三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

職人に心から感謝。愛猫癒しあるよ😄

2021年05月27日 21時08分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は朝からめちゃくちゃの大雨😭

これだけ降ったら、どうにもならん。

それでも!!!

役員の松原専務&二宮常務は通常出勤で、

補修工事に雨漏り調査😊

無理なく無駄なく時間を大切に。


また雨が降る中…







宮脇町足場設置💪

明日から雨漏りしている外壁に

カバー工法で板金を被せる、

サイディング工事が新たに始まります。

近隣挨拶を終わらせ、足場設置。

足場屋の三村君!

雨の中で足場設置をご苦労様でした😊

そして中井さん!

明日から工事を宜しく頼むよ(*´∀`*)


大雨だった午前中ですが、

昼からは予報通りに止んでくれて。

現場が進められる(*≧∀≦*)

本日は昼から出勤した丸三職人を

3グループに分けて、太陽光設置工事へ!


無事に完工した…











仏生山町28枚太陽光設置現場。


不足材料が出ましたが

監督に走ってもらい、

高橋部長&渡部主任で半日完工d( ̄  ̄)


同じく二宮常務&河端さんで

仏生山町30枚太陽光設置を完工させて、

また松原専務&中村君&近石君で

多肥上町36枚太陽光設置を

無事に完工させて帰社しました(*^▽^*)

それと河野君が庵治町で、

ウッチーが丸亀市で瓦新築現場を

進めてくれましたd( ̄  ̄)


朝から段取りに頭を悩ませましたが、

太陽光3現場を期待に応えてくれて

半日で全て終わらせてくれました☺️

一生懸命に

施工を進めてくれた職人に感謝。


その自慢の職人に嬉しいこと。











表彰されました(=´∀`)人(´∀`=)


今回厳しい審査を通って表彰された、

丸三職人河端さん。素晴らしい職人。

勤続年数25年以上と

それぞれの専門業に

尽力した職人にだけ表彰されます。

本当なら彼と自分がスーツを着て

ホテルクレメント高松で授賞式に

参加予定でしたが、式は中止に。

その代わりに労働基準局の方が

表彰状と記念品を、

わざわざ事務所まで届けてくれました☺️


自分は事務所の壁に、

若い頃の河端さんの写真を貼っています。

もう一人は男前で若い頃の二宮常務よ♡


父である会長が自分に残してくれた

財産であり、宝である職人。

河端さん!おめでとうございます😄

そしていつも現場をありがとね(*^▽^*)

ちなみに上記表彰を一足先に、

松原専務と二宮常務が受賞しています☺️


明日からしばらく晴れ予報!最高。

明日から新たに東かがわ市で

75坪コロニアルの、

葺き替え現場がスタートします。

仕事があること 

一生懸命に働く職人に感謝して、

朝から全員で現場を前に進めていきます!


最後に癒されて

本日のブログを終えます。












また明日☆★☆

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする