テルです!!
今日も朝から
新築&葺き替え&太陽光現場と、
大忙しな丸三( ´ ▽ ` )ノ
そしてもう一つ大切な工事が、
メンテナンス工事。
昨日完工した…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/11/75b183f2a869be43dc9f733bdbb51709.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d2/d3ac28503f4dc30e2ccb133243801710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0f/f0451af087f4ed16e1d4aaf67778b378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/57/9fa604ac233bf80382f1283f901a2262.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d7/19f80d0b10cbea4ba21c7d47eaa2e134.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7c/276ca4cd360d92216eedf864eefb2235.jpg)
宮脇町谷板金交換工事。
腐食した銅板の穴から雨漏り中。
高橋部長&渡部主任で
ガルバリウム鋼板へ。これで安心😊
そして同じく昨日完工した…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/25/6252fcdf15b2a9da7136273391ef6d07.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/44/22a91e7b1be72dd9aa1cc7146f1ccf25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1c/8f23aa7b0ec414c3019e15d1dea6ec92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7b/6823b648ef3aa1aa3249bf3a9efb3efc.jpg)
松縄町波板工事。
強風時に既存波板が飛散。
まだ施工から2年しか経っておらず、
瑕疵担保責任で施工業者に
今回の件を伝えることを勧めましたが、
「丸三さんでお願いします!!!」
奥様からの強い要望m(_ _)m
ならば出来るだけ早く現場に入って、
現場で応えるだけです。
二宮常務が既存波板を葺き直し。
その時に桟も打ち直して、
留つけるフックの量も増やして。
しっかりと仕上げ、これで安心😊
終わったその日に気持ち良く
お金を支払って頂きました(*^▽^*)
確かな技術と信頼で、
引き続きお施主さんに
喜んでもらいます!!!!!
最後に今日の昼食。
琴平工業所さんに総会資料を届け、
そのまま立ち寄った…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e3/941ad648c2d59fcbfdb4be79120cb3eb.jpg)
正岡。有名店で度々登場w
見よ、このボリューム。うまし!!!
店内は激混みで、
作業着の職人も多く見られました。
ランチが断然お得。是非(*´∀`*)
それではまた明日☆★☆
おまけ。
今日は
バドミントンの練習が無いので、
夕飯に子供達が大好きな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a0/14b6a71adaf83f754ac7bb239be90df1.jpg)
焼きそばを作りました(๑・̑◡・̑๑)
家族みんなが
美味しい!食べてくれて、
その姿が嬉しいです(*^▽^*)
また時間がある時に、
男飯を作りますw
今日も朝から
新築&葺き替え&太陽光現場と、
大忙しな丸三( ´ ▽ ` )ノ
そしてもう一つ大切な工事が、
メンテナンス工事。
昨日完工した…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/11/75b183f2a869be43dc9f733bdbb51709.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d2/d3ac28503f4dc30e2ccb133243801710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0f/f0451af087f4ed16e1d4aaf67778b378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/57/9fa604ac233bf80382f1283f901a2262.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d7/19f80d0b10cbea4ba21c7d47eaa2e134.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7c/276ca4cd360d92216eedf864eefb2235.jpg)
宮脇町谷板金交換工事。
腐食した銅板の穴から雨漏り中。
高橋部長&渡部主任で
ガルバリウム鋼板へ。これで安心😊
そして同じく昨日完工した…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/25/6252fcdf15b2a9da7136273391ef6d07.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/44/22a91e7b1be72dd9aa1cc7146f1ccf25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1c/8f23aa7b0ec414c3019e15d1dea6ec92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7b/6823b648ef3aa1aa3249bf3a9efb3efc.jpg)
松縄町波板工事。
強風時に既存波板が飛散。
まだ施工から2年しか経っておらず、
瑕疵担保責任で施工業者に
今回の件を伝えることを勧めましたが、
「丸三さんでお願いします!!!」
奥様からの強い要望m(_ _)m
ならば出来るだけ早く現場に入って、
現場で応えるだけです。
二宮常務が既存波板を葺き直し。
その時に桟も打ち直して、
留つけるフックの量も増やして。
しっかりと仕上げ、これで安心😊
終わったその日に気持ち良く
お金を支払って頂きました(*^▽^*)
確かな技術と信頼で、
引き続きお施主さんに
喜んでもらいます!!!!!
最後に今日の昼食。
琴平工業所さんに総会資料を届け、
そのまま立ち寄った…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e3/941ad648c2d59fcbfdb4be79120cb3eb.jpg)
正岡。有名店で度々登場w
見よ、このボリューム。うまし!!!
店内は激混みで、
作業着の職人も多く見られました。
ランチが断然お得。是非(*´∀`*)
それではまた明日☆★☆
おまけ。
今日は
バドミントンの練習が無いので、
夕飯に子供達が大好きな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a0/14b6a71adaf83f754ac7bb239be90df1.jpg)
焼きそばを作りました(๑・̑◡・̑๑)
家族みんなが
美味しい!食べてくれて、
その姿が嬉しいです(*^▽^*)
また時間がある時に、
男飯を作りますw