テルです!!
夕方から屋島中町お施主さんと、
完工写真を見せて説明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0c/2390425f570374a92fbe24b435a37536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9d/8de4c5c89f061cc87a13edc37c064c9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/95/faf95dc8b20957a80ef9869833c1d6f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/82/25dbbd299aa7ae0b4a9ca24118bed0ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ab/019ab485e9c2927fd6292218084e3c43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b2/cd2e4cd3e3f8783eea34d7bbc5b62308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a3/b64db0fc3cce7999c9f44e7cb0a877b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/37/29e7d12751941d4ac3791eb1dac2033a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/06/a0818213b06fcb3f9fcd9f51bdd509e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e7/ca37b66261bf0a683afe057d0bae4daa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a1/6e8e7821bb337fd8cf43807ff87270e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f2/c430a8271a41dab08d69452589639f9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5e/505b7a753c74aa406b0261e4a2da4c55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/46/ff34b505c83af217f21c961596ee7332.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8a/2670b8cdc6649bb1ca8363c3b141c793.jpg)
とっても喜んでくれました(*´∀`*)
かなり傷んでいた屋根を、
軽い屋根材ルーガ・雅に葺き替え。
矢切や壁際仕舞も
丸三職人が丁寧に施工して。
高棟仕様で屋根を立派に。それでも軽い😊
二宮常務のマイ掃除機で
最後まで丁寧に掃除したこともd( ̄  ̄)
「思い切って葺き替えして良かった!」。
笑顔いっぱいの奥様。
こちらこそ御縁を頂き、
本当にありがとうございました。
最後天井の掃除が残っているので、明日
二宮常務の掃除機に活躍してもらいます😄
そして〆は今日の昼食。
行きたかった地元のお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cd/52fbb13a91bdb8b383a1aa8254948890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/e3faa993efaf1b361ad4a82e610cf4fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/db/7a5ac19b82349f6be583f5fe59b1f9d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1a/a39ffa4453808c98689493a7ea9aa6b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6d/5b103ec26b0437c2f9b2b7393e2adb34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/78/14047f33fff5b6426e6df23aa06ce978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5b/38c6126a753a463fd8f342355d4460fe.jpg)
キッチンユリイカ。木太町にあります。
女子がいっぱいで直ぐに満席(*´∀`*)
…むちゃくちゃ美味い!!!!!
フリカッセとはフランスの料理で、
ホワイトソースで煮込んだシチューのこと。
もちろんウィキペディアで調べました♡
地元にこんな美味しいお店があるとは。
西川君と二人っきりでは
ちょっとだけ恥ずかしくて入れないので、
さっつーが手伝いに来る月末に
再度行ってみたいと思います♪( ´▽`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e4/702a92f7393b42915c4d3cec73e30b08.jpg)
それではまた明日☆★☆
夕方から屋島中町お施主さんと、
完工写真を見せて説明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0c/2390425f570374a92fbe24b435a37536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9d/8de4c5c89f061cc87a13edc37c064c9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/95/faf95dc8b20957a80ef9869833c1d6f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/82/25dbbd299aa7ae0b4a9ca24118bed0ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ab/019ab485e9c2927fd6292218084e3c43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b2/cd2e4cd3e3f8783eea34d7bbc5b62308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a3/b64db0fc3cce7999c9f44e7cb0a877b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/37/29e7d12751941d4ac3791eb1dac2033a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/06/a0818213b06fcb3f9fcd9f51bdd509e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e7/ca37b66261bf0a683afe057d0bae4daa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a1/6e8e7821bb337fd8cf43807ff87270e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f2/c430a8271a41dab08d69452589639f9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5e/505b7a753c74aa406b0261e4a2da4c55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/46/ff34b505c83af217f21c961596ee7332.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8a/2670b8cdc6649bb1ca8363c3b141c793.jpg)
とっても喜んでくれました(*´∀`*)
かなり傷んでいた屋根を、
軽い屋根材ルーガ・雅に葺き替え。
矢切や壁際仕舞も
丸三職人が丁寧に施工して。
高棟仕様で屋根を立派に。それでも軽い😊
二宮常務のマイ掃除機で
最後まで丁寧に掃除したこともd( ̄  ̄)
「思い切って葺き替えして良かった!」。
笑顔いっぱいの奥様。
こちらこそ御縁を頂き、
本当にありがとうございました。
最後天井の掃除が残っているので、明日
二宮常務の掃除機に活躍してもらいます😄
そして〆は今日の昼食。
行きたかった地元のお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cd/52fbb13a91bdb8b383a1aa8254948890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/e3faa993efaf1b361ad4a82e610cf4fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/db/7a5ac19b82349f6be583f5fe59b1f9d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1a/a39ffa4453808c98689493a7ea9aa6b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6d/5b103ec26b0437c2f9b2b7393e2adb34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/78/14047f33fff5b6426e6df23aa06ce978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5b/38c6126a753a463fd8f342355d4460fe.jpg)
キッチンユリイカ。木太町にあります。
女子がいっぱいで直ぐに満席(*´∀`*)
…むちゃくちゃ美味い!!!!!
フリカッセとはフランスの料理で、
ホワイトソースで煮込んだシチューのこと。
もちろんウィキペディアで調べました♡
地元にこんな美味しいお店があるとは。
西川君と二人っきりでは
ちょっとだけ恥ずかしくて入れないので、
さっつーが手伝いに来る月末に
再度行ってみたいと思います♪( ´▽`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e4/702a92f7393b42915c4d3cec73e30b08.jpg)
それではまた明日☆★☆