三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

繋がり、大切。

2016年09月28日 22時43分20秒 | 営業日誌
テルです!!

夕方からの接客が終わり、

会長を誘って先程まで二人で…



食べて飲んでました( *゚∀゚)=3

何度も出ている「とりひろ」。

写真にある大好きな鳥の生肉も、

牛&豚肉同様に

食べれなくなるかも知れない

ニュースが昨晩流れていました

( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!

是非お早めに!!!!!

食べたこと無かった会長も、

喜んで食べてました😊

ほんと、美味しいですよw


そして今日の一日。

社内業務を終わらせ向かった先は…




木太町新築現場。専務&近石君と。

月曜ブログにある、同級生社長宅。

桟打からの縦墨打ちを手伝って。

写真にある太陽光も、当社施工d(^_^o)


近石君が…




中心位置の確認。

これで瓦割を間違うこと無し!!!


墨打を終わらせ、

昼からは荷揚げ機を設置して…



荷揚げ。屋根上と下で声を掛け合って。

15時前から雨が降り出しましたが、

大屋根に瓦を揚げれて一安心。

橋本社長や会長や奥さんも、

喜んでくれていたので良かった(*・∀・*)


それから向かった先は…




松縄町葺き替え現場。

昨日は松原専務&藤井ちゃんで

ハグリ&コンパネ&ルーフィング。

本日藤井ちゃんで完工( ´∀`)bグッ


最後は

帰社した松原専務に送ってもらい、

17時半から高松町お施主さん宅で接客。

先日雨漏り工事の御縁を頂き、

今回は娘さんと顔合わせ&

細かい施工打ち合わせ。


「ブログ見てます!」娘さん(ノ∀\*)キャ


先日ブログに登場した

中庭住宅会長の話で盛り上がって。

娘さん宅は中庭会長が

社長時代に建てられたとのこと

( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!

今回はお孫さんが11月に、

新たに中庭住宅さんで

建てられるとのことで

すぐに中庭会長&

田中部長に電話!嬉しくて(*´σー`)エヘヘ


大切な、「人の繋がり」。



お母さんの雨漏り工事は

もちろんのこと、

次はお孫さんの屋根瓦を

しっかりと葺いていきます!!!


そして会長との食事に繋がって。

現場に営業にハードな日々ε-(´∀` )

明日は雨予報ですが、

桟打現場に地伏現場を確保済ъ(`・ω・´)グッ


何度も書いておりますが、

雨の度に仕事が休みなら

職人&その家族は生活が出来ません。


…と言っておきながら、

明日朝は結構降る予報に!(◎_◎;)


無理せずに出来ることを、

全員で行っていきます(=´∀`)人(´∀`=)


それではまた明日☆★☆
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする