テルです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b1/f2ce02c703dd2e90df45716d2d883b4b.jpg?1600430067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f5/cd69c29415772828e5e06fedb469fe7b.jpg?1600430067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5b/2652828626827343abdf18f490209fef.jpg?1600430067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/23/cae212456f3ef8ddaddfb40cb13a5bf4.jpg?1600430067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e5/5fabd78e98e7be34d7ba946a533a10fa.jpg?1600430070)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cb/86a6a22103f02b999964100ba02aa155.jpg?1600430070)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/85/192a755b2f33a60df2eae023d6d8ab06.jpg?1600430070)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fc/87ec6042e9dc30db37e0413f29d4f90f.jpg?1600431236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fe/865c7a3c16d8570805cd5efed6f7a631.jpg?1600431236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e0/7915d5da39fd02ff4a37cb5fa455475e.jpg?1600431236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6d/2937417da52197fc5655cf9ee3574b84.jpg?1600431236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/56/f6192f204698bdc62e3911051206bee1.jpg?1600431354)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/04/796d6c753e47592aabdabb0195a7a81f.jpg?1600431239)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4f/cd1643645cb8db0339eff5ef1e7bf6f8.jpg?1600431239)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4f/d473cad30cc30cfa04c1544c56acba07.jpg?1600431239)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2f/2cb18162945d3061ba73b1370b3ecb04.jpg?1600431389)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c9/0c5a87a531e0da89f16299586789e3ea.jpg?1600431239)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d3/33d9fb5b5feceb0cd42965db82aca338.jpg?1600431242)
今日は朝からポツポツと小雨☔️
それでも3現場瓦新築現場の上棟が重なり、
丸亀市瓦新築現場はウッチーが担当!
志度瓦新築現場は河野君が担当!!
そして多肥上町瓦新築現場は
松原専務&中村君がルーフィングを張り、
朝日から桟打&荷揚げへ!!!
それぞれの現場を、
しっかりと進めていきました。
また福岡町葺き替え現場もありますが、
明日のブログで(・∀・)
写真は続いている…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b1/f2ce02c703dd2e90df45716d2d883b4b.jpg?1600430067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f5/cd69c29415772828e5e06fedb469fe7b.jpg?1600430067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5b/2652828626827343abdf18f490209fef.jpg?1600430067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/23/cae212456f3ef8ddaddfb40cb13a5bf4.jpg?1600430067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e5/5fabd78e98e7be34d7ba946a533a10fa.jpg?1600430070)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cb/86a6a22103f02b999964100ba02aa155.jpg?1600430070)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/85/192a755b2f33a60df2eae023d6d8ab06.jpg?1600430070)
多度津町太陽光設置現場。
当社にて瓦施工後に
Panasonic太陽光施工。
一昨日に松原専務&中村君&渡部主任で、
一日で完工させて帰社しました(・∀・)
ちなみに昨日は大川町で
屋根一体型太陽光設置工事を、
高橋部長&渡部主任&近石君で完工!!
来週も…
太陽光工事に終わりがありません😆
仕事があることに感謝し、
明日は福岡町コロニアル葺き替え現場と
木太町瓦新築現場を確実に完工させて、
日曜月曜の連休を気持ち良く迎えます😊
最後に全丸三職人が
無事に帰社したのを確認し、
スイミングスクールへ
コトちゃん&ハル君を迎えに行ってから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fc/87ec6042e9dc30db37e0413f29d4f90f.jpg?1600431236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fe/865c7a3c16d8570805cd5efed6f7a631.jpg?1600431236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e0/7915d5da39fd02ff4a37cb5fa455475e.jpg?1600431236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6d/2937417da52197fc5655cf9ee3574b84.jpg?1600431236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/56/f6192f204698bdc62e3911051206bee1.jpg?1600431354)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/04/796d6c753e47592aabdabb0195a7a81f.jpg?1600431239)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4f/cd1643645cb8db0339eff5ef1e7bf6f8.jpg?1600431239)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4f/d473cad30cc30cfa04c1544c56acba07.jpg?1600431239)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2f/2cb18162945d3061ba73b1370b3ecb04.jpg?1600431389)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c9/0c5a87a531e0da89f16299586789e3ea.jpg?1600431239)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d3/33d9fb5b5feceb0cd42965db82aca338.jpg?1600431242)
やよい軒へ(=´∀`)人(´∀`=)
お父さんは旬な秋刀魚定食。美味い😆
やよい軒の大好きなところは、
美味しいに加えて
無料がいろいろ。
クーポンを使うと
写真にあるコトちゃんが食べてる、
チキンナゲット&
卵焼き✖️二皿&
お汁を貝汁に変更✖️二杯
+ご飯と漬物が無料に(≧∀≦)
こんなにもお得、ありがたや。
ご飯もスイッチを押せば自動で、
「ボテッ」と茶碗に落ちてきます😄
やよい軒。
これからも間違いなく通い続けます。
それではまた明日☆★☆