テルです!!
今日は丸三職人を現場へ送り出してから、
まずは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/24/706e04932784cd036b3100071d70f4d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ba/f96f5058bd83ba308318f5b16544a20e.jpg)
木太町雨漏り調査。
隅垂木に雨漏り跡がくっきりと。
大屋根一本の瓦葺き直し提案。
その場で奥さんに金額を提示し、
御縁を頂きました(*´∀`*)
早目に現場へ入る約束をし、
急いで向かった先は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dc/718ec878b2937a190d05fdf76a8d628e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6b/d22bd3c22b1445858745bf1773d49a2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/49df346b175b26c47aabced3119b45b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f1/f9f608d8baadd72422c063af36e433b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/92/17ad5de14b7b711e044418acb5d5ec32.jpg)
屋島西町葺き替え現場。
二宮常務&ナベ&藤井ちゃんで
既存瓦を撤去後に、
コンパネ&ルーフィング。コロニアル葺き。
まずは使用していない、温水器撤去。
みんなで外せば早いですd( ̄  ̄)
また屋根下のバルコニーでは
同級生笠井君が塗装スタート。
全員で力を合わせて(*^▽^*)
それから高速乗って向かった先は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cb/df6f4776db1663a9c30792e4c8e806b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/87/596d910c40d5f21ae83990deb67d40cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d9/0983faf9860f6ba878ac33d74c0572d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/ea5560c9208d9e248a4c705613aef445.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d4/7323208822a6b2e5d9d9747f98cac69f.jpg)
請川窯業さん事務所。観音寺市にあります。
同業者で古くからのお付き合い。
請川社長といろいろ話をし、
久しぶりに会った女性鬼師も
元気に鬼を作っていました(*´∀`*)
そして向かった先は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1a/2bd812880ce1fc9440d6fa6422aad707.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3e/edeb2d4387eb0a10412acdb6a0349123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/34/b77ecbe24de50a9f2b2775fb59d13cd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4e/e85b72861b448be960c428aa191ef10f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/02/a52e8bf353095c435fff46cb184b7734.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/f3dc53a9c5f455064584343e7c914835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/63/76176b663aab1f679862f2e17bcab952.jpg)
三豊市新築現場。
とても綺麗なカパラス瓦。
ただ施工手間がかかり、
しかも下屋根に足場がしっかりと。
50坪屋根の大変な現場を、
ただいま高橋部長&近石君で地葺き中d( ̄  ̄)
その現場近くでは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8c/2ae8ee7e291bdfc7cda8deede353f078.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/35/e447ccac24a107be3d5f2514090e7737.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a6/01a7360c78314a09d159cee36ed0133c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3c/1856474667791e9c4fbe433b610933f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a5/1c47b17f6fbbf0f933ddad41d2329d62.jpg)
三豊市太陽光設置現場あり。
56版日本瓦に穴開けする、
アンカー金具仕様。しかも40枚。
手間がかかる施工ですが、
慣れている松原専務&河端さん&中村君で
予定通りに終わらせてくれました(*´∀`*)
この現場は同業者で仲の良い…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/54/9956f11ede90b241ee477f3671e37391.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/84/a7b9734981ea3d0de4d32c450eba83e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2c/ef1de6a3daaed40ea35c1a376141744f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d3/1095d18e9edcf96a5aedf47d456fcb42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/52/0b66a28b7be5f704f9b5c3eda15063e6.jpg)
甍屋・好川さんから(=´∀`)人(´∀`=)
お互い現場を助け合って。
お昼はトンカツ屋の「山岡」で。
美味い!!!!!
好川さん。ご馳走様でした( ´ ▽ ` )ノ
忙しい日が続きますが、
仲間と助け合いながら
現場をしっかりと終わらせていきます。
最後に全丸三職人が
無事に帰社したのを見届けて、
ただいま家族で念願の…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/8f7e03d5f66c151dd54a041cdf6eb613.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/be/62ac4c0038bb58995982e9ed6ef038ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/98/14fb70ce99b50de6c5ca1ed6e9b7c1c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cc/414effd2014f055189aadc30ed0b0ca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/86/2ca2218800cc40aa2bb7361d448332ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/30/8e4ce0491d200dddfc86a5d82afaccfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/00/63401373159587ba78d8d15a09b9c994.jpg)
いきなりステーキ(=´∀`)人(´∀`=)
待ち時間と食べ終えた後にブログをw
子供達も目の前で計って切って
焼くコックの姿にかなり喜んでます(*´∀`*)
オススメなお店。是非。
…さ、帰って
楽しみなサッカーを見る前に
明日の段取り。頑張れ日本!!!!!
それではまた明日☆★☆
今日は丸三職人を現場へ送り出してから、
まずは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/24/706e04932784cd036b3100071d70f4d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ba/f96f5058bd83ba308318f5b16544a20e.jpg)
木太町雨漏り調査。
隅垂木に雨漏り跡がくっきりと。
大屋根一本の瓦葺き直し提案。
その場で奥さんに金額を提示し、
御縁を頂きました(*´∀`*)
早目に現場へ入る約束をし、
急いで向かった先は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dc/718ec878b2937a190d05fdf76a8d628e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6b/d22bd3c22b1445858745bf1773d49a2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/49df346b175b26c47aabced3119b45b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f1/f9f608d8baadd72422c063af36e433b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/92/17ad5de14b7b711e044418acb5d5ec32.jpg)
屋島西町葺き替え現場。
二宮常務&ナベ&藤井ちゃんで
既存瓦を撤去後に、
コンパネ&ルーフィング。コロニアル葺き。
まずは使用していない、温水器撤去。
みんなで外せば早いですd( ̄  ̄)
また屋根下のバルコニーでは
同級生笠井君が塗装スタート。
全員で力を合わせて(*^▽^*)
それから高速乗って向かった先は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cb/df6f4776db1663a9c30792e4c8e806b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/87/596d910c40d5f21ae83990deb67d40cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d9/0983faf9860f6ba878ac33d74c0572d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/ea5560c9208d9e248a4c705613aef445.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d4/7323208822a6b2e5d9d9747f98cac69f.jpg)
請川窯業さん事務所。観音寺市にあります。
同業者で古くからのお付き合い。
請川社長といろいろ話をし、
久しぶりに会った女性鬼師も
元気に鬼を作っていました(*´∀`*)
そして向かった先は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1a/2bd812880ce1fc9440d6fa6422aad707.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3e/edeb2d4387eb0a10412acdb6a0349123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/34/b77ecbe24de50a9f2b2775fb59d13cd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4e/e85b72861b448be960c428aa191ef10f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/02/a52e8bf353095c435fff46cb184b7734.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/f3dc53a9c5f455064584343e7c914835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/63/76176b663aab1f679862f2e17bcab952.jpg)
三豊市新築現場。
とても綺麗なカパラス瓦。
ただ施工手間がかかり、
しかも下屋根に足場がしっかりと。
50坪屋根の大変な現場を、
ただいま高橋部長&近石君で地葺き中d( ̄  ̄)
その現場近くでは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8c/2ae8ee7e291bdfc7cda8deede353f078.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/35/e447ccac24a107be3d5f2514090e7737.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a6/01a7360c78314a09d159cee36ed0133c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3c/1856474667791e9c4fbe433b610933f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a5/1c47b17f6fbbf0f933ddad41d2329d62.jpg)
三豊市太陽光設置現場あり。
56版日本瓦に穴開けする、
アンカー金具仕様。しかも40枚。
手間がかかる施工ですが、
慣れている松原専務&河端さん&中村君で
予定通りに終わらせてくれました(*´∀`*)
この現場は同業者で仲の良い…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/54/9956f11ede90b241ee477f3671e37391.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/84/a7b9734981ea3d0de4d32c450eba83e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2c/ef1de6a3daaed40ea35c1a376141744f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d3/1095d18e9edcf96a5aedf47d456fcb42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/52/0b66a28b7be5f704f9b5c3eda15063e6.jpg)
甍屋・好川さんから(=´∀`)人(´∀`=)
お互い現場を助け合って。
お昼はトンカツ屋の「山岡」で。
美味い!!!!!
好川さん。ご馳走様でした( ´ ▽ ` )ノ
忙しい日が続きますが、
仲間と助け合いながら
現場をしっかりと終わらせていきます。
最後に全丸三職人が
無事に帰社したのを見届けて、
ただいま家族で念願の…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/8f7e03d5f66c151dd54a041cdf6eb613.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/be/62ac4c0038bb58995982e9ed6ef038ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/98/14fb70ce99b50de6c5ca1ed6e9b7c1c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cc/414effd2014f055189aadc30ed0b0ca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/86/2ca2218800cc40aa2bb7361d448332ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/30/8e4ce0491d200dddfc86a5d82afaccfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/00/63401373159587ba78d8d15a09b9c994.jpg)
いきなりステーキ(=´∀`)人(´∀`=)
待ち時間と食べ終えた後にブログをw
子供達も目の前で計って切って
焼くコックの姿にかなり喜んでます(*´∀`*)
オススメなお店。是非。
…さ、帰って
楽しみなサッカーを見る前に
明日の段取り。頑張れ日本!!!!!
それではまた明日☆★☆