テルです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e1/4f52d368f488e4cc13f7c6442d4987b1.jpg?1620907345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b4/d29b109ad4fa35fac9de2d2f23c35feb.jpg?1620892398)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bb/629fa79fe0a9bb586f0b4c3ccf1eca57.jpg?1620892425)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/76/563611e1769d52e4daa8f0464a54ea84.jpg?1620892354)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2b/cff33afd66b073013176f271a4ecee32.jpg?1620892943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0b/695456adb01c34942d8ddba786463915.jpg?1620892943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/47/43cad9026ea396f4830c7fc7680e26d7.jpg?1620892943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5a/1fda364ab8ec9a093ee18b45a1f1b59b.jpg?1620892943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1f/e42ddb7cc2dae2d76661bf4e12762ec1.jpg?1620892947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/25/25a56fa4e958ea4859ca42b722b04b95.jpg?1620892946)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/31/93e7fb41d34b327d0418b39af0c7a837.jpg?1620892946)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6b/5d47a14693eb530e8f18e07bf9b3be3f.jpg?1620892946)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/adf38119864c856621f882a258e1e8ac.jpg?1620892949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/f919d6e1ab14b02a3643b2d3b168826c.jpg?1620892949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/21/a11c9d5480162445eaf4d7ae5a57301c.jpg?1620896366)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3e/90733aae1907fe0c542c13157e80def3.jpg?1620895502)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e5/87a9f53e129714b22f5e52d9ec5c5eeb.jpg?1620895294)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/53/03c85affe821891f947a303dc7074db0.jpg?1620895294)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7e/99e4f3aa6b8c822daebc5a70069d6dcc.jpg?1620895294)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/68/c4495f5ab54a3b210bfb80f96f2a0a3e.jpg?1620895297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/83/f3925c1989891fec465ab43e936325d5.jpg?1620895297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/f04ae1e98e43a81a17061eec5886009b.jpg?1620895294)
香川県の梅雨入りは、毎年6月10日前後。
最新のYahoo!天気では、来週から…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e1/4f52d368f488e4cc13f7c6442d4987b1.jpg?1620907345)
見事な傘マーク☂️(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ここ数年この時期に、
これだけ連続する雨予報は
経験したことがありません。
天気に直結する屋根仕事を営む当社。
しかもありがたく現場が詰まって。
踏ん張らなければいけません。…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b4/d29b109ad4fa35fac9de2d2f23c35feb.jpg?1620892398)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bb/629fa79fe0a9bb586f0b4c3ccf1eca57.jpg?1620892425)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/76/563611e1769d52e4daa8f0464a54ea84.jpg?1620892354)
メダカさんは喜んでいます(*≧∀≦*)
雨が降って気持ちよくスイスイと。
オレンジ&黒色のメダカさんもいます😊
その姿に一人癒されて。
そして今朝も予報にない、本降り雨☔️
朝の5時半から天気予報とにらめっこ。
役員二人は通常出勤で、
他の丸三職人は10時出勤でLINE(・∀・)
それでも朝一から小雨が降る中、
松原専務&二宮常務で完工させた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2b/cff33afd66b073013176f271a4ecee32.jpg?1620892943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0b/695456adb01c34942d8ddba786463915.jpg?1620892943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/47/43cad9026ea396f4830c7fc7680e26d7.jpg?1620892943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5a/1fda364ab8ec9a093ee18b45a1f1b59b.jpg?1620892943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1f/e42ddb7cc2dae2d76661bf4e12762ec1.jpg?1620892947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/25/25a56fa4e958ea4859ca42b722b04b95.jpg?1620892946)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/31/93e7fb41d34b327d0418b39af0c7a837.jpg?1620892946)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6b/5d47a14693eb530e8f18e07bf9b3be3f.jpg?1620892946)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/adf38119864c856621f882a258e1e8ac.jpg?1620892949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/f919d6e1ab14b02a3643b2d3b168826c.jpg?1620892949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/21/a11c9d5480162445eaf4d7ae5a57301c.jpg?1620896366)
木太町瓦&シングル新築現場。
寄棟屋根の谷あり下屋根ありで
手間がかかる現場ですが、
松原専務を中心に気持ちを込めて施工!
寄棟&差棟瓦は美しいです😊
また今回は下屋根が一部シングル屋根。
少々の雨なら
下屋根シングル屋根材は施工できるので、
朝から役員二人で完工させました(*^▽^*)
そして役員二人は別れてから
松原専務は中村君と
仏生山町太陽光42枚設置を進めて、
二宮常務は河端さんと
多肥上町瓦新築現場を
無事に完工させて帰社しました😄
ちなみに高橋部長&渡部主任は
三谷町太陽光46枚設置を
一日で完工させて帰社しましたd( ̄  ̄)
また河野君は
庵治町85坪瓦新築現場に、
藤井ちゃんは
志度コロニアル新築現場に、
そして近石君は
多肥上町75坪瓦葺き替え現場に、
ただいま一人で入って施工中です。
そして明日は岩里君が新たに、
坂出市で日本瓦の塀工事を行います。
天気と上手に付き合いながら
全員で力を合わせて、
必ず乗り切っていきます!!!!!
一生懸命に働く職人に感謝。
また明日☆★☆
おまけ。
昨日今日の雨で、
段取り変更から見積書作成から
接客に追われた自分。
これまた昼食を食べずに、
最後の接客を終えて夕食🤤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3e/90733aae1907fe0c542c13157e80def3.jpg?1620895502)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e5/87a9f53e129714b22f5e52d9ec5c5eeb.jpg?1620895294)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/53/03c85affe821891f947a303dc7074db0.jpg?1620895294)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7e/99e4f3aa6b8c822daebc5a70069d6dcc.jpg?1620895294)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/68/c4495f5ab54a3b210bfb80f96f2a0a3e.jpg?1620895297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/83/f3925c1989891fec465ab43e936325d5.jpg?1620895297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/f04ae1e98e43a81a17061eec5886009b.jpg?1620895294)
うどん本陣・山田家😄
牟礼町にある、
香川県を代表する有名なうどん屋さん。
自分は有形文化財に登録されている、
建物に屋根に雰囲気が昔から大好き。
もちろん香川県と言えば
おでんに始まって讃岐うどん!!!
いつ食べても、めちゃくちゃ美味い😋
昼食分はしっかりと取り返して笑
香川県に生まれて良かった♡
オススメなうどん屋さんです。是非☺️