テルです!!























































今日は朝から寒いくらいの気候❄️
それでも夏の暑さに比べれば、
屋根仕事をする当社にありがたい天気。
新築現場に葺き替え現場にと、
全丸三職人は進めていきました😄
そしてブログは昨日の休み。
雨で振り替え出勤の丸三職人は
それぞれの現場へ(・∀・)
通常出勤していた自分は
朝一に雨漏り接客を終わらせ、休みに。
コトちゃん&ハル君を連れて大好きな…













国営讃岐さぬきまんのう公園。
香川県で一番大きな公園で、
自然いっぱいの中で
サイクリングが気持ちいいです☺️
所々で停車して遊びながら。
竹馬したり、つるべ井戸の体験コーナー!
貴重な体験ができる場所なんです😄
山羊に触れたり、
言われなくてもコトちゃんは
バッタを手づかみします笑
それから…









大型遊具を満喫(=´∀`)人(´∀`=)
必ず鬼ごっこが始まり、
お父さんは一人汗だくになります笑
それでも体を動かすことは大切です。
そして楽しみにしていた…











巨大ふわふわドームへ(*´∀`*)
先ずはかき氷を食べて、エネルギー補充!
そして子供達が大好きな、ふわふわへ笑
コロナ対策で
人数&時間制限がありましたが、
二人とも汗だくになって飛んでいました😄
いっぱい遊べばお腹が減る。



公園内には飲食店があります。
自転車を返却して昼食。…足らない笑
美味しく頂きました😄
久しぶりのまんのう公園でしたが、
とにかく自然いっぱいで
リフレッシュできる公園です。
季節ごとに綺麗な花を見れることも魅力。
家族みんなが楽しめる、
国営讃岐まんのう公園。
サイクリングをしながら是非(*^▽^*)
…お腹減ったまま笑
土曜日のTVで
ところてんを見た子供達。食べたい!!
なら、行くか😏
10月からお店が休みに入るので、
ラストチャンス( ´ ▽ ` )ノ
まんのう公園から30分。
香川県のところてんと言えば…









清水屋。
坂出市にある、
ちょー有名なところてん屋さん😄
冷たい湧き水から作られる、ところてん。
…むちゃくちゃ美味過ぎます😭
酢醤油が主流ですが、
子供でも食べやすいように
黒蜜や柚等バラエティーな味ありd( ̄  ̄)
今年間に合って食べれて良かったです😄
食べたい人は
ネット注文もありますので、是非。
家族にもお持ち帰りしました(*^▽^*)
それから最後は癒されに。
これまた坂出市にある…



城山温泉へ♨️
天然温泉にサウナに水風呂で癒されて。
パンツの替えだけ全員分、
持ってきてました♡
スッキリとリフレッシュして。温泉最高。
そして夕方に帰宅。
マコは岡山県の友達宅に
電車に乗って遊びに行ってたので、
帰りに夕飯を買って帰ってもらうことに。







駅弁、美味し(*≧∀≦*)
高松駅にある弁当。これが美味い。
お父さんは穴子飯にビール🍺
ハル君の顔が全てを物語っています😆
家族で美味しく頂きました。
今回の日曜は遠出をせずに、
香川県を満喫。楽しかった(*´∀`*)
来年になるとコトちゃんも中学生。
お姉ちゃんが大好き、弟のハル君。
来年からなかなか一緒に
遊びに行けなくなるので、
今を大切に出来る限り一緒に
遊びに連れて行ければなと思います😊
それではまた明日☆★☆