴市町新築現場へ。
中村君&ナベ氏が施工で、
本日不足瓦の棟だけ残して完成!!!
明日ナベ氏が不足瓦が入り次第、
この現場仕舞に来る段取り♪( ´▽`)
最後は帰社して
自治会会報誌を近隣に配り、
〆は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a8/ca2acc6a6fdc019a9b48c9a7bc38a893.jpg)
パナホームさんチラシ配り。
お得意先の業者がポスティング。
決められたエリアを一軒ずつ回って、
全てのチラシを撒きました。
一日過ぎるのが早かったです。
途中一人黙祷する時間がありましたが、
ナイスタイミングでさっつーから…
「瓦代金いくらですかね?」
会社に瓦を買いに来たお客さんがおり、
電話が入りました(≧∇≦)
今日どれだけの人が、
普通に生活できて働けて
家族と過ごせることが
いかに幸せであることだと、
感じ思って過ごせたのでしょう。
自分は何もできませんが、
何より一生懸命に働いて
家族との時間を大切にした
一日となりました。
自分達は生かされている。
一日一日を大切に、
みーまんブログにあるように
全員で協力し頑張っていきます!!!
それではお施主さんへの
お礼の手紙を書きます。また明日☆★☆